ワイルド・スピード ICE BREAKのレビュー・感想・評価
全366件中、221~240件目を表示
ひどい
ハンを殺したジェイソンと仲間になるとか意味がわからない。
ファミリーファミリー言ってるのに…笑
もう無理して車を出さなくていいんじゃないですか?
この物語に車いらないし。
そもそもメガマックスあたりから出てくる車がほぼ変わらない。
やはりスカイミッションで終わりにしておけば良かったと思います。
スゴすぎるの一言。シリーズ屈指の怒濤の痛快アクション!!
【賛否両論チェック】
賛:言わずもがな、ド迫力のアクションの数々が見どころ。他の追随を許さない、桁外れのカーアクションや格闘シーンの連続に、息を飲むこと必至。
否:前作までの知識は必須。展開はかなりのご都合主義でアクションもハチャメチャなので、現実味はまるでない。
前作までの振り返りは全くしてくれないので、予備知識は必須です。登場人物は勿論のこと、関係あるネタも多数登場するので、前作まではチェックしておいた方がよさそうです。
今回は最強チームを率いてきたドミニクが、まさかの仲間を裏切るという衝撃の展開です。最強の天才ハッカーと手を組み、大きな犯罪を引き起こそうとするドミニクに対し、レティを始めとする仲間達がどう立ち向かっていくのか、思わずハラハラさせられます。言わずもがなアクションも規格外で、鉄球が車を吹き飛ばしたり、ビルから車が降り注いだり、しまいには原子力潜水艦とのバトルが繰り広げられたりと、世界を股にかけたド迫力のアクションに、観ていて圧倒されること請け合いです。
そして今回は、ドミニク相手に苦戦を強いられるチームに、前作で最強の敵だったジェイソン・ステイサム演じるデッカードが力を貸すのも、また魅力的なポイントです。華麗で強すぎる彼のアクションにも、要注目です(笑)。
なんでもかんでもハッキングで解決して進んでいく展開は、かなりのご都合主義ではありますが、ラストもまた痛快です。あまり深くツッコまずに、スゴすぎるアクションを堪能してみて下さい。
色々と
どうすれば面白いと感じるのかが良く分かっている
シリーズ最後の三部作に相応しき第一弾
世界中から愛されている「ワイスピ」シリーズ最新作!またまた今回も我々の期待を遥かに超えてくれた。
カーアクションや刑務所での大暴れシーン、ファミリーと最凶最悪の敵だったショウとの協力プレイ、また、ポールウォーカーに捧げられたオマージュもあり、観ていて釘付けだった。
前半で疑問になっていたシーンも話が展開していく毎に納得していくので、一つ一つのシーンがしっかり伏線になってたなと思った。
ワイスピならではのクスっと笑えるシーンだったり、ファミリーに対する愛など、改めて「ワイスピ」シリーズが皆から愛されているということが実感できた。
ラストは本当に感動した。これからのファミリーもしっかり見届けたい。
続編が待ち遠しい!
ステイサムが活躍してたけどやはりドムの存在感は大きかった。ポールウォーカーの弟が全く出てこなかったけど今後も出る予定はなし?ワイスピ初めて映画館で見たけど睡眠不足だったにもかかわらず、大迫力のスクリーンと音響のおかげで眠らずに最後まで見ることができた。最初から最後まで退屈する間もなく素晴らしい娯楽作品に仕上がっていた。次回作も非常に楽しみだ。過去作品ももう一度見たくなった。
今作も観て後悔なし♪(^^)/
今作も始めから最後まで一気に駆け抜けましたね♪
過去作との関連性も持たせてくれるところが、継続してみてくれてるファンのことを考えてくれてて嬉しい!
デッカードは、案外あっさり消えたなって思ったらまさかの展開…(^-^;
ホブスとデッカードがすっかりファミリーの一員になっちゃってるのは、見せ場も多く各人が主役級の役者だから仕方ないか😅
最後の会食シーンにはジーンときましたね✨
次回作は、まさかアイツが仲間になるのか?!(笑)
観てきました。
全366件中、221~240件目を表示











