劇場公開日 2019年2月1日

  • 予告編を見る

七つの会議のレビュー・感想・評価

全535件中、501~520件目を表示

5.0会議は何個あった?

2019年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

最初から最後まで、119分ほぼ見どころ…な感じで見入ってしまいました。
企業ものなので、内容を理解するのは難しいかな?とも思っていたのですが全くそんな事は無く、エンターテイメント性も充分で楽しめました。
夢中になりすぎて、結局会議は何個あったか分からなくなりましたがσ(^_^;)
是非ともおススメしたい映画です!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ニックネーム

4.0皆さん『爽快な結末』と言うけれど、、、

2019年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
真紀

3.5日本企業の悪癖を強調

2019年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

萬斎さん!及川ミッチー!
カマキリ先生!朝倉あきちゃん!
色気のある芝居に大興奮。
癖の強い顔芸ばっかりで少し疲れますが(笑)

池井戸作品は相変わらずのありえない系ファンタジーかつ、一種のコメディですが(とか言ってると、現実の方が想像の斜め上に突き抜けて、もっと酷くてずさんな事件が起きたりするんですけどね)。

日本企業のダメなところをデフォルメした内容は、良いんじゃないかと。
組織を守ることが最優先や、自分の保身しか考えない経営者や上司って最悪だよね。パワハラよくない!
ってか、上司に盲目的に従うサラリーマンって、やっぱ良くないねぇと思わせてくれたりもして、そこは好感度が高かったです。

一番の見どころはエンディングでの主人公の一人語りですので、最後まで席を立たないことを推奨します。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コージィ日本犬

1.0見ていて疲れた。。。

2019年2月2日
Androidアプリから投稿

なんだろう、迫力のある演技なんだけどはまれなかった。
日曜劇場オールスターズって感じなんでスペシャルドラマを見ているようでもあり。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
t@ny

4.0ドーナッツ食べたい

2019年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の後、ドーナッツが食べたくなりセブンイレブンによった。コラボ商品?と思われるドーナッツがあり、よく売れていた。みんな食べたくなるんとろうなと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
へなもん

3.5豪華俳優陣の顔芸が見もの

2019年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

内容的には空飛ぶタイヤと同じような内容ですかね。予告編を見た時は星4つくらいの映画かなと思ってのですが、実際は星3.5くらいですかね。皆さん書かれている通り、豪華俳優陣の顔芸が見ものです。あとxeroxかなと思っていたらxenoxでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
canghuixing

4.0おもしろい

2019年2月2日
iPhoneアプリから投稿

野村萬斎はさすがでしたね。多彩な俳優陣で最後まで飽きさせません。朝倉あきさんかわいいね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キット

5.0引き込まれる

2019年2月2日
iPhoneアプリから投稿

あっという間の上映時間。エンドロールの最後まで物語が続くし、落ち着かない。この重厚感はすごい。引き込まれて飲み物を飲むことを忘れるほど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ken

4.0もう一つ!

2019年2月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なた

4.0テンポとアップで2時間

2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿

歯切れのいいテンポの台詞回しと、勧善懲悪で理解しやすいストーリー。良くも悪くもアップでの演技が物を言わせた映画でした。画面いっぱいいっぱいの顔芸は見応えあり。
俳優陣の顔ぶれが豪華。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
toro koi

3.5顔芸を楽しむ映画です

2019年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

顔芸を楽しむ作品です。
TBSのテレビドラマと同じ作風でテンポは良い。
最後の日本人論は無い方がよいと思う。

癖は強いけど、まあ悪くはないかと。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
お抹茶

4.5間違いなく空飛ぶタイヤよりも良かった!

2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
oracle

3.0池井戸作品拒否症者のボヤキ

2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 63件)
bloodtrail

3.0とても良い映画

2019年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

2時間とは思えない、内容も俳優の演技も濃ゅ〜い作品でした(笑)
これと言って、何か新しいものがあるわけではありませんが、…まあ、2時間飽きずに過ごせました。

他に観るものが無かったら、これをセレクトしておけば間違いない…そんなミステリー映画です。普通にオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
stoneage

4.0TBS池井戸アベンジャーズ

2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿

兎にも角にもTBS池井戸ドラマの出演者が
次から次へと出て来るので、コンプリートしていたコチラはそれが楽しい!

内容的に痛快感はさほどでしたが、引き込まれる題材、演出でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やふたろう

5.0エンターテイメント

2019年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まんさいの狂言セリフがぴったりハマっちゃう劇画的企業エンタメ。小難しさが一切なく企業劇と言いながら水戸黄門的悪者討伐劇。まあ、行き着く島なく楽しんでみれました。役者がだれもがはまってるし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

5.0早速観てきました!

2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿

★★★★★に値する作品!
さすが池井戸潤作品!!!って感じ。
映画化は空飛ぶタイヤ以来2度目ですが、七つの会議の方が断然面白いです!
豪華俳優陣の真剣勝負に魅せられた感じ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウオッちゃん

5.0錚々たる俳優達!

2019年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

先ずは面白かったです。池井戸作品には欠かせない主役級の方ばかりの演技のぶつかり合い。作品自体も面白いですし、実際の社会にない話ではないので、どんどん引き込まれました。
再度観たい作品❗️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaimea

4.0怪優達の顔芸!

2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿

このシリーズというか、テレビでもやってるけど顔のアップが多い!脂ぎった中年男達の迫力がすごい。特に香川照之さんは最高やね、ありゃ怪物だ。あんな耳が動く人知らんw 映画館の大っきいスクリーンであの人の演技見るだけでも価値有り。
ストーリーの方もテレビも含め池井戸原作ドラマの中では一番良かった。

ただ、野村萬斎さんちょっと能?狂言?臭出しすぎやったかなー。序盤はけっこう気になったけど、中盤からは抑えたのか、慣れたのか、見れるようになったけど。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまねき

5.0観たら語りたくなる作品!

Dさん
2019年2月1日
iPhoneアプリから投稿

映画 七つの会議 を観てきました。
原作も読んでいて内容は知っていたけど映画ならではの雰囲気が心地よく
映画の世界に夢中になりました。

ぐうたら八角が坂戸をパワハラで訴えた。優秀な坂戸を問題にするわけがないと思っていたが坂戸は異動させられてしまう。
その後八角の周りを調べた奴らは
みんな不幸な目に合う。
八角は関わってはいけない人間なのか?

企業の闇を暴く物語で堅いストーリーだけど及川光博さん演じる原島と
ドーナツ無人販売を企画した朝倉あきさん演じる浜本のコンビがおもしろくて良かった。この2人がいたからこそ
「七つの会議」があると言って過言ではない。

豪華キャストを1本の作品で観れる贅沢。
狂言師・歌舞伎役者・俳優・女優・お笑い芸人
とすごい。
ラストには池井戸潤作品になじみのあるあの俳優さんも出演しています。
嬉しかった!

一番好きなシーンは冒頭の会議。
部長の北川に怒鳴られ原島がストレスで嘔吐してしまうところは
心苦しかった。
サラリーマンの方が今の日本を支えている。
働くサラリーマンの皆さんいつもありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
D
PR U-NEXTで本編を観る