パシフィック・ウォー
劇場公開日 2017年1月7日
全24件中、21~24件目を表示
B級の匂いがプンプンする冒頭だが、後半にかけては意外と飽きずに観れた。まあ映像はちゃちいけど
安倍首相とオバマ大統領が互いの国で献花が出来た時代に描くことが出来た戦争映画。潜水艦の戦闘シーンばかりではなく、USSインディアナポリスと乗員が辿る過酷なその後も描かれているので、さまざまな人間ドラマが主役。エンドロールもケーブルテレビのドキュメンタリーのよう。潜水艦伊号の内部や回天を詳細に描かれているのも映画で初めて見ました。日本人からすると違和感がある所もありますが、これはアメリカの映画。敵側をも描いて人間ドラマにしているのは、あの頃戦い抜いた我々の先祖から我々世代に繋がれた人間の厚意や敬意ではないかと思いました。
伝えたいことは分かりました。真実の話しだということも分かりました。役者さん達も頑張っていました。が、それを上手く活かしきれていないようです。脚本が弱いからでしょうか?CGか模型で製作したような、チャチな艦船が原因でしょうか?潜水艦搭乗員の、下手な日本語のせいでしょうか?もう少し工夫をすれば、良作になったと思います。残念です。あ、サメは良い演技をしていましたよ(^_^;)。マジ怖かったです。
興奮
原爆を運んだ巡洋艦にこの様な出来事があったのを知らなかった。ストーリーそのものは興味深く面白かったが、艦が出るまでの兵士達の背景、運搬業務と戦闘、沈没と漂流と救出、帰還と訴追とその後、のバランスが悪く間延びしたり駆け足になったり字幕処理になったりテンポが悪い。感動作にしたかったんだろうけど、戦闘と裁判にもっと重きを置いて、全体的にもっと短く迫力がある作品にしてくれた方が自分は好み。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
本編映像
予告編