男と女、モントーク岬でのレビュー・感想・評価
全11件を表示
レイティングがR50くらいの映画
自分のことばかり喋る男はいつか後悔する。過去の女はゴーストだという小説家ならではの発想がユニークだけど、女性からしてみれば自分がいつゴーストになるのかと不安になるに違いない。若い方が観る場合には、将来の悔やまないように・・・といった作品。 大胆な展開はないのですが、事実婚であるクララの住まいを見たときの驚愕ぶりだけは伝わってきた。いや、マックスがずっとベルリンにいるのにクララが事実婚だってのは逆に理解不能に陥ってしまった。普通に考えれば現地妻・・・ 大昔の恋人と思い出の地であるロングアイランド・モントーク岬のシーンが良かった。ヤッたの?などという質問も年齢のことを考えると微妙に納得。そもそも幽霊とはやれないんだよ!などと、これも過去としてストックされていくのだろうなぁ・・・結局、娘のいるベルリンへ。子どもの方が優先だった。
やって後悔、やらずに後悔
ドイツ在住の作家(ステラン・スカルスゲールド)が新作のキャンペーンでニューヨークにやってくる。 17年ぶりに元恋人(ニーナ・ホス)を訪ねるが、つれない対応にガッカリ。 しかし電話がかかり、思い出のモントーク岬に行こう、と誘われる。 二人の女性がとてもかっこいい。
ニーナ・ホスの謎めいた美しさに魅入られる
ステラン・スカルスガルド演じる社会的ステータスを築いた中年男マックスの未練がましさとかつての恋人レベッカを演じるニーナ・ホスの対比が印象的。 別れた事を後悔し、(妻がいるのに)レベッカの勤め先まで押し掛けるマックスの気持ちは分からなくもない。(が、女々しい) 最初に不思議に思ったのは、彼との距離を徐々に縮めていくレベッカの行為であった。だが一夜を過ごした後、彼女のとった行動、言動で腑に落ちた。 ニーナ・ホスの魅力全開作。非常に面白く鑑賞した。 <2018年7月26日 古きミニシアターにて鑑賞>
中盤以降がっかり😞
モントークへ旅行へ行き、レベッカの告白あたりからがっかり、、 元サヤになっても良かったのに。 腕も組んで手も繋いでセックスもしたレベッカになんじゃそりゃの一言。 しまいには 私との夢を見ないで て、、、え? え え? マックスに子供がいたことも無理矢理な気が、、 感情移入できなかった
身勝手な男女の駆け引きに絶句!しかし面白い
「ブリキの太鼓」のフォルカー・シュレンドルフ監督作。 しっとりとした大人のラブストーリーかと思いきや、お互いの身勝手な駆け引きに絶句する辛口な作品。 夢に現実を突き刺すが如き人間ドラマの秀作だ。
☆☆☆★ 《二兎を追うものは…》 今付き合っている女性と、過去に色...
☆☆☆★ 《二兎を追うものは…》 今付き合っている女性と、過去に色々と有った女性。 特に過去の女性と共に、2人の想い出の深い場所へと…。 この時の会話を理解するのが、なかなか難解。 つい先程の会話と。今、話をしている会話の意味が観ていると繋がらない。 「あれ?今話していたのは一体何?」 何度もこんな感じで混乱するのだ。 つまりこれは。2人の間で、愛し合いながらも。様々な要因が重なり、別れに至った理由が分かる様になっている。(いや、分かんないんですけどね💦) 本来ならば、多少のフラッシュバックの映像等が入って然るべきでは有るんですが。本編にはそれが無いので。観客側はその会話の内容で、この2人が別れた経緯を想像しなければならない。 分からない…と言っておきながら何ですが。意外と、1時間強の舞台劇として、徹底的に観客の想像に委ねる会話劇にこそ相応しいのかも?…と思った次第。 2018年5月30日 ヒューマントラストシネマ有楽町/シアター1
ああ、勘違い
恋愛とは、勘違いしまくることなんですよね。特に作家は妄想するのがお仕事ですし、初老ともなれば妄想にも年季が入っていますから。 なんだか色々とズルくないか?と思わされましたが、男も女もあの歳でズルくない方が珍しいのかもしれません。純粋だけでは生きていけぬ。歳を重ねた者にしか分からない恋愛の本質が辛辣でした。
全11件を表示