「喋れないのは駅前留学しなかったからか!?」猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
喋れないのは駅前留学しなかったからか!?
ほとんどが雪に覆われた背景のためか黄色の字幕が目に優しい。人間は絶滅の危機に直面していて、感情移入する対象は猿しかいなくなったおかげでどっぷりと猿の世界に浸れました。
森の奥深くの猿の砦が人間の軍隊に奇襲される。その時は人間との共存も考えていたリーダーのシーザー(アンディ・サーキス)は、命を取り留めたプリ―チャー(ガブリエル・チャバリア)をはじめとする人間たちをそのまま帰してあげたのだが、大佐(ウディ・ハレルソン)による夜襲によって愛する妻と息子ブルーアイズが殺されてしまう。仲間には安全地帯への避難を命じ、自分は復讐のため大佐の元へと向かうシーザー。一人では行かせまいと、ロケット、オランウータンのモーリス、ゴリラのルカが旅を共にします。
途中、口がきけない人間の少女(アミア・ミラー)を助け、その後、動物園から逃げてきたよく喋る猿バッド・エイプを仲間にする一行。大佐のいる巨大な要塞へと向かうのですが、病気になった人間が殺されている現場に遭遇したりして、人間界の異常事態にも気づくのです。要塞に到着すると、強制収容所で監禁、壁を作るために重労働を課せられている仲間を発見。ルカは殺され、シーザーも捕まってしまいます。絶対的権力を持つ大佐は猿たちに水も食料も与えようとしません。「壁を作ったら与えてやるよ!」とほざきます。
ウィルス対策は万全とのたまう北からやってくる兵士たちと大佐率いる兵士たちの戦争は止めようがない様子。シーザーはとにかく水と食料を求めて交渉しようとするのですが、ようやくシーザー以外に与えられます。ノバと名付けられた少女のおかげで餓死は免れたシーザー。そして仲間たちは収容所からの大脱走を計画するのです!これは“グレート・ウォー”じゃなくて、まるで“グレート・エスケイプ”だ!
脱走を果たしてからのシーザーは不戦主義だったのに、復讐の念だけは消えない。何度も夢の中で好戦的だった故コバの姿が現れてしまうのですが、ついには「俺はコバだ!」と、単独で大佐の元へと向かうが、大佐もまたウィルスに感染し言葉を無くしていたのだった・・・ジミ・ヘンドリックスの「ヘイ・ジョー」はここで意味をもたせてくるのか(撃てという意味で)・・・違うか。
クライマックスは怒涛の展開。北からはヘリで空爆してくるし、防護服を着こんだ兵士たちが進軍してくるし、猿も殺さなきゃならない上に北の奴らも殺らなきゃならない兵士たちは混乱気味。シーザーはとにかくリーダーであるため、命を助けてやったプリ―チャーにも狙われるなどてんやわんや。人間の手下になっていたゴリラのドンキーもいい活躍を見せてくれる。そして、そして怒涛の・・・
何といってもノバ役のアミア・ミラーが可愛い。オリジナルの『猿の惑星(1968)』のヒロイン役もノバという名前だし、シーザーの末っ子コーネリアスもオリジナル版に登場するチンパンジー考古学者の名前。かなりリスペクトされていました。そのオリジナルへと繋がる壮大な猿の大移動は見応え十分。結局は、人間は戦争やパンデミックで自滅していくものだと、猿目線になってザマーミロと言ってしまいたくなりました。
【2017年10月映画館にて】