劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価

全764件中、321~340件目を表示

4.0クレイグ・ボンドは愛を求めた…

2021年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

時代が変わったと言ったら、それまでだけど、コネリー・ボンドとは大分違う。コネリーの時はもっと冷酷で、女性は性欲の対象でしかなく、しかも裏切りを求められていた。いつも裏切らせて成功を勝ち取る内容に辟易したものだ。それに比べて、クレイグはもちろん利用することもあるが、もっとフェミニストな感じ。Mも最初は女性だったし… 最後の作品として、寂しく思いながら観たが、160分超えでも、長さはあまり感じなかった。コロナ禍で久々の大作を十二分に楽しませてもらった。終わり方は意外だったが、最後だから許されるのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
瑞

3.5また、変な日本観が・・

2021年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 2件)
Mt.ブルー

3.0007が家族を守る

2021年10月12日
スマートフォンから投稿

007映画としては0点
世界は守っても女は守らないよ!て乾いた感じが魅力だったンじゃないの
流石のボンドも歳取り安定が欲しかったてことで最後終わらせたかったのかも
でも まぁ退屈せずに楽しめたからいいンですけど
それでも あの歌の歌詞は見てる方も気恥ずかしかった
イアンフレミングもショーンコネリーはじめ歴代のボンド達も恥ずいンじゃないかなぁ
いや 怒ってるかな!?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hachi

5.0シリーズ集大成

2021年10月12日
Androidアプリから投稿

公開されてホットしてます。
待ちに待った作品、すべてが最高です。

カジノロワイヤルからジェームスボンドを演じた、ダニエルクレイヴは最高のボンドだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
エンジェル・ハート

3.0面白いけど、とにかく長い

2021年10月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たうこ

4.0能・タイム・トゥ・ダイ

2021年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分は007大好きっ子では無い(見てない作品もある)からかバリバリのアクション映画として素直に楽しめました

他の方が指摘されてるように話の流れで気になるところはありますけど

それと、正直な感想として「007ってこんなだっけ?」って思ったのも事実

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わぅ坊

4.0時間はいくらでもあるんだからね ルイアームストロング 愛はすべてを越えて

2021年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

時間はいくらでもあるんだからね
ルイアームストロング
愛はすべてを越えて

コメントする (0件)
共感した! 8件)
モロボシダン

2.0マイナンバーもただの番号だが桁数が多いので人と被らない

2021年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

前作未視聴。
スパイの銃撃戦映画。休憩をはさみつつひたすら撃っている。
結構長い。

良い点
・耳がおかしくなった感
・モテる
・頭から脱ぐ
・科学者のキャラ
・子供にやさしい
・ただの番号

悪い点
・勢力関係がわかりにくい

その他点
・昨今は色々なデトックス健康法がある

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

4.0歴代ボンドがユーモアを多用し敵に対する時もどこか余裕を持っていたの...

2021年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

歴代ボンドがユーモアを多用し敵に対する時もどこか余裕を持っていたのに比べ、いつも満身創痍になってギリギリの戦いを重ねてきたダニエルボンド。
女性に対してはスマートであと腐れなく新たなボンドガールと恋を重ねてきた歴代ボンドに対して、ダニエルボンドは初作『カジノロワイヤル』のヒロインを彼女が死んでからもシリーズを通して心の中で愛し続けてきた。
短身、金髪、青い瞳、など歴代のジェームズボンドと外見の違いが批評されてきたダニエル・クレイグだが、本当の違いは彼のそんな泥臭さや人間臭さだったのではないか。
そんなダニエル版007もいつの間にやら15年で5作のシリーズに。
ロンドン五輪では女王陛下をエスコートし、今や世界が認めるジェームズ・ボンドになった。
前作までの内容や設定を引き継ぐ形のストーリーもダニエル版の大きな魅力だけど、今作ではボンドガールも継続。
だからこその歴代ボンドにはあり得なかった驚きの事実もあったりして、人間臭いダニエルボンドの真骨頂とでもいうストーリーに。
これまでも身長や金髪をネタにしたセリフがあったけど、今作は驚きの事実を裏打ちするかのようにダニエルの特徴が使われている。
そんなダニエル版007も今作で見納め。
前作『スペクター』でそれまでの禍根の元凶とも言うべき敵を倒してしまったので、今作の敵は少し物足りないというか設定があいまいだったかな。
それでも3時間近い上映時間が全然苦にならないダニエル版007の集大成と言える作品でした。

