MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価
全318件中、21~40件目を表示
いまいちなんかジョーズの不インキが残っている作品でした。そしてあまり食べられないという秘宝もありましたね。
ジェイソンステイサムの役に関しては悪くないのですがサメのパターンが完全にジョーズに
似てるという形がかなりありすぎて。wwwというぐらいになる形でもありましたね
というか2体いるのもびっくりだしサメとしての数が多すぎるってなりましたね
サメどころかサメ退治するジェイソンステイサムのアクションがかっこよすぎなんじゃないかと思いましたね
それ以外にあるかと思うと
やっぱりシーンごとにいろいろ見どころとかありますが
特に見どころがあるかというと特にないなになりますが。
なぜないのかといいますと
あまりにも面白さのポイントが全くなかったからです。
なぜないのかといいますとさすがにアクションとコメディーとかが強すぎたのもありましたね。
コメディーとホラーとアクションが入っている映画であればさすがに許してると思っていましたし
筋力がいいジェイソンステイサムの胸がやばすぎたという存在でもありましたし
やっぱり自分としてはそういうシーンがいらなかったんじゃないかと感じました。
特に言いますと
サメという存在がでかすぎて正直言ってびっくりするぐらいしかなかったです。
だってそれ以外にあまりにも考えがつかなかったからでもあります。
だから話したくても話せるものが少ないので
何も感想が思いつきませんがちがちに
後何かしらに中国語と英語が入るのですごくややこしいとしか思いませんでした。
日本語吹き替えが映画館でやってなくて字幕でしか見てなかったので
凄く英語と中国語が分からなかった自分がいましたね
後中国語の曲がちょこちょこ流れるのも
なんか笑えたし
英吾の曲があまりにも流れなかったこと
中国がメインの曲で
何かしらとつまらない表情になってました
あくまでも個人の意見なのであれですが中国の映画とアメリカの映画が合同で作ると
やっぱりメイン的に中国の舞台になるのかなって気になっていました
最後に何ですけど
やはり中国のエキストラ含めてアメリカのエキストラもいると思いますが
この作品に対して
撮影と監督とキャストとスタッフと音楽の力ってやはりすごいなって思いました!
それぐらいに素晴らしい作品を作るのが
完ぺきにこなしてる人じゃなきゃできないと思いましたね
MEGの迫力が見どころ。それ以外は・・・
DJを置いて行くな!
水の中でこそ本領発揮?海でも炸裂のステイサムアクション
カッコいい、ジェイソン
海洋パニックムービー
続編公開前に、1作目を鑑賞。
海洋研究所の探査チームが
潜水艇で深海調査に向かうが
巨大サメ・メガロドンことMEGに襲われる
身動きできないチームの救出に
ジェイソン・ステイサム演じる
深海レスキューのジョナスに依頼するが
過去の行動(潜水艦での事故)が、
トラウマとなっていた。
元妻が、救助対象と知り引き受ける
サメムービーも数あれど
200万年前に絶滅したはずの
超巨大ザメの登場は、迫力がありました。
夏は、海洋ものが観たくなります。
続編が楽しみですね。
ジェイソン・ステイサムは
元、飛び込み選手だったそうで
そのカッコいい
飛び込みシーンも観られますよ。
「8歳の女の子は 地獄耳」
(≧▽≦) ジョナスと会話する
研究所博士の娘
スーイン・ジャン(リー・ビンビン)の
娘役メイインが可愛いのです。
海外ドラマ「HEROES」のヒロ役
マシ・オカさんも出演されていて
嬉しかったです。
可愛い、ワンちゃん
ラスト 無事で良かったワン♪
酷暑、クールダウンできました。
82点 ジェイソン・ステイサムはやはりカッコイイ
ステイサムなら何とかなる
もうちょっとパニックパニックしててもおもしろいと思いますが、案外抑...
全318件中、21~40件目を表示