劇場公開日 2018年8月31日

  • 予告編を見る

アントマン&ワスプのレビュー・感想・評価

全244件中、81~100件目を表示

3.5安心して子どもと観れるファミリー向けマーベル映画

2018年10月9日
iPhoneアプリから投稿

評価:★★★★☆ 85点
映画館で『アントマン & ワスプ』観賞。
アメコミヒーロー映画『アベンジャーズ』に属する『アントマン』のシリーズ2作目の作品であり、シリーズ初のバディ映画です。MCUでは20作品目。

物語の流れとして最低限鑑賞しておいた方が良い作品は『アントマン』➡︎『キャプテン・アメリカ シビルウォー』です。
前作『アントマン』では主人公"スコット"がヒーローになるまでの物語を、『シビルウォー』では"キャプテン・アメリカ"と共に"アイアンマン"と戦い、逮捕されるまでが描かれています。

さて、早速今作の感想を話していきます。
笑い、アクション、笑い、感動、笑い、アクション、最後に笑いと、他のMCU作品と違ったジャンルのコメディヒーロー映画であり、良い意味でとても軽い映画であると感じました。

シリアスなトーンで物語が進むキャンプテン・アメリカシリーズ、政治色の強いブラック・パンサー、学園青春もののスパイダーマンなどとは違い、アントマンは家族愛をテーマにしていて、安心して子どもと鑑賞することの出来るファミリーレストランに行くような感覚の映画です。

前作から引き続き物語はシンプルで、テンポも良く、キャラクター達の掛け合いの笑いのツボもしっかり押さえていたと思います。
ルイス役のマイケル・ペーニャは本当に面白い。尋問シーンは声を出して笑いました。また前作も可愛かった娘も格段に可愛くなっています。スコットとのやり取りから、これは・・・。次の続編に期待です。
また今作の最も魅力的な部分は嫌らしい悪役が存在しなかったことです。ヒーロー映画で最も重要なのは、悪役であると他のレビューで書きましたが、インフィ二ティ・ウォーで絶望感な悪役サノスが存在し、鑑賞者に強烈なインパクトを残したからこそ、アントマンで一休みさせる優しさというか、狙ったのか、次に繋がるような優しい悪役を存在させたMCUの巻物は本当に見事であると感じました。

ただ、不満点もけっこうあります。
脚本が一週間で忘れてしまいそうなほど軽く、前作にあったスモールサイズでのアクションの良い要素がなくなってしまったことが残念でした。前作の方が全体的に私は好きです。
この作品が他のMCU作品より不利である点は前作が『アベンジャーズ インフィ二ティ・ウォー』であったことです。ヒーロー達が次々と消滅して終了するというあまりにショッキングな出来事であった為、ファンとしてはアントマンがこの状況から、どう繋がるかを意識しながら鑑賞していたと思います。あまりクロスオーバーがなかったことは少し残念でしたが、私はアントマンはアントマン世界を独立して、継続してくれた監督はナイスな判断であると思いました。
アントマンのさらなるシリーズ化に期待です。三代目アントマンも早く登場してほしいですね。
次の4作目アベンジャーズにアントマンがどう関わっていくのかが楽しみです。

さて、次作は女性ヒーロー『キャプテン・マーベル』の登場です。予告編も解禁されました。
力のレベルがスーパーマンと同格である為、MCUのパワーバランスが少し心配ですが、ルッソ兄弟の手腕に期待しましょう。
投稿遅くなりましが、映画館に行く事を強くオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はる

3.5つなぎの作品

2018年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

つまらなくは無いけど、
なんか声優が気になって入ってこなかった部分がある。
字幕で見ればよかったか・・・

話はまぁマーベルヒーローとして真新しいところではないけど、
大きくなったり小さくなったりのアクションは、
見ていて楽しい。
ただ、これが続くとあきそうだなぁと感じました。

デッドプールよりのヒーローものって感じですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三日月キリン

3.5普通に面白かったです

2018年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に面白かったですがED後のカットはインフィニティ・ウォーを
観てないとイミフだよね~(もはやマーベル作品は全部観てること
前提か?まっ観てるけど)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オダオダ

3.5前作のがよかったかな??

