エンドレス 繰り返される悪夢のレビュー・感想・評価
全11件を表示
韓国発・タイムリープ物語
SF ループを大幹としたサスペンス&ヒューマンドラマ、
完璧なる小枝、系線の交わり鮮烈、
素晴らしく面白かった( ^ω^)
すっきりループ
理由とオチがしっかりしているループもの。
思わぬ方向に向かうのが韓国作品らしい。
意外な感動があります。
これは素晴らしい。
思ってたより重い内容で、ただ何度も同じところから助けてようとするだけでなく、人間関係や心情が面白かった。
オール・ユー・ニード・タクシー
12時に娘ウンジョン(チョ・ウンヒョン)と待ち合わせしたジュニョン(キム・ミョンミン)は2回目以降、とにかく早く現場に着くよう努力する。そのためには高速道路料金所で金も払わず猛スピードですっ飛ばして行くのだ。現場の状況は、オレンジ色のタクシーが中央分離帯に激突して運転手が瀕死、乗客は死んでいる状況。医者の使命として運転手を何とか助けようとするが、反対側では撥ねられた娘ウンジョンの姿に驚くジュニョンであった。5回目にはタクシー運転手の携帯番号を確認。
6回目を迎えたとき、救命救急士ミンチュル(ピョン・ヨハン)が「あんただけ毎回違う行動をとっている。何者なんだ?」と声をかけてくる。ミンチュルもまた同じ日を繰り返していたのだ。また、タクシーの乗客はミンチュルの妻ミキュンであると教えられる。そして、ウンジョン、ミキュンの命を救うため、2人は模索する。タクシーに乗らないようにする、待ち合わせ場所を変える。
しかし、再び同じ日を繰り返した時、12時が無事に過ぎて公園でウンジョンと会おうとした時に謎の男から電話がかかってくる。「娘は3年前に死ぬ運命だった」と。そして、親子とも公園内を暴走してきたタクシーに撥ねられる。
2人とも過去のことを調べ始めた。もう12時に現場に向かう以前に、タクシー運転手が何者なのかを突き止めたのだ。3年前、ジュニョンは父親の同意無しに脳死した少年イ・ハルの心臓を娘ウンジョンに移植したという罪。そして、ミンチュルはその父子が事故に遭った時に救助が遅れてしまったのだ。父親はタクシー運転手イ・ガンシク(ユ・ジェミョン)。その事実を知ってからは、ミンチュルは運転手殺害、ジュニョンは許しを乞う方向に動く。
何度目だかわからなくなったけど、10数回目にジュニョンは車をタクシーに体当たりさせて何とか娘を救う。しかし、その後に引火して爆発。しかし、何とか許しを乞うたために、その次の回にはようやくハッピーエンドを迎える。
これは一本とられた。
予告編を観て例のハリウッド大作を連想せずにはいられない本作。確かに前半はなぜか繰り返されるタイムループのなかで主人公が奮闘する様が描かれる点は同じ。テンポよく観られるが、いったいこの広げた大風呂敷をどう収拾するのかと思いながら観ていたら、なるほどこうきたか。納得できるオチに思わず膝を叩いてしまった。上映時間も短く無駄が一切ない点も好感が持てる良作だと思います。
ループ
ループするにはタイトで、ファットで、ドープでないと。だいぶ、緩いアンビエント。
秀逸なエンタメ
韓国映画らしい秀逸なサスペンス。
突っ込み所もあるがスピード感もあって面白い。
タイムループは陳腐になりがちだがこれは良かった。
キャスト
六龍ペンの私にとってキャスティングだけでも感激でした。男性陣3人の鬼気迫る熱演が素晴らしかった~!子を持つ親なら更にストーリーに入り込めるのではないでしょうか?
細かい設定は気にせず観るべし
娘との待ち合わせに向かう途中で娘の交通事故現場に遭遇した男が、娘を救おうと何度もタイムループする。
タイムループものとしてのありがちなところはありつつも色々と趣向を凝らしてて面白かった。1番のポイントはループするのが一人ではないところ。2人が協力する中で様々な事実が判明していく作りはいい。
なぜループしたのか等、細かい疑問を抱くのはオススメしない。
タイミング
韓国に帰国した医師が娘との待ち合わせ場所に向かう最中に交通事故現場に差し掛かり、その事故で娘が亡くなったことを知るも30分後帰国途上の飛行機内に時間が戻り、娘を助ける為にループする時間の中で奔走する話。
繰り返す時間の中で主人公と同じくループしてある人と出会い、隠された真実に迫っていったりとありがちな話しながら中々面白い。
突拍子もない設定だからご都合主義は仕方ないけれど、目を瞑らないとならない事柄が多過ぎて安っぽく感じたり退屈に感じたりもあったし、国民性の違いからくる自己中感の強さも共感出来ず。
ぼちぼちというところかな。
全11件を表示