劇場公開日 2017年1月31日

  • 予告編を見る

フライト・クルーのレビュー・感想・評価

全22件中、1~20件目を表示

5.0天才訓練生

2025年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

驚く

なんでもそうだけど
内容見ず観て欲しいです

やはり
問題解決は
まずは
なんでも信頼ですね

どーせ
しんじゃうかも

なるなら

やるべきことを
やりきって

1人でも多くの
人を助けたいですね!!

大興奮です

操縦士さんて

凄いな

て、思います

どんなお仕事でも

みんなすごいですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キタサンブラック

3.0ロシアンパニックムービー

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2023年3月4日
映画 #フライト・クルー (2016年)鑑賞

ロシア版の航空パニック映画なんだけど、普通にハリウッドのB級映画と思ってた。どうしてかなと思ったら、吹き替えで見たからでした
確かによく考えたら名前がロシアっぽかった

邦題が安直かなと思ったら原題どおりだった

プーチンも見たかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0燃え盛る炎

2023年1月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

どこまでが実写で、どこから編集かわからないが、噴火火災の炎量はすごい。スタントの活躍もあり、凄まじさが伝わる。こういうところ、ロシアも中国も感心する。おそらく当局への手続きとか協力とか恵まれているんだと思う。
ただ飛行機間の移動シーンはちょっと無理感もあり、これが限界かなあ。
前半のまったり感から一挙に緊張感。こういう盛り上げ方もあるんだな。
パイロットとCAが美女揃いでこんな飛行機に乗れたら幸せだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

3.5劇場で観たかった

2022年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーはベタだけど
なんとなくハリウッドにはない味わいがある。
けっこうハラハラさせてくれました。
よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けはえ

4.0火山が

2022年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

噴火する前の地震で、空港爆発しすぎ(笑)

兎に角色々と直ぐに爆発する印象。

ミーハー男の乗務員が、危機に対してとても素晴らしい働きをして、最初と見る目がかわった。スチュワーデスさんもそりゃ、惚れるわ。

主人公の親父さんが良い味出してた。

ラストの操縦士家族の雰囲気が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

1.0理科の常識が欠落

2022年7月14日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

2.5タイトルなし

2022年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

リアリティが無さ過ぎて、ハラハラしない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hato

4.0パイロットは飛ぶのが仕事

2021年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ダニーラコロゾフスキー扮する軍人出身の訓練生アレクセイは、教官に逆らったが試験に合格した。しかし、乗客と乱闘騒ぎをしたりアグネグルディテ扮する恋人のアレクサンドラとも上手くいかなかった。ある日、副操縦士としてアレクサンドラと同乗した時、火山島の救出に向かう事になった。何とか火山が噴火する前に脱出する必要があった。アレクセイは、飛行機から離れて乗客を迎えに行くが、いくら人命救助だろうが本来重大な任務がありながら飛行場を離れてはいかんだろうな。怪我でもしようものなら大変で、パイロットは飛ぶのが仕事だからね。飛行機から飛行機へ飛び移るとはなかなかスリル満点だったよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

3.5ロシア映画とは珍しい。 主人公、ヒロインはじめ生意気な登場人物ばか...

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ロシア映画とは珍しい。
主人公、ヒロインはじめ生意気な登場人物ばかり。ロシア人の理想像なのか?抑圧されている体制への微かな抵抗というのは穿った見方か。
火山島からの脱出も大概だが、そこからが凄い。いや〜なんぼ何でもそれは無理。賛成する乗客、頭おかしいのか!しかしまあ、そこまでやるなら全員無事の方が良かったのでは。
主人公父不要だった。着後ひとりになりたがるのも意味不明。そこはヒロインとムギューやろ!
でもこれ、なかなか面白かった。
BSテレ東吹替版鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

3.5以外に最後は^^

2021年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ロシア映画ってイメージかなり悪いのですが、部分はやはり、飛びすぎてよくわからないですね。

アメリカ人と違って寒い国なので、陽気さはないし、拍手もない笑

さて、映画は、ほんとクライマックスの30分ぐらいだけであとは、だらだらで見るのやめようかと思いました。

でも、クライマっクスは、はらはらドキドキでなかなかおもろかったですよ。

あきらめずに最後まで見ることおすすめしますよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
84kun

4.0フライトパニックムービー

2021年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

火山もあるよ!