2018年9月19日
iPhoneアプリから投稿

個人的に前作の方が面白かった(>_<)
ただ前作との繋がりやアベンジャーズとの繋がりがあって楽しめました^ ^
今後どうなってくるのか期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちろるちょこ

3.5楽しくみれた

2018年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作同様、戦闘の中に笑もあり見応えあって楽しかった!
ただもうひとつ面白みだったりドキドキ要素が足りなかったのが残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダルデル

3.5十分に面白いが、もっと面白くなれたはず

2018年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アントマンのワスプが、小さくなったり元の大きさに戻ったりで、相手を叩きのめしていく様が単純に爽快。けれど、ゴーストの存在について、もっと科学的に納得できるような説明をピム博士から語ってほしかったし、量子領域のビジュアルをもっと独創性の感じられるものにしてほしかった。エンドクレジットのシーンではシーンでは度肝を抜かれた。次回作への期待が否が応にも高まる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jovian-Cinephile1002

3.5安定の面白さ

2018年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初代アントマンの父(マイケル・ダグラス)と二代目ワスプの娘が28年前に量子の世界に消えた妻であり母である初代ワスプ(ミシェル・ファイファー)との再会を目指す。そして量子化の技術が詰まった彼らのラボの争奪戦がそれに絡んでいく。

アントマンを演じるポール・ハリスのゆるい三枚目ぶりが楽しい。ワスプを演じるエヴァンジェリン・リリーの甘くないヒロインも悪くない。脇ではマイケル・ペーニャが出色で、面白くて仕方なかった。

大人が楽しめるエンターテイメントの良作である。点数が辛いのは嗜好の問題であり悪しからず。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
エロくそチキン

3.5笑いっぱなしのアクション映画

2018年9月17日
iPhoneアプリから投稿

ヒロインのお母さん助けるため、量子の世界へさあ行くぞ!

マーベル作品、アントマン2作目。
個人的には一作目よりパワーダウン…

とぼけた主人公&仲間のとぼけたコントはかなり増えていて、上映時間ずっと笑いっぱなし。爆笑ではないけど終始そのノリ。軽いノリは他のヒーロー映画には無い魅力なので、それはとても良かった。

若干中だるんだかな…アントマンのスケール自在アクションはとても好きなので、もっとアクション多くても良かったのでは。あとジャイアントマンもっと活躍して欲しかった。シビルウォーのあれが見たいのよ!前作のトーマスとか好きだったので、もっと身近なものを巨大化させてほしかったりも。

ヴィランはすごーく好き。というか、可哀想すぎる。被害者で、生きるのに必死だけれど、人の道を外すことはできない…とても魅力的だった。彼女はどうなったのかな…

面白いからこそ残念な点はあるものの、総じて面白かった!この監督のコメディ見てみよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
awahira

3.5楽しめました

2018年9月14日
PCから投稿

豪華なCGですが、セリフもコミカルで単純に楽しめました。周囲の人もくすくすと笑っていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
orang

3.5マーベルなので何でもあり!!

2018年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

幸せ

自由自在に大小変幻する、車やラボなど、マーベルなので何でもありで、楽しかった!!お馴染みのスタンリーも出演していて、エンドロール後のお楽しみ映像もマーベルならでは、ハローキティのペッツが巨大化するシーンも面白かった、大人も子供も楽しめる作品だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トムのり

3.5明るいヒーロー

2018年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

楽しい!全編ワクワクドキドキのこれぞヒーローアクション。重いヒーロー物に疲れ気味だったので、こういう明るい作品が観たかった。前作のキャラクターがちゃんと活躍してるのも嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A.TAKE

3.5アクションは最高でしたが...

