劇場公開日 2018年9月7日

  • 予告編を見る

MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価

全325件中、141~160件目を表示

0.5何もかも中途半端

2018年12月22日
PCから投稿

単純

興奮

本格的な映画を期待してみるようなものではない。ジェイソン
ステイサムがあくびしたりクシャミしてるだけの映像が100分流れるだけの映像でも1800円払って映画館に行けちゃう人だけが見ればいい映画。

・せっかく超深海のシーンを出したのに、一瞬で巨大サメに襲われて景色を楽しむどころではなくなっちゃう。今まで海底だと思っていた地点よりさらに下に世界があるという設定はワクワクしただけに、持て余し感がすごい。

・日本人クルー仲間の死を悲しんでいたデブのアメリカ人、仕留めたサメの脇でハシャいでいたら一瞬で別のサメに食われる。お前には警戒心がないのか。というか全体的に、サメ対策の設備がショボすぎる。キャスティングで製作費がなくなったのかな?

・主人公を狂人呼ばわりしていた精神科医、特に本編で因縁があったとは記憶にないパンクな女エンジニアを助けるためにサメの囮に。これ、いる?

・中国の深海研究施設に出資していた大金持ち、独断でサメに爆弾攻撃を仕掛けるが、倒したと思ったサメの死体が実はクジラで、やっぱりサメに食われる。魚群探知機とかもってらっしゃらないので?

・ジェイソン・ステイサム「都合の悪い時に俺に頼るなよ」→10分後にはサメに食われそうな中国人女を助けるために海にダイブ。言動が破綻してるぞ。あとステイサムがやさぐれてタイの田舎で酒浸りになってるシーンがあったんだけど、どうみてもアメリカからきた観光客にしか見えない。

・30メートル級の巨大サメ、人間みたいな小物狙う必要ある?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MADAKI

5.0気楽に見たら楽しめた

2018年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

サメ映画と思って見たら、ステイサム映画ですね。サメが大きくなってもステイサムには勝てません。主人公の強さは控えめにしてますが、サメ映画としてはめちゃ強い。もっと大群でこないと勝てませんね。次は恐竜か?ゴジラか?怪獣相手でもなぎ倒しそう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ほんげ

5.0史上最強に面白かったかも

2018年11月12日
iPhoneアプリから投稿

ほんとにほんとにがちでおもしろい!
どきどきハラハラ。
4DXでみたら死ぬかも
リアルにもっかい見たい!
かっこよすぎて惚れる
おすすめ!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぷ

3.5ワアォ!

2018年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

興奮

もうチラシのビジュアルだけで想像がつくワクワクドキドキのサメパニックアクションなのだが、このジャンルを期待する人はまず裏切らない頭空っぽにして観るべき娯楽大作。
巨費を投じてよくもまあこれだけ贅沢な超B級映画を作ってくれたなあと感心してしまう。10kmもの深海に生息していた体長23mの巨大鮫がどうして海水浴場に浮上して来れるの?と、そこに疑問を持つ真面目くんにはこの映画は到底鑑賞できない。ジェイソン・ステイサムは元飛び込みの選手だけあって海洋パニックヒーローにはドンピシャ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たあちゃん

3.0迫力はあったが、心には残らない?

2018年11月2日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは単純で、単に大きなサメ=メガロドンと過去に遭遇した探検家が、ある海底探査プロジェクトで再び遭遇して大混乱するという映画………

とくに難しくもないが、巨大な生物には人間の本能として恐怖を感じてしまうので、迫力は十分だった!

暇つぶしにはちょうど良いエンターテイメント映画という印象かな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Taka Ike

3.0見どころ満載で面白い要素はたくさんあるはずなのですが・・

2018年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

主演は大好きなジェイソン・ステイサム、ヒロインは超美人のリー・ビンビン、敵は大迫力の巨大鮫。見どころ満載で面白い要素はたくさんあるはずなのですが、鮫があまりにも巨体のため人なんて丸飲みですから、「ジョーズ」のような鮫パニック映画特有の残虐で血なまぐさいシーンが無く物足りなかったです。「鮫vs人」ではなくて「巨大怪獣vs人」のような感じでした。またアメリカ、中国との合作なので、ところどころ無理に中国色を濃くした印象を受けました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sheep

