劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

真実 : 関連ニュース

オスカー司会者のトーク番組無期限停止でハリウッドに波紋広がる

米ABCの深夜番組「ジミー・キンメル・ライブ!」が無期限停止となった決定をめぐり、テレビ業界や政治の世界に大きな波紋が広がっている。 ことの発端は、ジミー・キンメルが司会を務めるトーク番組内で保守派活動家チャーリー・カーク銃撃事件に触... 続きを読む

2025年9月22日

「ワン・バトル・アフター・アナザー」ベニチオ・デル・トロが放つ、名ゼリフ誕生秘話

すでに3回鑑賞しているスティーブン・スピルバーグ監督を筆頭に、全米の批評家が絶賛しているポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作「ワン・バトル・アフター・アナザー」。豪華キャストが共演する本作では、レオナルド・ディカプリオ演じる主人... 続きを読む

2025年9月21日

「劇場版 魔法科高校の劣等生 四葉継承編」26年公開決定 新発田勝成役に小野大輔、津久葉夕歌役に茅野愛衣 ティザーPVも披露

「劇場版 魔法科高校の劣等生 四葉継承編」が2026年に公開されることが決定し、新発田勝成役を小野大輔、津久葉夕歌役を茅野愛衣が担当することが明らかになった。メインスタッフ、ティザーPVも公開されている。 佐島勤氏による原作「魔法科高... 続きを読む

2025年9月21日

【佐々木俊尚コラム:ドキュメンタリーの時代】「揺さぶられる正義」

本作のタイトルは「揺さぶられっ子症候群」から来ている。どのようなものかといえば、乳幼児を激しく揺さぶると、脳が損傷してしまうというものである。これが児童虐待にあたるとされ、2010年代に母親や祖母、父親などが逮捕されるケースが日本で相... 続きを読む

2025年9月20日

「マレフィセント」あらすじ、キャラクター、考察、関連作品まとめ【金曜ロードショーで放送】

日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本日9月19日にディズニー映画「マレフィセント」が放送される。本作は、不朽の名作アニメーション「眠れる森の美女(1959)」に登場する邪悪な妖精"マレフィセント"の視点で、彼女とオーロラ姫の間に隠さ... 続きを読む

2025年9月19日

大ヒットホラーの続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」26年1月23日公開決定 最新映像披露

北米を中心に大ヒットを記録した「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」の続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」(原題「FIVE NIGHTS AT FREDDY'S 2)が、2026年1月23日から全国公開されることが決定... 続きを読む

2025年9月19日

阿部寛主演「俺ではない炎上」SNSに怯え、身も心も限界の主人公の決死の逃亡劇を捉えた新場面写真

阿部寛が主演する「俺ではない炎上」から、阿部演じる主人公の決死の逃亡劇を捉えた5点の新場面写真が公開された。 「六人の嘘つきな大学生」などで知られる作家・浅倉秋成氏による原作は、SNSで根拠の乏しい情報が"真実"となり、大きな事件へと... 続きを読む

2025年9月19日

マイケル・キートン監督・主演・製作「殺し屋のプロット」 予告編&ポスタービジュアル&場面写真を一挙披露

マイケル・キートンが監督・主演・製作を務める「殺し屋のプロット」の予告編、ポスタービジュアル、場面写真9点が一挙披露された。 本作は、病によって記憶を失いつつある孤高の老ヒットマンが、息子の罪を隠すため人生最期の完全犯罪に挑むネオ・ノ... 続きを読む

2025年9月19日

ジョン・レノンについての新たなドキュメント「夢と創造の果てに ジョン・レノン最後の詩」12月5日公開

1980年12月8日、悲劇的な最期を遂げたジョン・レノンの生涯最後の10年間に焦点を当てたドキュメンタリー映画「夢と創造の果てに ジョン・レノン最後の詩」が、12月5日公開される。 ビートルズ解散後も独自に進化を遂げ、革新的な音楽を生... 続きを読む

2025年9月18日

荒川弘×ボンズ「黄泉のツガイ」26年放送決定 主人公ユル役に小野賢章 宮本侑芽、中村悠一、久野美咲が出演

「鋼の錬金術師」で知られる荒川弘氏の漫画をテレビアニメ化する「黄泉のツガイ」の放送が、2026年にスタートすることが決定し、小野賢章がユル役で主演を務め、宮本侑芽、中村悠一、久野美咲が出演することが明らかになった。キャスト解禁PVも公... 続きを読む

