「タイトルなし(ネタバレ)」逆光の頃 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
第一話
映像表現が斬新で良い。
大文字山の頂上は「大」の上が頂上ではないので、くれぐれも。あの「大」の上から30分かかる。銀閣寺から登るが銀閣寺の左側からそぞろそぞろと登れば、難なく行けるかもしれないが、僕は銀閣寺を右に曲がって、大文字下をへばりつきながら、藪こぎして大文字へ出るのに、一時間半位かかってしまった。
第二話
宇宙には地球よりも進化した生物はいない。いたとしても遭遇する事はない。なぜなら、人類が誕生して何万年も経っているのに、誰もやって来ない。つまり、これ以上文化も進化する事はないだろうし、新しい科学の発見もないからだ。従って、たかだか月へ行ったくらいで宇宙を制した様に感じない方が良い。万が一、地球以外に知的生命体がいる事を証明できたとすれば、愛の無いAIに愛が芽生えるくらいすごい話。
第三話
高校からでは遅いんじゃないだろうか
急に普通の進学相談会になってしまった。
男目線な親とのやり取り。
京都は僕の大好きな街なんだけど、仏閣があるからだろうなぁ。あとは山があるからだね。夏の北山の藪こぎはあつくるしゅうほどものぐるほしけれだよ。
コメントする
