アントマン&ワスプのレビュー・感想・評価
全244件中、181~200件目を表示
わくわく、DVD購入決定!!
大きくなったり小さくなったり
もう最高‼️
アクションと笑い満載のバディ・コメディ
シビル・ウォーから2年後。
アントマンスーツの開発者・ピム博士の娘ホープがワスプになっての、ドッタンバッタン。
そりゃ、前作やシビル・ウォーを観ていた方がより分かりますが。
初めて観る人でも、冒頭からダイジェスト回想があるから大丈夫な、親切設計。
いやもう、楽しいバディ・コメディでした。
劇場内に、クスクスと笑いの輪が広がっていましたし。
コメディ要素だけでなく、三組の親娘のお話でもあり、ちょっぴり泣かせます。
さらに、同じ市内という狭い範囲での事件に、壮大な量子学のSF要素をめぐって戦うという、実に藤子・F・不二雄的な世界にもニヤリ。
ワスプは宣伝では完璧なヒロインっぽいけれども、精神的には不安定で、いい加減なアントマンとのコンビで、男の前で見栄張って完璧キャラを演じることで実力を発揮するキャラだったのが素晴らしく。
アントマンも、別れた奥さん・子ども、再婚した旦那とも仲のいい主人公のあり方は、ある意味羨ましかったなぁ。
アントマンはこれでいいんだよこれで
楽しめました〜
とにかく気楽に楽しくて。
シンプル、オリジナルアクション
笑いあり涙あり、さらにMCU次回作へ大期待!
アントマン&ワスプ 【IMAX 3D】
鑑賞日 2018 8/31【IMAX 3D】、10/2【2D吹き替え版】
MARVEL作品の20作目となる本作は、2015年公開の「アントマン」の続編で、ワスプとなったホープの母親、ジャネットを量子世界から取り戻すという映画だった。期待通り、いつも通りのMARVELロゴが出てきたときの興奮、アントマンならではのアクションあり、多めのギャグあり、ジャネットとホープの再会の感動あり、そしてエンドクレジット後の衝撃ありの最高のMARVEL映画だった。さらに今回は、ピム博士による量子世界の研究が成功し、なんでもサイズチェンジできるようになり、色々なもののサイズを変えて戦うのが前作よりも派手で面白かったし、さらにIMAXだと迫力満点で飽きなかった。またジャネットとホープとピムの再会や、物体をすり抜けてしまい、死んでしまいそうになるゴーストとそれを支えるビル、FBIに監視され、それでも父親を信じる主人公アントマンことスコット・ラングの娘、それぞれの家族を描き、それぞれにハッピーエンドが訪れるのも素晴らしかった。また、エンドクレジット後にアベンジャーズIWのサノスのインフィニティガントレットの指パッチンの影響を受けてスコットを量子世界に置いたまま灰になってしまったホープとジャネットとピム…。そして「Antman will return ? (アントマンは帰ってくる?)」と最後に出てきたのも面白かったし、アベンジャーズ4がさらに楽しみになった。
1に劣らぬ軽快さと面白さ!
マーベルシリーズ史上最高のファミリー・ムービーと称したい。インフィニティ・ウォーにアントマンだけが不在なのはなんでだろと思っていたけど、成る程でしたん。(ほかの人も書いてたけど、ソコヴィア持ち出すのやめてほしい。アントマンは他作とはあまりリンクさせないで というか、キャプテン・アメリカ観てないと完全に分からないやんけって思わされるのが映画として嫌だ)
カートとデイブの部下コンビや、スコットまで一緒に家族ハグしちゃうボビー達脇役陣が脇から笑わせてニョキニョキ活躍するのも大好き。悪役までキュート。ウォルトン・ゴギンズのツルっと禿げたおでこがそれだけでちょっと笑えてしまうw w
映像も前作から更に面白く、大きくなったり小さくなったりするだけでこんなにも縦横無尽な世界が広がるのかと感動しました。カーチェイスのシーンは最高!
何回も見返したい映画の1本になった。
全244件中、181~200件目を表示