君の膵臓をたべたい(2017)のレビュー・感想・評価
全668件中、541~560件目を表示
本当に最高でした。泣けます。
大切に生きる、簡単なようで難しい…
引き込まれた
感情移入が出来なかった。。
泣いた
余韻が凄い
大切なことを伝えるシンプルな言葉
かなりよかった
タイトルに涙する前に終っちまった〜!
予告編にて「君の膵臓が食べたい」の台詞が物凄く怖く感じ、「なんだそりゃ?」と原作未読にて鑑賞しました。
前半、過去を振り返る様なストーリーから「世界の中心で愛を叫ぶ」(被る部分ありの、長澤まさみ→浜辺美波は東宝シンデレラ繋がり。柴咲コウ→北川景子はスターダスト繋がりだったので、まさか)の様な彼女が死んでしまうお涙ちょーだいラブストーリーありきか?と思いきや、そうでなかったのには意外でした。
ボリュームがかなりあって、鑑賞時間の流れが遅いと感じた。何故?本当は2時間満たないのに、2時間半ぐらい観た様な不思議感覚。
また丁寧な台詞が多いのにも気づき、好感も持てました。
膵臓の病のヒロイン浜辺美羽さんですが、前主演作「咲〜saki〜」からまた違う役やりましたね。良かったですよ。
こんな娘が彼女だったら死ぬまで何かしてやりたい気にはなる。
小栗旬さんより東出昌大さんに似ている北村匠海くん。最初はどうなる事かと思いましたが、後半の鼻の穴大きくして号泣するシーンにビックリしましたよ。大器を感じました。
ヒロインにもう少し青春を味あわせてやりたかった面はありますが、この終わり方もアリと言えばアリかな。
マイナスは
後半ヒントが前半新聞にあったのが頂けなかった。
正直いらない。
盛り上げといて最後はそれでいいの?状態ではありました。
ウルっとは来ましたが、泣かなかったです。はい。
タイトルに涙する前に終っちまった〜!
膵臓を食べたい理由って彼の孤独に対する強さを手に入れたかったのか、、それとも?
まあ、DVD等で出てからもう一度見て考えるとします。
怖いかなと思ったけど全然。
タイトルを気にせず観てもらいたい作品です。
想像していたよりはよかった
最初に予告編の時点からこの実写化には反対だった。
それは原作から脚色してる部分があまりにも蛇足だと感じたからだ。
なので、世間がジョジョの実写化で騒いでる状態になっていたのだ。
ただ、見てみると主役二人の演技は素晴らしかったし、脇役の人たちもいい演技をしていた。が、やはり十年後は蛇足だったよね。
「あの笑顔の意味も知らず僕たちは大人になった。」いや、大人になるなよ❗!
ほんとに泣いた場面もあっただけに残念。
浜辺美波と北村たくみでは客集まらないから、小栗旬と北川景子キャスティングしましたってか?
ほんとに十年後はいらない。再編集してもう一回公開してほしい。
ただ、蛇足だと感じた場面はほんのラスト10分だけだったのでそれまでの110分を観に行く価値はあり。
原作知らず
今年一番の作品 高校生役の俳優と、12年後の俳優のリンクの仕方が、...
構えてたいたけど泣けました
感動作品
思い出すたびに苦しくなる
題名の通り、
この映画を思い出すたびに胸が苦しくなります。
正直、12年後に明かされる「真実」は、
予想がついてしまうものだったけれど、
そのラストへの持っていきかたが好きです。
さくら役の子のやりすぎな感じの演技も、
本当の気持ちを隠してる様子が伺えて、
逆によかったです。
この作品は「僕」目線で展開していくからこそ、
涙を誘うのだと思います。
北村匠海くんの演技は初めて見ましたが、
本当に魅き込まれました。
すっ、と感情移入できます。
伝えたいことが伝えられない、
この点に関しては同時期公開映画「心が叫びたがってるんだ」と重なるところがあって、
相乗効果的なものがある気がします。
エンドロールがミスチルなのもポイント高いです。
知らなかったので、得した気分でした!
そして高校生たちに伝えたいこと。
「エンドロール終わるまで静かにしましょう」
全668件中、541~560件目を表示