新作の007はいったい誰が演じるのかな・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じょんそん

5.0007の異作、ボンドのいさく

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ryuichi Sekiya

3.0自分の思うジェームスボンドじゃない

2021年10月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
A1_Godzilla

3.0全体的に面白いけど…

2021年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
mochiみかん

2.5消化不良

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿

アクションの見せ場はほぼ冒頭のみですし、ストーリーはなんだかあっち行ったりこっち行ったり…悪役も特に魅力は感じず…
ダニエルボンドは好きなんですが、やはり前作で綺麗に終わった方が良かった気がします。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
克晴

5.0まさかまさか

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿

まさかまさか。だけど、中身は定番でテンポよく良い。

Mの存在感がなさすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あき

4.0マドレーヌ、誰かに似てると思ったら…

2021年10月11日
Androidアプリから投稿

本田翼にそっくり!

ダニエル・クレイグ版はどれもオープニングと音楽♪が素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サトウ

3.0最低ではなかった

2021年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

結構最低評価も見受けるんだけど、やはり予告で楽しみにしていた身としては自ら実際鑑賞して、価値を見出すしかないかなと思って視聴。
ちなみに007にはなんの愛着もない。
アクションはねぇ、ちょっとやかましい、無理にうるさい感じだったかな。あとせめて戦闘中以外はもう少し落ち着いて運転してほしい。
後半ボスの御茶の間で?一気に手下を倒すシーンがあるんだけどあれは良かった。
ストーリーは残念ですね。
残念ながらこの手の毒や細菌話だったら既にザロックやらMi2やらメタルギアソリッドとか遥かにまとまりのある感動話があるので。一発発射された!とか最終兵器が起動してしまった!とか危機感もないし。
でボスはナニ?観客にとってはとりあえず邪魔者程度に収まっちゃって。やつは何がやりたかったのかと思われても仕方ない。ハッピーエンドがなんとなくこいつのおかげで台無しになった感はひどい。
車とかグライダーとかこちらが使う乗り物はいいセンスしてたね、よく出きてる。
うーん。まぁこんな感じかなー覚えてるのは。
あと女優さん綺麗でしたね。
主人公は残念でしたが最後まで頑張ってた感じは伝わってきたし、家族は生き残れて本当に良かったです。そんなわけで別にエンディングも重く沈むってこともなかったし。これはこれで良いとこなんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
舞人

4.5いいエンタメでした

2021年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

かいつまんで見るくらいで007好きというわけではないですが、シリーズの雰囲気を摂取したくなり映画館へ!流石の大作、密度ある作品でした。楽しかったー。
思い返してみるとこのキャラ要るか?とかこれファンが見たらどう思うんだろうなー、とかいろいろありますが、ライト層の評価ということで点数甘めかも。ともあれけして悪くはなかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はるひ

4.5悪役のレミマレック

2021年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

007シリーズは前回か前々回のをDVDで数年前に観たけれど、すっかり内容を思い出せないまま今回ボヘミアンラプソディーのレミマレックが出演するので鑑賞。ずっと観てきた人達が観に来てる感じだけれど、やっぱり前回のスペクターは観てからの方がいいと思った。
ダニエルクレイグは53歳でもまだまだカッコいいので今回で引退は惜しいです。アクションシーンは爽快です。でも次のボンドがちょっと楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よっしーな

4.0面白かった

2021年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

3時間があっと言う間に終わった気がする。ダニエル.クレイグの最後には良い終わり方だったと思います。James Bond will return という事で次回はどんな俳優さんが抜擢されるのか楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジョーズ
PR U-NEXTで本編を観る