「タイトルなし(ネタバレ)」リセット 決死のカウントダウン 相川良子さんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
カーアクション部分がギリギリすぎてリアル感がなさすぎ。犯人も過去に戻りたいだけなら普通に自ら実験台になればいいだけだし、研究が進めば遡れる時間も長くなるだろうしそれを待ってからでも遅くないはず。
最初の走りながら車に押し入れる部分は物理的に破綻してる。後輪がプレートに乗った時点で荷室前面に激突すると思う。ただアクセルを離して自走してて後続の犯人の車に無理やり押されてる状態なら可能だとは思うけど。
途中から結末を想像したのはやたらと脳に不具合がって言ってたからタイムリープしてせっかく子どもを助けたのに脳に障害が残って子供のことを忘れてしまうという切ない感じのエンディングかなって思った。分身のシアティエン2人はなんとかしてタイムマシンに入る前に自分を助けようとしてたってことだよね。最後のシーンでトトに会ったシアティエンはタイムマシンに入る前に助けられてるって言うことだよね。だから脳に障害も残らないと・・
でも平行世界って言ってるんだからタイムマシンではないのかな。同じ世界に何人も自分がいるというパラドックスもそれで解決してるって言うことなのかな。
まあ上司の研究者の嫉妬心で研究所破壊とか犯人の動機も過去の家族に会いたいということとかもう少し他になかったのかなとは思う。
コメントする