ヒットマンズ・ボディガードのレビュー・感想・評価
全66件中、41~60件目を表示
良作アクション・コメディ
やや下品かつ過激なのでファミリー視聴注意
タイトルそのまま、証人保護は良くあるストーリー
しかしその証人がヒットマンというのが本作の新鮮なところ
全編にわたりコメディタッチ、シリアスな展開はないのが好感
アクションも単調な殴り合い、撃ち合いではなく
多様なシチュエーションで展開される
間抜けなシーンもあって飽きさせない
良作
爆笑ではないけど、面白かったかな
良質なバディアクション
AAAのボディガード
戦争犯罪人(ゲイリー・オールドマン)を裁くため、証人として凄腕の殺し屋(サミュエル・L・ジャクソン)が呼ばれる。
情報漏れにより殺されそうになり、凄腕のボディガード(ライアン・レイノルズ)が呼ばれる。
この二人がロンドンからオランダのハーグまで旅することに。
いろんなアイデアが盛り込まれたチェスシーンは見もの。
アクションとファッカー多めで面白い。
「ヒットマンズ・ボディガード」字幕版 Netflixで鑑賞。
*概要*
元ボディーガードが証人でもある殺し屋を裁判所まで送り届けるアクション映画。
*主演*
ライアン・レイノルズ
サミュエル・L・ジャクソン
*感想*
ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソン…豪華すぎるコンビが暴走するアクション映画。どうしてNetflixで限定なんだろう?こんなにキャストが良いのに…(^^;
ストーリーは、まぁまぁだったけど、ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンの掛け合いは面白かった!
自分はスマホで観ましたけど、映画館だともっと迫力が出るんだろうな~それくらい迫力はありました!
中盤の長回しアクションシーンは最高。まるで、ジェットコースターみたいでかなり良かった。サミュエル・L・ジャクソンの69歳とは思えない程、激しいガンアクションシーンがヤバい!特にラストのサミュエルとゲイリー・オールドマンのツーショットは鳥肌。最後は爽快だったなぁ~(^^)
サミュエルが出る作品って、ほぼ「マザーファッカー」って言ってますね。(笑)
逆にライアン・レイノルズはファックやファッカー連発w 他の俳優さんも言ってますが、今作はファッカーや、マザーファッカー超言ってて面白いww
Netflixで「ブライト」を前に観ましたが、全然ダメでしたが、今回の「ヒットマンズ・ボディーガード」は面白かった!上記でも書いた通り、ストーリー内容はまぁまぁだったけど、ライアンとサミュエルのユーモアのあるやり取りや激しいアクションが最高だった!\(^^)/
アクション
日本じゃ絶対撮れない最高級のアクションと世界を舞台にしたスケールの大きい展開。主演2人も最高!でも、アクションシーンがこれでもかってくらい多くてさすがに疲れた。飽きた。あと、物語のリアリティも…。ベラルーシの大統領ってそんなに凄いの?犯罪界で最高級の人材がベラルーシに集まってるのかしら?そんなイメージないけど。嘘を信じられませんでした。
オランダの街並みが美しい!!
初っ端からFPSのような派手な演出で二人のノリが軽く、観て失敗したかと思いましたが、二人の逃避行に次第に引き込まれ楽しめました。オランダの街並みが本当に綺麗で、ここでのカーチェイスと銃撃は贅沢でした。とあるシーンでフロントガラスを突き破った時は爆笑しました。キンケイド(ゴキブリちゃん!!)の言葉がいちいち前向きで良いキャラをしていました。なれそめエピソードも微笑ましくて良かったです。ラストシーンで"Dancing in the Moonlight"がかかってゴキゲンでした。最近劇場で観た「バリー・シール」よりも断然面白かったので、日本でも劇場公開すればファンが増えたと思います。
80’sバディもののお約束を丁寧になぞった誠実でド派手で爆笑なアクションコメディ
ベラルーシの独裁者デュコヴィッチは人権侵害の疑いで国連裁判所の審判を受けていた。デュコヴィッチの有罪を立証出来る証人は彼から仕事を請け負っていたヒットマンのダリウスだけ。ダリウスは拘留されている妻ソニアの解放と引換に証言することをインターポールに約束するが護送中に襲撃される。ダリウスと彼を警護していたアメリアは難を逃れるが内通者がいると警戒して元CIAのA級ボディガードで元恋人のブライスに接触、ダリウスの警護を依頼する。ダリウスに何度も仕事を妨害されたことのあるブライスは猛然と拒否するもかつての汚名返上を条件に渋々警護を引き受けるが・・・からのアクションコメディ。
80'sバディアクションのお約束をこれでもかと丁寧になぞった誠実な作品。ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンによるボケツッコミの応酬が絶妙で、アムステルダムとハーグでロケ撮影されたド派手なカーチェイスでお腹いっぱい。サントラの選曲も見事で特にライオネル・リッチーとフォリナーの使い方にはお腹が捻れました。エンドクレジット終盤にオマケがありますのでお見逃しなく。
安心できる演技
考えバラバラだけど、名コンビ誕生作品!!
予想以上に面白かったし、笑えたし、最後の最後まで見どころがありすごくよかったです!!
最近、ヒーロー物のアクション映画ばかり見ていましたが、直感で行動するヒットマンと知的に計画的に動くボディーガードという斬新な名コンビが誕生し、あぶ刑事のタカとユージみたく、息ぴったりとはならないコンビだけど目標が一緒になるにつれてド派手なアクション好きとしてはすごくよかった!!
簡単にストーリーを説明すると、世界有数のボディーガードに下された新たな任務。それは、独裁者を裁く鍵となる重要な証人を守ることだった。だが、その人物は泣く子も黙る危険はヒットマンだった・・・。
ボディーガードのマイケル役は大ヒット作「デットプール」でおなじみライアン・レイノルズ。
とある任務の失敗で階級は下がったけど仕事はプロ中のプロ。アクションのキレもいいけど、面白いキャラ。同僚でこの新たな任務を支持した強気の元彼女には頭が下がらないキャラがいい(笑)
ヒットマンのダリウス・キンケイド役には名優サミュエル・L・ジャクソン。
凄腕のヒットマンで直感で行動するキャラが面白い。ただ、妻は恐妻家タイプであり、すごい出会い方をするけど夫婦なかはいい。
敵であるベラルーシの独裁者のデュコビッチにはゲイリーオールドマンが出演しているなどなど、共演者も最高!!
プロ同士考え方は違っていても、息のあいそうなアクションが見どころだと思います。エンドロール後もちょっとした面白いシーンがあるので、お楽しみに。
果たして、証人を守りきれることはできるのか?最後の最後まで見どころがありすぎてアクション映画としては素晴らしい作品でした。続編作るとしたらは設定としては厳しいかも・・・。
これこそ、劇場の大スクリーンでやるべき作品ですよ(ネットフリックス関係者様へのメッセージ(笑))
全66件中、41~60件目を表示