ワイルド・スピード ICE BREAKのレビュー・感想・評価
全366件中、281~300件目を表示
最高
最高!!!の一言。
公開から1週間経って観ましたが、映画館は前列まで満席。
予約でど真ん中の席確保しててよかった。
カーアクションだけではなく、身体を使ったアクションが最高!
ハゲ2人の刑務所内でのアクションは笑いも混ぜつつ最高の仕上がり。
ホブスがこの世で最強だと思ってしまう笑
また超能力者的な物ではなく、生身の人間の強さだからまた良い。
ワイスピシリーズは出遅れて好きになったけど、一作づつデッカく、最高を増している。
ハンとジゼルのカタキを打ってくれないのはほんとにやだけど、今後ヒゲハゲも仲間になっちゃうのか。気になる。
ベイビー守るアクションシーンは笑った
あと、やっぱりブライアンがこのシリーズから居なくなったのは切なくて悲しいけど、心には生き続けてます!
ベイビーの名前はエレナかと思ってたけど、ブライアンって来て、抑えてた涙が溢れてしまった。
次回作も期待してます!
ジェイソン・ステイタムのアクションシーンは、funny-kicka...
予想以上によかった。
すたみな太郎
素晴らしい。
ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、
ジェイソン・ステイサムと現行ハリウッドの主演級を惜しげもなく並べ、
超予算のアクションで味付けした本作は、
高級焼肉&鮨&しゃぶしゃぶ食べ放題!
ハリウッド版すたみな太郎とでも言うべき高揚感と祝祭感に満ちている。
ひとつひとつがあぶらっぽいシーンの連続を、
胃もたれする前につるべ打ちしてテンションで乗り切る手腕には脱帽!
そのおかげか、2時間以上の上映時間があっという間で、
3本ぐらいの映画を見た後のような満足感。
さらに、鑑賞後にはまだ見たい。もう1シーンぐらいあってもいけると、
逆に食い足らなさを覚えるほどで、まさに、
ハリウッド版ラーメン二郎と呼ぶにふさわしい中毒性をもった作品。
GWにこれを観ない諸兄は、ギルティですぞ!
好きだけど前作と比べると…
最高!
007よりもつおい!
いやいや、回を追うごとに凄いことになって来ました。少年ジャンプ的に悪党のインフレ。カーアクションのインフレ。すでに世界を救う的な。
そうか、ステイサムもファミリーの仲間入りか。
おお、売出し中のイーストウッドJrはブライアンの後継者で86やインプレッサを駆って日本車乗りか。
でもBMWのCMに出てるけど良いのかな?
いやぁ、脚本はハチャメチャだけど、NYでのチェイスでのベントレーやコーベットぶち壊し!素晴らしい!
自動運転のCGで車が街中いっぱいにはちょっとやり過ぎだけど。
ステイサムは見せ場バッチリです。はっきり言って1番カッコ良かった。いいとこ取りです。
アイスランドロケはやっぱり氷上の画を見せたかったんだろうね。
全般的にお約束のファミリーが臭いけど、ここまでハチャメチャだったらこれで良し。
ヘレン・ミレンが出て来たのには驚きました。
こうなったら、スタローンもシュワちゃんもブルース・ウィルスも入れて、エクスペンダブルズもREDもごちゃ混ぜにして、凄いファミリーに育ててもらいたいものです。とういか、カート・ラッセルもスネークとしてひと暴れして欲しいところです。
少し勝手なこと書きましたが、映画館で観る映画として、特にGWに頭空っぽで観る映画として◎でした。
空っぽが大事。
今回も面白すぎ
やっぱりファミリーだよねぇw
アクションは今回だけで車200台近くスクラップにしてるだけあって超ド派手。予告編でのストーリーはドムが裏切る事になっているが…やっぱり絡んでくるのは家族だよなぁ…。衝撃的なシーンも沢山あるが、ココだけは大ネタバレだけど言わせて!
ショウ兄弟が大活躍しますww
以上です┏○ペコッ
トリプルX??いいやトリプルハゲで賞
まさにワイスピ!今回も、と言わず、シリーズ追うごとに更に最高の作品になっていくね!
…と、さらりと述べたくなる映画だった。
それだけに、過去作品無しではこの映画の味を噛み締めるのは難しいかもしれない。
ワイスピのテーマは『ファミリー』だ。
助け合い認め合い、ぶつかり合い(しかもハゲの凄い筋肉で)培われてきた絆があってこそ涙する、温まるシーンの数々。
亡きポール・ウォーカー演じるブライアンをいつまでもスクリーンの中で生かし続けようとしてくれているシーンには涙腺も崩壊するってもんよ。
7のラストは非常に綺麗なポール追悼エンディングで終わっていたので、8ではもう触れられもしないとかだったら…と不安も持っていたけれど、見事にかき消されまた泣かせて頂いた。ありがとうヴィン・ディーゼル。
しかし、私はスクリーンを観ていて思った。
今劇場に一緒に観ている皆さん。デッカードの事は許せるのか?と。
ワイスピファンにとって、ハンさんとジゼルを失った悲しみはステイサムのキレのあるアクションとドゥエイン・ジョンソンとのマッチョファイトなどで解決されるものではない。刑務所での会話も何だかネタ混じりなところがあって納得いかず…。悔しい。
個人的に1番好きなシーンは、刑務所でのドゥエインのゴム弾を受けながら突き進んでくシーンだったんだけど、ドゥエインももう完全なギャグキャラ位置に来ているね。ステイサムは言わずもがな。
さて内容ですが、オシャレな予告編を裏切らないド派手なカーアクションと時折コミカルな脚本で文句なしに面白い。カーアクションと言っても、人が運転してレース!のみならず、無人の車がハッキングされてわらわらと動き出し、ボロボロとビルから溢れ落ちてきて、街は大混乱。ああ、(良い意味で)なんとゴージャスな破壊行為か。
ドムの心理に迫るフュリオサ。ファミリーが大事と言いつつ、本当に最高の瞬間は1人の時にしか味わえないのよね?とファンにとっても恐ろしい問いかけをしてくるが、作品を通してドムがその質問への答えをしっかりと魅せてくれる。…良かった、イエスじゃなくてw
ファミリーは絶対にファミリーを裏切らない事。ワイスピの映画の中には、いつまでも『ブライアン』が生き続けていくのだということ。それをファンにしっかりと示してくれたのが、この8作目だと感じた。
史上最強のカーアクション
全366件中、281~300件目を表示