2025年9月17日

「変態村」監督が悪の本質と正義を探求 実際の少女拉致監禁事件を基にしたスリラー「マルドロール 腐敗」11月28日公開

ベルギーで起きた実際のを事件を基にした深淵クライム・スリラー「マルドロール 腐敗」が、11月28日から公開される。ポスタービジュアル、場面写真が披露された。 舞台となるのは1995年のベルギー。少女失踪事件の犯人を追うことになった主人... 続きを読む

2025年9月17日

「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」西島秀俊×グイ・ルンメイ×真利子哲也監督が語る奇跡的な融合

舞台はニューヨーク。日本人監督と多国籍のキャスト・スタッフが紡ぎ出した映画「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」。言葉も文化も異なる他者と「理解し合う」という物語のテーマは、奇しくも撮影現場そのものを映し出す鏡となった... 続きを読む

2025年9月17日

アリ・アスター×ホアキン・フェニックスの“炎上スリラー”「エディントンへようこそ」予告編&場面写真公開

「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「ボーはおそれている」に続きA24製作、アリ・アスター監督、ホアキン・フェニックス主演の最新作「エディントンへようこそ」の予告編、場面写真が公開された。 本年度のカンヌ国際映画祭でコンペティショ... 続きを読む

2025年9月17日

福士蒼汰&福原遥「楓」スピッツの名曲が彩る本予告完成 宮沢氷魚、石井杏奈、宮近海斗も出演

福士蒼汰と福原遥が主演する「楓」の本予告(https://youtu.be/qO-4sUZn1Og)と本ビジュアルが公開され、詳しいストーリーが明かされた。あわせて、宮沢氷魚、石井杏奈、宮近海斗(「Travis Japan」)が出演す... 続きを読む

2025年9月17日

山形国際ドキュメンタリー映画祭2025、オープニングにオノ・ヨーコ「カットピース」など「アメリカン・ダイレクト・シネマ短編集」、ホセ・ルイス・ゲリン最新作上映も決定

10月9日~16日の8日間に山形県山形市で開催される、山形国際ドキュメンタリー映画祭のオープニング作品、新たな上映作品やコンペティション部門の審査員、映画祭のプロモーション映像(https://youtu.be/kCCbzxu7mAI... 続きを読む

2025年9月16日

超濃密な沖縄ロケ、英雄への想い、撮影秘話――妻夫木聡×広瀬すず×窪田正孝「宝島」を語り尽くす4種の特番映像

大友啓史監督(「るろうに剣心」シリーズ、「レジェンド&バタフライ」)がメガホンをとった映画「宝島」の特番映像(4種)が、このほど公開された。 原作は、戦後沖縄を舞台に、史実に記されない真実を描き切った真藤順丈氏による同名小説。妻夫木聡... 続きを読む

2025年9月16日

SNSは見ない阿部寛「あえて掲示板の批判は見るようにしていた」 主演作ではネット炎上に巻き込まれる

俳優の阿部寛が9月15日、東京・練馬区の日本大学芸術学部江古田キャンパスで行われた主演作「俺ではない炎上」の公開PRイベントに出席した。 現代社会ならではのネット炎上を描いた本作。SNSとはほぼ無縁の生活だという阿部は、「台本を読んで... 続きを読む

2025年9月15日

誰にも言えない病癖、階下の夫婦を覗く主人公 江戸川乱歩の小説原案「白昼夢」予告、ポスター、場面写真公開

江戸川乱歩没後60周年記念作品「RAMPO WORLD」と題して乱歩の作品を原案に設定を現代に変え、オリジナル解釈を加えた3作品が10月公開される。10月31日から公開される「白昼夢」の予告編、ポスター、場面写真が披露された。 「RA... 続きを読む

2025年9月15日

「フェアウェル」ルル・ワン監督新作の主演はルーシー・リュー&チャールズ・メルトン

バラク・オバマ元大統領とミシェル・オバマ夫人の製作会社ハイアー・グラウンドが、作家ケイティ・キタムラの新刊小説「Audition(原題)」を実写映画化することがわかった。 米Deadlineによれば、映画化する新作はルーシー・リュー(... 続きを読む

2025年9月14日

サプライズ登壇の井ノ原快彦に山田裕貴が感動&最上級の感謝! 「ベートーヴェン捏造」公開前夜祭レポート

バカリズムが脚本を手掛け、人気歴史ノンフィクションを実写映画化した「ベートーヴェン捏造」の公開前夜祭が、9月11日に東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、主演の山田裕貴、共演の古田新太、染谷将太、神尾楓珠、前田旺志郎、小澤征悦、そし... 続きを読む

2025年9月12日
「真実」の作品トップへ