登場人物の言動性格は見慣れたハリウッド系などとほんのちょっと違う、
ラブロマンスもあるけれど、
それぞれ親子の絆が味わい醸し秀逸、
ハラハラドキドキ面白かった( ^ω^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
褐色の猪

4.0迫力!

2020年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
R♪

4.0迫力の映像 ・・・ ロシアの熱い作品

2020年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
こころ

4.0これマジ面白かった。

2020年9月7日
iPhoneアプリから投稿

航空機パニック映画では、名作?!かもです。
いろんな困難がてんこ盛りで、見てる方は面白い。
勿論細かい事は抜きにして。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ken

3.0超弩級

2020年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
odeonza

3.5盛り沢山

2019年7月11日
Androidアプリから投稿

興奮

ありがちなパターンを総動員、一つの映画に随分上手く組み込んだものだ。よくあるある感はあったけれど、最後の方は凄い。そこまでやるか、と。
米映画を真似てるが、細かいところがロシア風でプチ楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あまおと

3.5おそロシアン救出作戦

2018年10月28日
iPhoneアプリから投稿

元軍の若きパイロットが、航空会社に転職し民間パイロットの訓練生に。

軍より民間航空機での方が修羅場に遭遇し、そんな馬鹿なというシーンも、色々突っ込む暇もないまま、あれよあれよと急ピッチで話が進みます。後半はハラハラドキドキ。ありがちなドラマも、陳腐とは言え、最後の感動に貢献しています。

「合格だ」
ここで言うか?!(°▽°)

ロシア映画は意外と掘り出し物がありますね(^^)。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
everglaze

4.5瞬きするのも忘れてたラスト!

2017年11月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

あまりこういう映画を面白いと思わないけど、この映画は凄かった!次から次へこれでもかと起こる試練、怖すぎ!空中移動はあり得ない!と思ったけど、そこで引くよりはのめり込んだ。どうか誰も死なないで。結末知ってた方が心臓に悪くないかも。パニックがメインだけどしっかりとヒューマンドラマがあって、目頭が熱くなる感動もありで、非常に楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sheeta

4.0航空機パニックの王道

2017年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

ロシア製の航空機パニック映画だが、王道を行く手堅い作品。
地震災害の救助に向かったチャーター機だが、その島は火山が噴火、溶岩が迫り、滑走路もダメージを受け、絶体絶命。
パニック映画は真面目に作るとそれなりに面白い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

5.0強引だが感動的。熱血パイロットの成長物語!!

2017年3月9日
PCから投稿

泣ける

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:腕は確かだが未熟な主人公が、教官や恋人との関わり合い、そして大災害に直面した現場での戦いを通して成長していくのが印象深い。ラストも思わず感動させられる。
否:主人公達が際どいところで都合よく助かっていくのはお約束。展開もかなり無理があるか。

 お調子者で血の気は多いが、正義感溢れる優秀なパイロットのアレクセイが、堅物だが一本気な教官・ジンチェンコや、男社会のパイロットの世界で孤独に戦う恋人・アレクサンドラと出逢い、時にぶつかり合いながらも、困難を克服していく中で成長していく姿が印象的です。
 また、多くの人の命を背負って飛ぶ旅客機のパイロットだからこその、ミスの許されない瞬時の判断や、時として非情な決断を下さなければいけない瞬間等、アレクセイが直面するシビアな現実にも、思わず考えさせられます。それだけに、クライマックスはかなり感動的です。
 展開はかなりのご都合主義で、
「いやいや、それは出来すぎでしょ!!」
と思わずツッコミたくなるようなシーンもありますが、良質なディザスター・ムービーですので、是非ご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画コーディネーター・門倉カド
PR U-NEXTで本編を観る