劇場公開日 2017年1月28日

  • 予告編を見る

エンド・オブ・トンネルのレビュー・感想・評価

全26件中、21~26件目を表示

5.0南米はトンネル好き

2017年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

交通事故で妻と娘を失い、主人公も車椅子生活となっていた。
金が少なくなり、間借り人を募集したところ、娘を連れた女が強引に入ってくる。
主人公はオタクで地下で作業していたが、妙な物音を聞きつける。
なかなか面白く、ハリウッドでスターを使ってリメイクしそうな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

5.0全く納得がいかないラストまで想定外の展開が続くラテン産ダークサスペンス

2017年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

事故で下半身不随となった電気技師ホアキンは自宅の2階を自称ストリッパーのベルタとその娘ベティに貸すことにする。地下にある仕事場の壁の向こうから話し声が聞こえることに気づいたホアキンは、隣家の地下からトンネルを掘って銀行の金庫に侵入しようとしている一味がいることを知り、ベルタも彼らの仲間であることを知る・・・から始まるサスペンス。
いかんせんラテン産なので一筋縄ではいかない奇妙な映画で、まず主人公のホアキンが序盤で何を考えているか解らないのでなかなか感情移入が出来ず、ようやく慣れてきたところでホアキンがあっと驚く奇行に打って出ることでストーリーが全然違う絶体絶命の方向へ転がり始め、緊張が張りつめた瞬間にいきなり投入されるギャグ。そして観客が戸惑っているところに繰り広げられる血塗れの惨劇・・・ラテン産はこういうところに全く躊躇がないところが怖いです。全然納得いかないラストシーンも含めてやはりラテン世界の抱える闇はどこまでも深いなと身震いしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よね

3.0最後は運か女で決まる

2017年5月26日
Androidアプリから投稿

意味深な言葉ですね。

ストーリーはわりとあらすじ通りなので、あらすじで面白そうと感じたなら面白いと思います。ドキドキハラハラ要素もあり、全体的にハリウッドっぽい感じ。

犬クラスタもどうぞ安心して見てください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コイキングz

2.0無理が

2017年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

車椅子の方が行動できる現実味が映画的で・・・。残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aki007

3.0意表を突く展開。運も味方に変える男の策略。

2017年2月1日
PCから投稿

悲しい

興奮

知的

【賛否両論チェック】
賛:突然訪れた千載一遇のチャンスに、全てを賭けて挑む主人公の姿と、彼を取り巻く不思議な人物達が織り成すサスペンスに、観ていて何故かハラハラさせられる。意外な展開で進むラストもステキ。
否:やや都合よく行きすぎる展開はご愛嬌か。

 娘との記憶が忘れられず、冴えない暮らしをし続けていた主人公が、降ってわいたチャンスに賭け、命がけの大勝負を仕掛けるまでが、“壁の向こうの銀行襲撃計画”という面白い標的を通して描かれていくのが、なんとも不思議です。
 そんな主人公には、謎めいた美女とその幼い娘という、これまた不思議な同居人が寄り添い、計画はますます先が読めなくなっていきます。劇中で語られる、
「最後は運か女で決まる。」
という言葉が、妙にリアリティを持っていくのが印象的です。
 意表を突くラストの展開も見事なので、是非ご覧になってみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.0女か運

2017年1月29日
フィーチャーフォンから投稿

興奮

銀行強盗の横取りをしようと企む足の不自由な男の話。

けっこう都合の良い展開もあるけれど、状況や立場が2転3転、ハラハラドキドキなかなか心地よい展開で楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bacchus
PR U-NEXTで本編を観る