ドラゴンボール超(スーパー) ブロリーのレビュー・感想・評価
全180件中、161~180件目を表示
ブロリーと新キャラがいい味
昔からの、または「超」のファンには、かなり楽しく見応えある作品では?
無印から、テレビシリーズの「超」まで、ドラゴンボールシリーズをコンプリート鑑賞してないと、理解できない作り。
完全なる続編。
(なので逆に言うと、本作が初見なのは難しい)
お話自体はさほど複雑ではなく、単純そのもの。
予告で想像のついた範疇で収まっていたレベル。
あまり多くは期待しない方がいい。
昔の劇場版アニメ『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』、『危険なふたり!超戦士はねむれない』『復活のフュージョン!!悟空とベジータ』からの要素抜き出し再構成でもある。
ブロリーが悟空(カカロット)を憎んでいるって昔の設定は、持ってこなくて正解。
むしろ今回、惑星ベジータでのフリーザとの因縁や、新キャラ2名との交流を描いたことで深みが出て、ブロリーは敵にも味方にもなる好感持てるキャラに進化していた。
この辺は、ストーリーに原作の鳥山さんが関わったおかげだろう。
7割ほどが戦闘シーンで、ひたすら戦いが続く。
超絶戦闘作画を楽しめばオッケー(途中、結構なカットが崩れていたけど)。
IMAXや4DXを意識したカメラワークが目を引く差異はあった。
いかにも「続く」で引き。
悟空の戦闘狂ぶりが強調されて、モラルがぶっ壊れ気味。
すっかりベジータの愛妻家キャラって定着したなぁ。
しかし、強さのインフレを起こしすぎなあの戦闘レベルだと、地球が何回壊れてても不思議じゃないのだが。
この作品世界における地球って、丈夫だなあ。
点数は、ドラゴンボール映画として。
映画単体の出来は★1.5くらい。
複雑ですが…
凄い良かった!
賛否両論だけど限りなく星5つ
全て無かったことに
ドラゴンボール超第2章プロローグ
リアルタイム世代に生まれて
これから映画見る予定のかた!!
最高ですよ!後悔はしません。保障します笑
良くなかったとか期待はずれとかいう人は無視で大丈夫です!
たぶん前のドラゴンボールを美化しすぎて新しいものを受け止める事ができないんだと思います。
人はなかなか昔からの概念を捨てれないので仕方がないです。
私は職人なので私の意見を言えば、
伝統を守るのは大事な事です。しかし、新しい事に挑戦しなければ新しい面白さ、発見も永久にありません。
ドラゴンボールは伝統芸能ではありません笑
批判的な人は視野が狭いんだなあ、と哀しく感じてしまいます。
リアルタイム世代の私からしたらそりゃ色々変わりましたよ!
設定、作画いいだしたら切りないです笑
現代のドラゴンボールとして見ています。
信者ではないのでたしかにFは面白くなかった!金返せ!とは正直に思っています笑
一作、一作良くなって、今回ブロリーで集大成のような感じがしてます。
進化した戦闘シーンを見て本当に嬉しくて興奮しました。すごいな!現代のアニメはと。
リアルタイム世代としてはドラゴンボールを見てなかった若い人が見て面白い!すごいな!と思ってくれるだけで幸せなんです。
思いが強すぎて長くなりました笑
作品はフリーザ、サイヤ人がメインテーマで分かりやすく、誰でも楽しめる内容になってます。戦闘シーンが長いので!
女性が見るのはやや退屈かな?とは思います。
個人的にはバーダックがめちゃくちゃかっこいいのでそれだけでも見る価値充分ありですよ!
マンガ、アニメは素晴らしいですね
これが観たかった!
とにかく、脚本が素晴らしい!
ギャグとシリアスが絶妙なバランスで、鳥山さんのやりたいことと、ファンの需要とがいい感じにマッチしているように感じました。
ストーリー序盤に、ブロリーの生い立ちや、サイヤ人とフリーザ軍の過去について、とても丁寧に描かれていたのが、新参にも優しく、また、古参ファンにとってもうれしい展開だったのではないでしょうか。
そして、中盤から終盤にかけての戦闘シーン。
これはもう、圧巻の一言!
キャラクターそれぞれの良さがあますところなく表現されていました。悟空の柔軟な対応、ベジータの冷淡なやり口、ブロリーの野生的な戦闘スタイル、そして、フリーザの扱い。
どこをとっても見劣りのしない出来だったと思います。個人的には、ベジータがものすごくかっこよかった!
とにかく、海外のドラゴンボールファンにもはやく観てほしい!
今までの作品で一番
物語は続いていく
ドラゴンボール見た事ない人にもオススメ
この度、ワールドプレミア試写会に当選させて頂きました。
今まで行った完成披露試写会で1番豪華で1番盛り上がった試写会でした!!
作品もドラゴンボールを見た事がない人、シリーズ途中までしか知らない人でも絶対に楽しめると思います!
戦いの場面も迫力があるし現実離れしてる戦いなのに痛みも感じるようなリアルさもあり素晴らしかったです!
ストーリーも自分のルーツや親子の関係など友情など色々な角度で楽しめます。
笑いもあります。
ネタバレはしないようお願いされましたがする人はきっといないでしよう!
それほど皆がドラゴンボール愛で満たされた会場でした。
この夜のイベントに参加出来て幸せでひた!
全180件中、161~180件目を表示