劇場公開日 2017年2月25日

  • 予告編を見る

素晴らしきかな、人生のレビュー・感想・評価

全139件中、21~40件目を表示

4.0希望を見出せない時にこそ、光が増し始めようと動き出すのかも知れない!

2018年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

誰の人生にとっても、最大の哀しみと、苦痛である愛する人との死別。
この人生最大のイヴェントに真正面から挑んだ本作品を観た人の中で、主人公のように、愛する者との死別の悲しみを抱えている人の中には、きっと本作を観る事で希望の光を見出せる人も多いのではないだろうか?

本作の主人公のハワードは、愛する娘の死を受け入れられず、彼の人生の中では娘との死別以来、時間が止まったような苦痛の日々が続き、そんな彼を救い出すべく、会社の同僚3人が有る、計画に出るのだが、ハワードはまた人生に生きる力を取り戻せるのだろうか?

私は本作が、「プラダを着た悪魔」のデビッド・フランケル作品とは気が付かずに観たのだけれども、丁寧に主人公の心理を描き込んでいく演出の巧さに、思わずドンドン引き込まれて行った。そして本作が、フランケル作品と知り納得した。これまでのフランケル監督作品もテーマは違っていても人間の悩みや、人生の喜怒哀楽を巧みに描いて来ている作品ばかりだ。

そしてまた俳優陣が芸達者な人材で揃えられている点も映画の説得力の要因として大きな裏付け力となっている。

そして脚本の見事な事!人の人生は時間軸に支配され、時間が有限有るからこそ、死別が存在し、有限な時間軸に支配されている人生故に愛は無限で有っても、死別の前には乗り越えられない壁に為り得ると言う、この生物に与えられている自然の摂理のパワーとサイクルを巧みに描き出している事には心底脱帽する。
愛も時間もそして死もその総てが人生その物であり、時間・死・愛が複雑に絡み合い人生が美しいタペストリーとして、貴方らしい人生を構築し、この3者の絡み合いの変化こそが、その人それぞれの固有の人生を完成させる。どれ一つ欠けても人生は成立しないのは当然の理だ。

余談だが、私はこの夏に母と死別して、4か月を間もなく迎えようとしているが、一向に気持ちが元に戻らない事に苦痛を覚えていたが、本作のハワードに救われた。中々受け入れられない事実だけれども、時間経過と共に徐々に受け入れて行く迄の心の準備期間を辛抱強く自分自身が諦めずに待ち続けて行く事の忍耐を許していく事なのだと感じる。
幸せのおまけは本当に存在するのかどうかは、来年の宿題と思って楽しみに待つ事にしようと思う。

本作のラストが描き出すシーンに付いては、現実なのか、或いは幻想なのか?その解釈は個人個人異なると思うけれど、これこそが大いなる神の成せる御業だと信じたい。

それにしても、ヘレンは素晴らしかった!だが、いくら覚悟を決めたつもりでも、死別の寂しさの前ではどんな覚悟も無力で成す術を失うものだ。
また来年、幸せのオマケを確認出来たかどうか、観直してみたい作品だ!

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ryuu topiann

4.0時間なんて、人間が勝手に決めた概念さ

2018年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『時間なんて、人間が勝手に決めた概念さ』

なにを始めるのにも遅いも早いもない。
動き出した、その一瞬から全てが始まる。

今がどうだとか、過去がどうだとか、世間体とか、
人の目とか、そんなものどうだっていいじゃないか。

がんばってみようかな。
なんだかやる気が溢れてくる、そんな作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くらげ

3.53人の役者の謎

2018年7月5日
iPhoneアプリから投稿

ラスト、マデリンについては何となくそうだろうなと思っていたので、納得の結果。
しかし病院で隣に座っていた女性の正体にはええーっと驚かされました。
3人の役者については結局のところどうなんでしょう。ハワード以外の同僚もそれぞれ問題を抱えていたので、果たして実在する人物なのかどうか。
会社を救うという目的もありましたが、苦しむハワードを助ける為に、何とかしようとしてくれる同僚の優しさは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サラ

4.5シナリオが素晴らしい

2018年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シナリオが素晴らしい。その点で際立っている作品。ヒューマンドラマなわけだが、序盤の引き込む要素として「役者」を登場させる。面白いな、とそこで思わせるわけだが、それは重厚なテーマの敷居を低くして見やすくするため、でもありそう。
終盤の「役者」は仕掛けの役目を終え、フェードアウト。そのあたり投げっぱなしなところもあるわけだが、その後深く胸を突く事実へ導いていく。
後味も清々しく良作と言えるんじゃないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

3.53つの人生

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿

会社のために始めた事が、最後は全部を巻き込んでいた事にびっくりした。
2回目観るとまた違った感じで楽しめそうです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひっか

3.0WOWOW にて鑑賞。 ちょっと単調かな。短いし見やすい。

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿

WOWOW にて鑑賞。
ちょっと単調かな。短いし見やすい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
テキスト

