「真剣に見ないと」セールスマン レインオさんの映画レビュー(感想・評価)
真剣に見ないと
サスペンスの要素は思ってたより少なかった。
そして目を少し逸らしても理解に問題をもたらすかもしれない。
特に中の劇は日常生活の物語と並行して見せられているが、
表現はとても繊細でよく考えないとその関連性が分かりにくいかもしれない。
また劇は物語とシンクロしているより、映画と正反対の方向に行ってしまい、それと対比する内容になっていると言ってもいいだろう。
クライマックスのところ、サスペンス効果がとても良かった!
夫と共に真相に近づいている感覚は不思議だった!
だが、
犯人が見つけられても、
何となくまた他の事情があるかなーと思うと、
結局そのまま終わってしまう。
最後の最後も、
サスペンスや真相にたどるなどのことは強調されず、ただ全体の日常的な物語の一部にすぎなかった!
むしろ急に「寛容」の話が出てきて、「人を許すこと」が大事だと。これはその社会の独特な事情とも関わるだろうし、観念上に男女の間の差、男女の社会的な地位の差などが見えてくる。
見応えのある映画だが、集中して見なきゃ理解に難ありかも!
コメントする