立ち去った女 : 関連ニュース
フィリピンの鬼才ラブ・ディアスのカンヌ出品作「停止」 女優が来日し作品を解説
第32回東京国際映画祭の「CROSSCUT ASIA #06 ファンタスティック!東南アジア」出品作「停止」が10月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、来日した女優のピンキー・アマドアが観客とのQ&Aに応じた。「立ち... 続きを読む
2019年10月30日
石坂健治氏が語る、特集上映「東南アジア映画の巨匠たち」見どころと開催意義
日本と東南アジアの文化交流の一環として国際交流基金アジアセンターが主催している「響きあうアジア2019」プロジェクト。映画に関しては、公益財団法人ユニジャパン(東京国際映画祭=TIFF)がアジアセンターと共催で、東南アジアにおけるワー... 続きを読む
2019年6月24日
「それぞれの道のり」K・タヒミック監督、フィリピン芸術界の偉大な称号を獲得!
第31回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門に出品された「それぞれの道のり」が10月27日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで公式上映され、ブリランテ・メンドーサ監督、キドラット・タヒミック監督、キャストのカブニャン・デ・ギーア... 続きを読む
2018年10月28日
第31回東京国際映画祭「CROSSCUT ASIA」部門 テーマは「音で旅する東南アジア」に決定
第31回東京国際映画祭(10月25日~11月3日開催)が、東南アジアの音楽を特集することが発表された。「国際交流基金アジアセンター presents CROSSCUT ASIA #05 ラララ♪東南アジア」と題し、フィリピンのラップ、... 続きを読む
2018年7月19日
中田秀夫監督“ロックな鬼才”ラブ・ディアス最新作は「絶対にスクリーンで見るべき」
フィリピンの鬼才ラブ・ディアス監督がメガホンをとり、第73回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を受賞した「立ち去った女」のトークショー付き試写会が10月3日、東京・渋谷の映画美学校で行われ、中田秀夫監督、東京国際映画祭プログラミン... 続きを読む
2017年10月3日
徹底的な長回しで人間の本質を描き出す、3時間48分の映画「立ち去った女」予告完成
フィリピンの鬼才ラブ・ディアス監督がメガホンをとり、第73回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を受賞した「立ち去った女」の予告編が公開された。全編モノクロの本作は、ロシアの文豪レフ・トルストイの短編から着想を得た作品。美しくも徹底... 続きを読む
2017年9月10日
ベネチア金獅子賞のラブ・ディアス監督作、ビジュアル&特報4種一挙公開
フィリピンのラブ・ディアス監督がメガホンをとり、第73回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を受賞した「立ち去った女」の4パターンのチラシビジュアル&特報が、このほど一挙に公開された。ディアス作品の特徴のひとつである"ワンシーンワン... 続きを読む
2017年8月9日全7件を表示