劇場公開日 2017年7月28日

  • 予告編を見る

君の膵臓をたべたい(2017)のレビュー・感想・評価

全834件中、641~660件目を表示

4.0感動!

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

泣ける!
主演の演技も素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
めんま

5.0騙されてハッと気づかされました

2017年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

余命より今です。ロケ地も最高、滋賀とか福岡とかセンスがイイ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さばとら

3.5映像がキレイ

2017年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

背景も主人公もスクリーンに映し出された画がとても美しくキレイでした。映画ならではだなーと。
監督の次作品が楽しみです。
若い二人が新鮮で演技上手でした。
最後の北川さんの号泣でかえってさめちゃった。無かった方が良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まる

5.0いい映画でした

2017年8月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

若い男女ふたりの演技が良かった。抜群に知名度のあるふたりのじゃないのが新鮮でした。
女の子役の笑顔がとても印象的でしたね。
男の子役の最後の号泣もらってしまいました。
ふたりのこれからに期待して星5つ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
satoshi

3.0タイトルと内容が・・・

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

タイトルと内容が繋がるのを期待しましたがラストが残念で理解できなかった。
北川景子のシーンも感動を与えたかったのかもしれないけれど、蛇足に感じた。

ストーリーはともかく、桜良の大げさな明るい演技が死ぬことへの不安を強調しているような演出のようで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メソ

4.5男子高校生役のあの俳優にもってかれた!

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

あのたたずまい。
全然知らない俳優さんだったから、新人さんかな?って思いました。
根っからの暗い人なのだろうなと。
『野ブタをプロデュース』の堀北真希の男性バージョン的な。
その点では見事なキャスティングだと思いました。
そんな彼だったから、嗚咽したあのシーンはお見事でした。
しびれた。

すげえな!あれ演技かよ?
ひょっとして、凄い俳優さん?
と気になって、調べてみると!

驚きました。
ドラマ『ゆとりですがなにか』の元カレ役の方だったんですね。
見た方はわかると思うのですが、彼、あのドラマではぶっ飛んでましたよ!
ハチャメチャに。
今回の役と正反対。
同一人物とは、とても思えません。
衝撃的です。

若干19歳。
色々ドラマや映画、CMにも出ている方なんですね。
演技の幅が広い、これからも追っかけてみたいと思える俳優さんでした。

さて、映画の感想としては。
原作では、主人公の女の子が亡くなるのかどうなるのか、最後で判明するという、それまで結論が気になる展開で物語が進んでいくのですが、映画では(いや、もうこの映画紹介の段階から)彼女は生きることができないとわかった上で物語が進んでいきます。
そこは少し残念。

北川景子と小栗旬のくだりも、原作にはありません。
要るか要らないかは、見た方のご判断で。

学校でガム食べちゃいけないし、未成年でホテルは泊まれないし、学校やってるような平日に結婚式開くなら、そもそも迷わず欠席に◯をつけるだろうし、とか…ツッコミどころは満載ですが、原作に負けない良い映画だったと思います。

あ、あと、ロケーション最高。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハクタカ

4.5原作読みたい!

2017年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

評価の高い小説を映画化したということでかなり期待して鑑賞。結果、その期待を裏切ることなく感動に包まれ、何カ所かで泣かされました。陰と陽、動と静の中で丁寧に描かれた作品でした。
高校生を演じた2人がとても良いですね。不思議な魅力を持った浜辺美波の惹きつける力がまばゆい。小栗旬の高校生時代を静かに演じた北村匠海は「陽だまりの彼女」で松本潤の中学生時代を演じていましたね。高い演技力を感じさせられます。
全編通してひとことひとことをとても大事にしている、まさに小説的な語り口と進行具合が見ていて素直に心に染み入ってきます。見終わってすぐに原作が読みたくなり購入。
まだ未読なのでなんとも言えませんが、映画を見ていてしっくりこないシーンややりとり(図書室で小栗旬の話を聞く生徒の関わりやラストに繋がる恭子との関係性など)が少なからず見受けられたので、もしかしたら原作を読むことで端折られた大事なシーンが補完できるのかなと感じさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
むっしゅ

4.0原作未読ですが

2017年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高校生カップルを演じた2人、特に浜辺美波さんの儚さを感じさせる笑顔が良かった。後半の結婚式のくだり辺りはリアリティが無さすぎて感情移入出来なかったなあ~。ちょこちょこ泣けたし総合的には良い映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あおけん

2.0まるでセカチューを見てるような既視感。 大人になってしまったからか...