3.0アトラクションムービー

2018年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

深海の生物が海上に出て来て大丈夫なの?と真っ先に突っ込みたい点はありますが、楽しめる作品に仕上がっていましたので良しとしましょう。
鮫の恐怖を描くのでなく、あの手この手で、メガロドンを捕獲しようとする展開が、どことなくジョーズ1をオマージュしている気がして、嬉しかったですね。
今思えば、この作品はアトラクション的な雰囲気がありましたので、4DXで見たほうが良かったかもしれません。
まだ観ていない方は、4DXで観ることをお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はるっち

1.5海でも無敵

2018年10月25日
iPhoneアプリから投稿

ジェイソン・ステイサムは陸でも海でも無敵なんだなぁと感じただけです。これも、中国資産なので、売り出し中かなんかか不明だけど、中国の女優さん全面に出てました。血の流出しないサメ🦈映画なんて😡パニック感ゼロです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハニ

2.5設定が甘い、チャイナ多すぎ

2018年10月24日
iPhoneアプリから投稿

甘い設定は良いとして チャイナマネーに席巻されているのはしょうがないが 既に中国映画 興醒めする

コメントする (0件)
共感した! 1件)
izumi

3.0娯楽映画王道

2018年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観てて楽しめる映画です
しかし、恐怖感はロスト・バケーションの方が上!
水中バトルに水中らしさが欲しかった・・・・

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シネパラ

5.0ジョーズ サイコー!!!

2018年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

個人的にはいいです。(笑)

巨大生物にやられるーーー。

ビールを飲みながら、ポップコーンを口にほうりこみながら、

通りみちの脇の席を陣取って、ビールをおかわりしながら、

劇場でみたら、わらえてよかったです。

もっと、お金をかけまくって、megを5匹とかほしいかもなんて。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
a9y

2.5タイトルなし

2018年10月19日
Androidアプリから投稿

ジェイソンスティサムとメガロドンという最高の素材を使いながらも中国が資本に入るとこうなるのか…残念…!という感想でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しばわん小太郎

3.04dx

2018年10月14日
PCから投稿

笑える

楽しい

で頭空っぽにして娯楽に徹する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Gonzo

2.0ジョーズ世代なんで

2018年10月14日
PCから投稿

鮫物語もB級に成り下がっちゃたな~。
せめてジェイソン・ステイサムの美しい飛び込みが観たかったんだけどね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

3.5じわじわ迫ってくるメガロドン、圧巻の迫力。

2018年10月13日
iPhoneアプリから投稿

この映画の中心であるメガロドンの描写はリアルでとても迫力があった。
ただ、人が喰われるシーンが呆気なくて少し物足りない。喰われ方も同じような感じがする。
また、この先の展開が読める場面が多々あり見事にその通りに映画が展開していくので、驚きがあまりなくストーリーがスーっと流れていってしまった。
動物系のパニック映画の中ではいいほうだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぼん

3.0ジェイソン・ステイサム

2018年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

強い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
WALLE

4.0スピーディな展開

2018年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

単純明快。想像以上に面白かった。
スピーディな展開で飽きさせない。こういうの好き。
MEGと肉弾戦するとか無茶だけどアクションシーンが良かった。
リー・ビンビンさん美しい。40代には見えない。
子役のおませな演技が良い。
HEROESのマシオカさんを久しぶりに見た。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ききょう

3.0ジェイソンステイサム素敵

2018年10月11日
Androidアプリから投稿

作品的にはもう少しメガロンドンの迫力とシ―ンが欲しかったです、主演のジェイソンステイサムの役ははまり役で良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒョンビン

3.5海の底の底は触れてはならぬ

2018年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

山の中でも密林の中でも触れちゃならんところに行きたくなるのが人というものでして…。そして、何だかアカンものを持ち帰ってしまうわけです。正に王道。
自分は中華マネーにも、そこまでの嫌悪はないので(バブル期の日本だって…)、中華風味も味付けとしては悪くなく、美味しく頂けました。サイズ感が若干伝わりづらい所位かなぁ。後はモテ坊主の無敵対決を楽しみつつ、ビンビンちゃんのキュートさに当てられたら、気持ちよく終了です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

3.0中華資本を慮り過ぎるB級映画感

2018年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

それなりには迫力は感じるけど、「ジョーズ」「ディープ・ブルー」と巨大人食いザメ映画と比べたら恐怖感が薄いと感じたのは自分だけだろうか。出演者全員が最大シャークを恐れない立ち向かうマインド?中華資本を慮り過ぎるB級映画感?いずれにせよ映画館の巨大スクリーン+3D+IMAXのフォローがなきゃ伝わらない残念な映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
masayoshi/uchida
PR U-NEXTで本編を観る