「なかなかに面白かった。視聴した結果、JDサリンジャーに更に大きな関心を抱いた。」ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
なかなかに面白かった。視聴した結果、JDサリンジャーに更に大きな関心を抱いた。
ダニー・ストロング脚本監督による2017年製作(109分/G)のアメリカ映画。
原題または英題:Rebel in the Rye、配給:ファントム・フィルム、劇場公開日:2019年1月18日。
新海誠の「天気の子」主人公が持っていた「The Catcher in the Rye 」の著者JDサリンジャーが、日本でも大きな影響を与えてきた作家であることは知っている。しかし、彼の作品は読んだことは無かった。
全く予備知識が無しということもあってか、とても興味深く見ることが出来た。
大学(コロンビア大創作学科)の教授ウィット・バーネット(ケビン・スペイシー)が1学生であるサリンジャー(ニコラス・ホルト)と、小説創作で実際にあれだけ濃厚な関わりをすることがとても意外で、ビックリして見ていた。小説を書くことも、実は大学で学べるものだったんだ!と。そして教授自身が文芸誌「STORY」の編集長であることも、日本の文学部教員のイメージとは違っていて意外。
でも、思い出した。日本でも映画界では同様な事例が有り、黒沢清東京藝大教授の教え子(大学院生)が濱口竜介監督であったことを。
若きサリンジャーの恋人が、チャップリンの4番目の嫁になるウーナ・オニール(ゾーイ・ドゥイッチ)で、彼は戦場にいる時、新聞で二人の結婚を知る。恋人が新聞一面に乗るなんて何とレアと周りから慰められていた?のが印象的。
2回目の結婚相手でかなり年下のクレア(ルーシー・ボーイントン)との出会いも興味深く、彼女(2018年「ボヘミアン・ラプソディ」でメアリー役)の初々しさも良かったが、それだけにサリンジャーがただただ創作にだけのめり込んでいき、外部との関わりを遮断し、家庭も崩壊する様が痛々しかった。
米国の小説家というと、ヘミングウェイの印象が大きいせいかアクティブなイメージであったが、サリンジャーは生真面目で偏屈で孤独で、日本の小説家様なタイプに思え、少し親近感を覚えた。
監督ダニー・ストロング、製作ブルース・コーエン 、ジェイソン・シューマン 、ダニー・ストロング 、モリー・スミス 、サッド・ラッキンビル 、トレント・ラッキンビル、製作総指揮エレン・H・シュワルツ 、スコット・ファーガソン 、マシュー・サロウェイ 、クリスティーナ・パパジーカ、原作ケネス・スラウェンスキー、脚本ダニー・ストロング、撮影クレイマー・モーゲンソー、美術ディナ・ゴールドマン、衣装デボラ・L・スコット、編集ジョセフ・クリングズ、音楽ベアー・マクレアリー、音楽監修ジョナサン・ワトキンス。
出演
J・D・サリンジャーニコラス・ホルト、ウィット・バーネットケビン・スペイシー、ウーナ・オニールゾーイ・ドゥイッチ、ドロシー・オールディングサラ・ポールソン、ビクター・ガーバー、ホープ・デイビス、クレアルーシー・ボーイントン。