カンフー・ヨガのレビュー・感想・評価
全91件中、21~40件目を表示
何も考えず楽しむベシ❗️
万人向けエンタメとしてつくられているから、沢山楽しいという感じでよ...
万人向けエンタメとしてつくられているから、沢山楽しいという感じでよかった。カンフーアクション期待してる人やジャッキーファンには受けなさそう。ディシャ・パタニがでている他の作品も観てみたいです。
日本で勝手につけた邦題だろうと思っていたが原題も功夫瑜珈カンフーヨガ。TVCMのタイトル連呼するやつやだった。
中国×インド
中国版最新インディ・ジョーンズはこうだ!!
中国の考古学者がマガダ国の財宝探し&謎解きをする物語。
インドが絡むとヨガと踊りがメインと思いがち(予告編はそうだった)だが、いざ観て観ると中国の最先端らしいVFX。
色々な国々を渡り歩くし、セットのお金もかかっている。(安くさそうな金塗りの像とか観た事がある)インドやタイ方面に旅行へ行った事がある人なら楽しめる内容だ。
ジャッキーも歳相応のカンフーをしている。全盛期ほどのキレは無い。しかし、他の俳優陣のフォローもあり、ジャッキー頼りでは無い新しい方向性を見いだせていて面白かった。
敵との戦闘、カーチェイス、走るラクダw、意味わからんライオンw、空中浮遊するおじさんwwなどなど
ある意味凄いよ。この映画。
「カンフー・ヨガ」てタイトルもどうかと思うし、映画館で予告編だけを観た私とすれば「あの予告編じゃ全然魅力が伝わらんよ。もっと集客出来たんでは?」と思う作品です。
切込隊長ジャッキーがインド進出を見据えた1作
カンフーとヨガの間に「・」を入れるな…
この映画はカンフー・ヨガじゃない!!!!間に「・」入れないで頼むから!期待しちゃうから!
カンフーとヨガは全く合わさってない。加わってない。微塵も混ざりあっていない。むしろヨガあった?いや、無いと言っていい…なんという事か!
ジャッキー・アクションの要所にヨガの動きが加わってダンシングアクション!みたいなの期待してそりゃ期待した方にも責任はあるかもしれないけどヨガ無かったよ。インド映画っぽさも無かったよ。敢えて言うならばちょっと長ったらしいところがインド映画。
最後の最後に敵味方皆んなで踊ったシーンだけがエンターテイメント。嘘でしょ〜‼︎と思って開いた口が塞がらなかった。
しかし、キャスティングが見事に美男美女で染まっているので観ても損ではないと思ってしまうあたりが悔しい。
ラストに映画スタッフがちょこっとだけ踊るんだけど見事にバラバラなので、インドのダンサーの息の合い方って相当なものなんだな、と思った。
アジア版インディージョーンズ!
さすがジャッキー・チェン
材料ごちゃまででも味はまあま
楽しさてんこ盛り
エンターテインメントの見本市のような映画だ。ジャッキーチェン流のアクションをベースに、今風のみんなが喜びそうな要素をてんこ盛りにして仕上げている。千数百年前のインドの財宝を探す中国の考古学者という設定におやおやと思い、氷河の地下探検やドバイのカーチェイス、インドの寺院地下に広がる秘密空間などワールドワイドな展開にどきどきさせられる。ジャッキーの共演者は人気アイドルも含めた美男美女揃いで実に見栄えがいい。明らかな悪者を懲らしめたり、動物を多数出演させてコミカルな演出をしたりして楽しませてくれる。中国インド合作ということで、両国に配慮しているのが分かる。でもジャッキーチェンの特別なファンでもない者にとっては、ちょっと物足りないかな。
ストーリー以外は楽しめた
「ヨガね!」w
全91件中、21~40件目を表示