劇場公開日 2020年7月24日

  • 予告編を見る

「ロシアのロックミュージックシーンを美しいモノクロ映像で綴った良作」LETO レト sugar breadさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 ロシアのロックミュージックシーンを美しいモノクロ映像で綴った良作

2025年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭のビーチでの遊興の描写がとても良い。
モノクロ画面だからこその繊細な質感。広角画面に映る砂浜や木立の広がり、優しげなそよ風。
レニングラードの短い夏の雰囲気が詩的に表現されている。そして新人ミュージシャン2人のデモ演奏、夜は焚き火を囲んで若者たちの乱痴気騒ぎ。
本作の題名LETO(ロシア語の夏)をビジュアル化した見事なシーンである。
音楽がテーマの映画であるが、このシーンを観るだけでも私には価値があった。

洋楽に関しては疎いので、西側の原曲もわかっていないのだが、ロシアのミュージシャンたちのオリジナル曲も悪くなく、西側への強い憧れもひしひしと伝わってきた。MV風の演出やアニメーショングラフィックも面白い。

ただ新人ミュージシャン ヴィクトルと人気ボーカル マイクの妻のナターシャとの恋愛については、敢えて入れなくてもいいように感じた。二人にそれ程の本気度はなく、スターボーカルのマイクの悲哀だけが強調された印象。まあ実話に基づく脚本の一要素として入れたのかも知れないが。

ヴィクトル役のユ・テオは「パスト ライブス」の彼だったとは、データを見るまで気付かなかった。

sugar bread
PR U-NEXTで本編を観る