「工夫された映像の組み立ては気に入ったのだが、監督が何を語ろうとしていたのかを掴めなかった」静かなる叫び Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
工夫された映像の組み立ては気に入ったのだが、監督が何を語ろうとしていたのかを掴めなかった
ドゥニ・ビルヌーブ監督による2009年製作(77分)のカナダ映画
原題:Polytechnique、配給:アットエンタテインメント、劇場公開日:2017年1月14日。
時間が少し入り乱れた見せ方をしていて、謎だったものが後で明かされる展開(男子学生セバスチャン・ユベルドーが見たあの廊下の血痕は、女子大生カリーナ・バナッスが助けを求めて動いたからだった)となっていて、興味深かったし上手い映像構成とは思った。
ただ大学のそこに居た、そして女性であるだけで撃ち殺されるなんて、なんて理不尽な、犯人は極悪非道な人間に思え、そう描きがちと思うのだが、その様には描いていないことには、大きく驚かされた。
とても孤独な存在だが、親に申し訳ないと手紙を書く、ごくごく普通に見える青年(演じたのはマキシム・ゴーデッド)。そんな人間が、あんな信じられない様な酷い大量殺人事件を起こしてしまうことに、人間の心の闇の深淵を感じてしまった。
犯人は銃で頭をぶち抜き自殺するのだが、床に倒れて流れる彼の血が、彼が殺した女子大生から流れ出る血と合流し一つとなる。この表現、死によって彼の孤独が解消された様にも見えて、この演出をするビルヌーブ監督、表現至上主義というか凄えとは思わされた。この映像を撮るために、白黒映画にしたのか!とも。
この大きな事件で心に大きな傷害を受けた姿も描かれていた。事件時に何とかしようとかけずり回った男子学生ユベルドーは女性たちを助けられなかったことをずっと悔やみ、母親の元を久しぶりに訪ねた後、車内に排気ガスを流し込み自殺してしまう。
一方、親友を亡くしたが、生き残った女子学生バナッスも、繰り返し悪夢として事件を思い出す。ただ彼女は希望だった航空機設計に携われた様で、恋人もいる様で妊娠し出産する。彼女も生きるのがとても辛かった様だが、母になったせいか生き抜く決心を出来た様。
台詞に頼らず映像の組み立てで見せていく演出は素晴らしいと思った。ただ、脚本も兼ねるビルヌーブ監督がこの映画で何を語ろうとしているかは、2回見たが、自分には十分に掴みきれなかった。
監督ドゥニ・ビルヌーブ、製作ドン・カーモディ 、マキシム・レミラール、製作総指揮ジュリアン・レミラール、アンドレ・ルーロー、脚本ジャック・ダビッド、 ドゥニ・ビルヌーブ、撮影ピエール・ギル、編集リチャード・コモー、音楽ブノワ・シャレスト。
出演
マキシム・ゴーデット、セバスティアン・ユベルドー、カリーヌ・バナッス、エブリーヌ・ブロシュ、ジョアンヌ=マリー・トランブレ、ピエール=イブ・カルディナル。