小さな恋のうたのレビュー・感想・評価
全87件中、81~87件目を表示
10代がうらやましくなる
MONGOL800の「小さな恋の歌」にインスパイアされて作ったという紹介を見て、ついつい観に行ってしまった。
最近のカローラのCMで菅田将暉さんと中条あやみさんが歌う「あなたに」にも後押しされたことは否定できない。
バカにしてたわけではないが、そんなにも期待はしてなかった。
でも、なかなか良かった。僕としては…だ。
10代がうらやましく思える。
打ち込める何かがあることは大切だ。
ポップスでも、クラッシックでも、美術でも、演劇でも、サッカーでも、野球でも、勉強でも、そして、恋でもだ。
それは思い出だけではなくて、これからの糧にもなる。
沖縄が舞台だ。
米軍絡みで起きる事故や事件で、様々な悲しみや、怒りや、憶測もあるのだろう。
沖縄には、そうした米軍の人々との関係や生活もあるのだ。
演技がどうだとか言い始めたらキリがないが、何か思いが詰まった映画だと感じた。
映画でこんなに泣いたの人生初
素晴らしかった
「小さな恋のうた」をテーマにした青春映画
正直ただの恋愛映画だと思っていましたが、基地問題も絡めていて他に無い青春映画だと思いました。
名曲「小さな恋のうた」の名前を借りているので、評価はピンキリかと。私自身は曲の名前を知ってるくらいですが曲の歌詞に合うストーリーと、劇中歌で他の曲も聴けて良かったです。
帰りにアルバム買いました。
小さな恋のうた
小さな恋のうた
大人も楽しめる青春音楽映画
世界最速上映!舞台挨拶付き完成披露試写会で鑑賞。
キャストファンの若い子だけではなく、大人も十分鑑賞に堪えうる青春音楽作品になってます。
青春映画にありがちな都合のいい展開になると思いきや、いい意味で期待を裏切ってきます。
MONGOL800の楽曲と世界観が好きな人は勿論、知らない人でも十分満足できる作品です。
全87件中、81~87件目を表示