劇場公開日 2019年5月17日

  • 予告編を見る

レプリカズのレビュー・感想・評価

全117件中、21~40件目を表示

1.0何を伝えたい映画?

2021年3月8日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryo shu

3.0キアヌが主演だったから。

2021年2月28日
PCから投稿

出尽くしちゃった内容かな。

ん~~、キアヌ様じゃなかったらラストまでの鑑賞は無理でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miharyi

3.0ゾーイが帰って来た

2021年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

幸せ

倫理に反する事なのかもしれないが、レプリカと分かっていても人間の肉体で蘇った魂は、やはり尊い。再生した家族の幸せを願い、思わぬハッピーエンドに大満足!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おのもん

3.0人間とは?というテーマに一つの解

2021年1月26日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
REX

3.0パニクリすぎ

2021年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
タクロー

4.0いざその立場になったら甦らせたいだろうなあ・・・

2020年12月30日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

クローンに記憶を植え付けてももう本人じゃないのはわかってるのですが、やっぱり形として目の前にいてほしいですよね、人柄も全く変わってないなら甦らせてよかったと思えますが、それでも虚しい気持ちになっちゃうのかな・・・(涙) オープニングの海の上をヘリコプターが飛んでくるシーンや、クローンが完成した時のアリス・イヴの裸がよかったです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画は生き甲斐

1.0無責任極まりない

2020年12月30日
Androidアプリから投稿

すべて自己都合。
行動に嫌悪しかない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ずん

2.0しっかりコケる

2020年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

この反モラルな解釈は意図的なんだろうな。。
そうでも思わなければ到底観れた代物ではない。

命や精神をもっとも弄び軽んじているのは誰かと言えば、主人公で間違いない。あのオーナー?が悪玉のような立ち位置ではあるが、作中の悲劇のすべては主人公自らが引き起こしている。オーナーの主張は実はまともだったりする。資産の勝手な持ち出しだし、家族が死んだのは事実。悲惨なのは、あの同僚。とばっちりで死んでそのまま?それこそ復活させてやれよ笑

まあ、娘の記憶を消すって描写の時点でまともな展開は期待できないとは思ったが、それにしてもひどかった。ジョンウィックで復調気味のキアヌなんだけど、しっかりコケるあたりらしいっちゃらしい。そういう楽しみ方でなんとか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

3.0自分の体のレプリカに自分の今までの意識のコピーを移したところで、それは自分にとっては赤の他人

2020年12月11日
Androidアプリから投稿

でも、自分とそうでない人の区別なんて意識があるからわかるだけで、もし夜寝てる間に気付かずに死んで、意識のコピーを受け継いだレプリカが朝目覚めたら、寝て起きたと思ってそのまま続きの人生を普通に生きるんだろうな。
自分とそうでない人の違いってなんだろ?と考えてしまう映画。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
いけちゃん

4.0中盤からがぜん面白いスカッと映画

2020年12月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
lanachama

4.0何か

2020年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2020年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかね ☪︎*

2.5ロボコップ思い出した^ ^

2020年12月1日
iPhoneアプリから投稿

色々とっ散らかってるからって酷評されてますが…こういう映画にも出る(もはや制作者でもある)ところがキアヌの憎めなさじゃないですか〜^ ^

ロボットの動きが昔の「ストップモーションアニメ」感があって、ちょっとほっこりしましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mit

1.5倫理観全くなしの科学者に共感できず

2020年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんか、これは愛情というより、傲慢としか言えないのでは。
ストーリー展開も納得いかず、ラストもこれってどうなの?という感じ。
あと、ここまで、蘇らせているんだったら、相棒も蘇らせてあげてもいいんじゃないかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
七星 亜李

3.0荒削り

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

作り急いだ感じ
つめがあまい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れお

3.0クローンに対する「苦悩」をもっと描いて欲しかった

2020年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

不慮の事故で家族を失った科学者が、クローン技術を使って家族を生き返らせようとする物語。

少し「浅い」印象の作品です。
「事故」、「亡くなった家族をクローンで蘇らせようとする描写」、そして何より「主人公や家族の苦悩」
「苦悩」については描写がなかったわけではありませんが、私としては簡単に描かれているように感じ、それが作品全体の「軽い」印象に繋がったのだと思います。

また、架空の技術を屈指するストーリー展開は、個人的には苦手に感じます。製作者が設定をしっかりと作っていたとしても、私にはご都合主義に感じてしまうからです。役者が必死に演じていても、感情移入が出来ず、置いてけぼりになった感覚を持ってしまいます。
ファンタジー系の映画で良く感じる感覚ですが、この映画でも強く感じ、作品評価を押し下げてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よし

3.0ヒャッハーしないマッドサイエンティスト

2020年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
てけと

3.5良く出来た…

2020年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

良く出来たストーリーだった。
退屈しない面白さだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tuna

2.0一貫性がない脚本

2020年7月11日
Androidアプリから投稿

このての映画には、一貫性がないと高評価にはなりませんね。

詰めがしっかりとしていたら、星3.5~4はいってたかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nobuosan

1.5アイロボット?

2020年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
KEI
PR U-NEXTで本編を観る