4.0再び動き出す時間

2018年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

3年前から止まっていた時間が愛と命(死)を伴い再び動き出す。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0愛と時間と死、という名言の3年後ドミノが崩れる

2018年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

クリスマスムービー
ニューヨークのクリスマス景色がきれい。
「ガス燈」をみてないと。
思ったより豪華キャスト
思ったより多層構造のお話。
最初の20糞くらいがのれない。
最後に泣かせにくる
まさか奥さんだったとは
ラストシーンの幻演出が謎
子供を亡くした人がみると辛い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
公開しない

3.5ちょっといい話

2017年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

主人公(ウィル・スミス)は娘を亡くし生きる希望を失っていた。
会社の経営者仲間三人(エドワード・ノートン、ケイト・ウィンスレット、マイケル・ペーニャ)は役者三人(ヘレン・ミレン、キーラ・ナイトレイ、ジェイコブ・ラティモア)に愛、死、時間の天使を演じてもらう。
主人公はセラピーに入り、リーダーの女性(ナオミ・ハリス)に促されるが、娘の話は出来ないでいた。
何と豪華な出演者なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.5邦題が、、、

2017年12月25日
iPhoneアプリから投稿

映画自体は感動的で引き込まれるものでしたが、とにかく邦題がおかしい笑
そのままコラテラルビューティーで良かった気がします。
内容は最高です!
Let’s hurt tonightも素晴らしい曲です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビリーバー

3.5コラテラル ビューティー

2017年12月23日
Androidアプリから投稿

あまりよくわからない映画は好きな方だけど、核となるコラテラル ビューティーの意味が、字幕でもいまいちよくわからなかったので、もう一回観ようと思います。ヘレンミレンもステキだったし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

4.0愛、時間、死がよく考えられてる。そして、それぞれは切り離せず、生き...

2017年12月23日
iPhoneアプリから投稿

愛、時間、死がよく考えられてる。そして、それぞれは切り離せず、生きている中で向き合うことについて描かれてる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はっちっち

4.5観客へのクリスマスプレゼント

2017年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

幸せ

ポスターを見るとウイル・スミス一人が主人公のように見えるが実は群像劇で、物語全体として否認→怒り→取引→受容→希望というプロセスをたどっている。
老婆(死)、情感にあふれた魅力的な女(愛)、若い黒人(時間)と配役も上手く、何より脚本が多重構造になっているのが特徴。
観る人や時期によって死、愛、時間のどこを注視するのかも異なるだろう。
また、何十年か経ってから観てみたい。
89点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
neonrg

3.5レビュー

2017年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シンプルに良かった。話が上手くまとまり過ぎてはいたけど、リラックスして観るにはオススメです!曲はあまり好きではないが、意外とジェイコブラティモアの演技がしっくりきていた。笑
そして、相変わらずキーラナイトレイが魅力的でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

4.5素晴らしき

2017年12月3日
iPhoneアプリから投稿

死は死であり
時間は時間であり
愛は愛でしかない

すべてを憎み すべてに落胆し
すべてを諦める

何も変わらない
死も時間も愛も消えはしない
箱に押し込んでも消せはしない

必ずまた顔を出して今の生き方を変えてしまうだろう
望む望まないは別にしてね

何かの力になれれば
そして
見逃さないで その先にある
″幸せのオマケ″を

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カルヴェロ

3.5期待が高かった

2017年11月12日
iPhoneアプリから投稿

プラダを着た悪魔からの
期待をしてた分
少し残念だった。

キーラナイトレイはさすがに
ほんと綺麗。
ウィルスミスはさすがの
演技。

だからもったいない作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yomo

4.0🙋「7/10」素晴らしきかな、人生

2017年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

🎬Collateral Beauty(2016)
📷ウィル・スミス(Will Smith)
📖原題を知らないと意味不明です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
新垣ゆい

4.0辻褄なんて二の次だ

2017年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

映画や小説だからこそ許されることがあると思う。

全部の辻褄を合わせることもできるけれど、全て納得いくと何も余韻が残らなかったりもする。

実は納得できないことがたくさんあっても、これだけのパワーで送り出せるのはすごいことですし、すべての辻褄を合わせないことも、技術のひとつなんじゃないかと思わせてくれる作品。

もちろん演技を見るだけでも、価値のある作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅん

4.0模範的な

2017年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供を亡くし何もかもやる気を無くした実業家が、両親の迎えを待っている施設の女の子や心配していた友人から依頼された劇団員らによって、元気を取り戻していく、お話し!!よくあるような心暖かいストーリーー!。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キャンディちゃん☆

4.5素晴らしき、映画

2017年9月28日
Androidアプリから投稿

素晴らしき、役者
素晴らしき、脚本
素晴らしき、映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とくまーる
PR U-NEXTで本編を観る