2018年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

3年前のアントマンの続編。前作よろしく、”特殊スーツ”の活躍で窮地を切り抜ける、良く出来た作品だった思います。この凄い「発明」があるからこそ、大人が観ても荒唐無稽にならないし、子供に見せられないようなバイオレンスに走る必要も無い、いい塩梅の娯楽作品になっていたと思うのですが、今回初登場の量子ワールド云々は、何ともイージーなご都合合わせの設定で、出だし・中盤は快調だったのに後段は映像的には見せ場満載なんですが、正直ちょっと興醒め。やはり続編と言うのは難しいのでしょうか?それからポストクレジットシーンは私には何のことかさっぱり分からず...マーベルを語る資格無いですね(トホホ)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホワイトベア

3.5安心感

2018年9月12日
iPhoneアプリから投稿

今作はハンクの妻ジャネットを探す物語です
スコットはソコヴィア協定に違反したので軟禁状態で家を出ることが出来ません
しかし家で不思議な体験が
急いでハンク博士に電話をかけますが…

相変わらずキャシーが可愛いです
アクションも前作よりパワーアップしている
展開も飽きがこなくて時間もちょうど良かった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ビタミン

3.5映画タイトル変えた方がいいですよ

2018年9月10日
iPhoneアプリから投稿

ワスプ&アントマンにタイトルを変えた方がいいくらいワスプの活躍が目立ったような気がする(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピピ

3.5前作同様に良作だが

2018年9月9日
iPhoneアプリから投稿

色んな意味で目新しさが無かったか。待望ヒロイン登場のワスプだったが、宣伝ほどアントマンより強く無い。敵も前作イエロージャケットよりも脅威で無く、結局落ち着いちゃう所はなんだか物足りない。アントマンみたいな笑える部分が大半を占めるヒーローは、やっぱり悪役は徹底的であって欲しいと。そういうバランスは欲しい。アリ達の活躍もパワーダウンで物足りない。
しかしながら今作も、マーヴェルでの愛すべき異質ヒーローを貫いたかとは思う。

お馴染みのクレジット後の1発目は、その重要性から本編中のラスト(クレジット前)で描いて欲しかった。私的であるが、マーヴェル作ではお馴染みクレジット後映像の全てにつき、あくまでも遊び的なオマケ映像として欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画鑑賞1000作

3.5やっぱり楽しい

2018年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アントマンはやっぱり楽しい。とんでもなくスケールの小さい敵に、なんであんなスケールで戦うのかな??でも楽しいし、最高。そこがアントマンのいいとこなのかな?
まだまだ続くようで安心した。次のアベンジャーズでも活躍してほしいし、可能性はあるよね??

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マクラビン

3.5サイズ変更のアクションをただ楽しむ

2018年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

アントマンの続編。アヴェンジャーズとは一応別物語として展開。
今回は救出劇なので、敵というより邪魔者との戦いが中心に描かれる。前作同様、小型化したり、大型化したり、サイズを変えながらのアクションが面白かった。大型化した蟻もそんなに気持ち悪くなく、むしろかわいく見えてくる。
こんな感じに笑えるライトなヒーローものがいいな。
最後は一応アヴェンジャーズにつながるってことなのか、これ?この伏線が回収されないまま進みそうだな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

3.5なんで地面にめり込まないの?

2018年9月9日
iPhoneアプリから投稿

とか気にしちゃいけない。

ギャグあり家族愛ありの楽しい映画でした。
小さくなったりデカくなったりするアクションシーンは新鮮だし迫力もあり面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゲーシル

3.5楽しめた

2018年9月6日
Androidアプリから投稿

アベンジャーズと繋がっていくのねー。
なーるほど。
アベンジャーズもそうだけど、特殊能力をいかに使っていくか、が映画の質を決めるとおもうのです。
その点でこの作品は、前回からただ、小さくなるだけでも、武器にしてしまう、ある意味非暴力で心地好い。
上手く使うセンスのよさと悪人まで心底憎めないキャラがこの作品を上品なものにしてる。
次回も楽しみ❗
あの巨大なありさん、妙〰️にリアルで、、キモコワ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モナチン