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

まるでセカチューを見てるような既視感。
大人になってしまったからかしら、あまり心に響かなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よん

4.0何故か?最初から

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣けました。不思議な感覚でしたが、主人公の女子高生の役柄に感情移入したようです。最期が残念でしたが楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
110Koki

5.0何度も心が揺さぶられるこの感じは映画『君の名は。』を見たときのあの感じに似ていると思った。

2017年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

TOHOシネマズ伊丹で「君の膵臓をたべたい」を見ようと思って出かけた。

到着し現地でチケットを買おうと思ったら、思っていた上映時間と違っていた。
上映開始時間は2時間半後だった。

あわててスマホで検索したら、30分後にTOHOシネマズ西宮OSで上映開始だった。
急いで駐車場へ戻り、TOHOシネマズ西宮OSに向かった。
到着してチケットを買ったら上映開始時間ちょうどになった。
間に合ってよかった。

ストーリーは、高校時代の「僕」は、膵臓の病を抱える桜良の秘密の闘病日記を見つけたことをきっかけに、桜良と一緒に過ごすようになる。
桜良の言葉をきっかけに教師となった「僕」は、教え子の栗山と話すうちに、桜良と過ごした数カ月間の思い出をよみがえらせていく。
膵臓の病気で余命少ないと思われた桜良に起こる運命とは?

何度も心が揺さぶられるこの感じは映画『君の名は。』を見たときのあの感じに似ていると思った。
泣ける場面がいくつもある。
ハンカチかタオルが必要になる人がいるだろう。

2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディションでニュージェネレーション賞受賞の浜辺美波の醸す透明感がすごくいい。
「僕」を演じる北村匠海の演技もとてもよかった。
この二人は今後も大いに活躍するだろうと思う。

終劇後の主題歌はMr.Childrenの新作「himawari」

上映時間は115分。
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ドン・チャック

0.5んーー

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

んーー、私の年齢では共感できなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
梵くん

5.0感動した。

2017年8月6日
Androidアプリから投稿

幸せ

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
canmore

5.0私の膵臓たべてください

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

おもしろいかな〜〜
たのしみにしてるよ
いま見に行ってるよ
ドキドキと緊張が入り混じってる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょ

5.0とても泣ける!

2017年8月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

主人公の桜良の笑顔と一言一言がグッとくるものがあった。
他の誰でもない浜辺美波ちゃんがヒロイン役で本当に良かった。
文庫本もコミックも後から読んだけど、どれも好きです。
どうしてもまた観たくなって2回見ました。
贅沢を言うなら大人になってからのを抜きにして原作を忠実に再現したバージョンも観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Pero Pero

3.0小栗旬と北川景子はいらない。

2017年8月6日
Androidアプリから投稿

「桜良ちゃん」超可愛いし、「僕」はいい味出してたし、可愛い女子が病気で不幸になリ、冴えない男が係わる青春映画は安定の感動は有る。

しかし、原作に無い、「小栗旬と北川景子」の付け足し部分(「セカチュウ」と「月の半分」と「ラブレター」のパクリ風追加部分)が無意味・無駄・余計・邪魔で、監督か脚本家の自己満足でしかなく、原作通りで映画製作して欲しかった。※特にラストシーン

再度TVドラマ化するなら、忠実に原作通りに製作してほしい。絶対にその方がいい!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆうじ

5.0『今』を大切にしたい人は見るべき。

2017年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジン

5.0ヤバイ

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿

この映画は絶対見に行くべき!
すっごい感動した!泣きすぎて、お姉ちゃんに笑われるぐらい!
泣けるところとかはお楽しみやけど、
全体的に感動♥
もう1回見に行きたい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
錦戸みー

4.0なかなか良かった

2017年8月5日
iPhoneアプリから投稿

初めは普通のラノベ系かなと思って、
天使とコミュ障の悲しい話ねハイハイ、と思っていたけれど
主演2人の演技力にグイグイ引き込まれ
気づいたら泣かされてました。

結婚式のくだりが若干蛇足気味というか、
こんなに全部回収しなくてもと思ったけど、
大衆映画としたらこのくらい全部回収するべきなのかもな…

とにかくヒロインがめちゃくちゃ可愛くて完全に天使でい続けてくれて
豹変オチを期待してしまう自分の醜い心が露呈されました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅり

5.0期待してなかった

2017年8月5日
iPhoneアプリから投稿

このての映画はあまり見る機会もなく
期待せずに見ました。
小栗旬で、あれ?
ヒロイン、かわいい!
ストーリーもしっかりしてて
あーこんな風につながってたの、、

共感できるところも多々考あり
中々いい映画でした。
ぜひ劇場へ、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ajawine