「自身の教養不足が悔やまれる」ロダン カミーユと永遠のアトリエ 桂馬さんの映画レビュー(感想・評価)
自身の教養不足が悔やまれる
クリックして本文を読む
美術史をほんの少し聞きかじっている程度で、前情報を調べずに劇場へ足を運んだものだから結構的外れな感想を書いているかもしれません。
オギュスト・ロダンとカミーユ・クローデルの二人を中心に、ロダンの周囲の人間模様を描いた本作品。
一見、主人公ロダンの女性付き合いには驚かされるが、その時代の頂点に君臨している彫刻家の創造性の地盤には、性と美に対する素直な愛があるからこそだということが伺えた。
本作はロダンの感受性の豊かさを示唆するシーンがいくつかある。内縁の妻ローズと小道を散歩しているシーンでは、道端にカタツムリの通った後の微かに煌く軌跡を凝視したり、樹木の皮脂に手を触れて感触を味わっていたり。
他にも自然に対して愛情を向けているシーンが散見され、愛欲と葛藤が中心に描かれているように見受けられる中、そういった描写を盛り込むことで伝記映画としてはとても熟成されているように感じた。
また、ロダンの交友関係は現代の美術史に必ず名前が上がるような偉人ばかりで、食事会でモネやセザンヌが登場してきた時には思わず言い様のない興奮が込み上げてきた。
ただ、自分は教養が全く不足した状態での視聴だったので、その映画内で描写されていたセザンヌの葛藤やバルザック像の当初の評価と現代の評価の差異などは、映画を視聴するまで全く知らないでいた。美術史と時代背景をもっと勉強してから観に行けばよかったと後悔が残ってしまうほど、その時代に生きる人たちの美的感性の葛藤が色濃く表現されているのが本作品だと思う。
コメントする