「ステイサム兄貴主演、海の中シュポシュポ移動シャーク映画!」MEG ザ・モンスター かせさんさんの映画レビュー(感想・評価)
ステイサム兄貴主演、海の中シュポシュポ移動シャーク映画!
主演ステイサム兄貴。
原理不明の水中艇で、人物たちが深海をシュポシュポ移動する、大資本制作のシャーク映画。
うん。
説明散らかってごめんなさい。
でも、ほんとにそんな映画なんです。
配役とロケ地みて判るとおり、中国資本のジャブジャブ入った映画です。
中身はお中華思想の混入比率ごくごく微量なので、ステイサム兄貴好きの諸兄はご安心めされよ。
むしろこんなB級映画に全力投じてくれる兄貴に、ぼくら感動せぬことあたわず。
中国資本が脳にまで注入されて、なんだか言葉も三国志演義に汚染されてしまいがちですが、B級映画としては超A級の出来。
どゆこと?
ジェームス・キャメロン監督作の『アビス』という海洋SFがありまして、撮る前から
「海洋モノはやめときなよ。お金かかるわりにもうからないから」
なんて言われてたそうですが、巨額の予算かけたわりには案の定、ヒットしませんでした。
海の中、しかも深海ときたら、リアルに撮ると歩くことすら困難って描写がてんこ盛りになるんですよ。
ふつうに移動するだけで、観客はフラストレーションをおぼえちゃう。
だが、この映画はそんな科学的正確さなんてゴミ箱にダンク!
コンビニに原付でアイス買いにゆく気楽さで、キャラたちはシュポシュポ海中を移動します。
ストーリーのために、本来なら移動のむずかしい空間を快適に移動させた映画に『ゼロ・グラビティ』がありますが、こっちの楽ちんぐあいは、その三千里先をいってます。
ちなみに古代中国の一里は約400メートルだそうです。
なんかこう、京都人のイヤミみたいになって恐縮ですが、お脳カラッポにして、ビール飲みながら見られるエンタメ映画として、気負わずに見てほしいかなって。