君の膵臓をたべたい(2017)のレビュー・感想・評価
全844件中、281~300件目を表示
見て初めてわかるタイトルの意味
最初はタイトルに惹かれ、なんだこのタイトルと思いながら宣伝を見ると出てる人は豪華だし、なにやら泣けるとの情報を得たので見ました。
最初の君の膵臓を食べたいは、自分の病気の部分と同じ人や動物の部分食べるとその病気が治ると言う昔からの言い伝えの意味で登場しました。
半ばになると、私が死んだら、私の膵臓を君が食べてもいいよ。人に食べてもらうとね、魂がその人の中で生き続けるんだってと言う彼女。
人の心の中で生き続けたい、そんな意味が込められた君の膵臓を食べたいでした。
お互いに好きだったんですね。
彼女の家で母親から見せてもらった共病文庫。
お門違いかもしれないけど、もう泣いていいですかと言いながら泣いた彼を見て涙が止まりませんでした。
共病文庫が思ったよりも、短かったのはびっくりしました。
わざと彼と仲良くなるためにたくさん近づいていた彼女。
君になりたかった憧れていたと。
宝探しと言って見つけた本の中の遺書を読んだ恭子の泣いた姿にも泣きました。
上地雄輔さんがあの頃の友達なんじゃないかなとは、花屋で2人がいるときに、あれ?返事こないなぁ?と言ってるところで気づきましたが、恭子さんは男を見る目がありましたね。
最初見たときは、彼女役の子の声が苦手ですごく気にかかってましたが見終わる頃にはその子のキレイさと表情の演技の上手さに気づいて、ラストには声なんて全然気にならなくなりました。
見慣れるものですね。
結局膵臓のせいの前に通り魔に襲われて亡くなってしまいました。
2人が図書室であったときに、新聞記事を見せながら最近通り魔が多いんだってーって頭には残らないような自然なシーンが最後につながるとは思いませんでした。
人はいつか死ぬ。けどそれが余命を告げられた病気だとしても、余命より前に事故にあったり、なんかしらの理由で死ぬこともあると言うことですね。
人はいつ死ぬかわからない。ってゆーメッセージが強く感じました。
見てよかったです。
君の膵臓をを食べたいと思った彼のメール。
彼女は見ることはできていたのでしょうか。
ラストの遺書には、彼女から君の膵臓を食べたいと言われてましたね。
お互いがお互いに相手の中に居たい、相手のことをすごく憧れや、いろんな感情を持って居たのでしょう。
病気であろうがなかろうが1日の価値はみんな一緒。
題名の意味が深い
ある女子高生の日記を見てしまい、彼女の秘密を知ることになった。日記を見た男の子は、
一人で過ごしていることがほとんどだったが、彼女の秘密を知って、過ごすことが多くなった。
お互いが仲良くなっていった。そんな中で、彼女が亡くなってしまいます。男の子は、
落ち込んでしまうが、彼女の日記を見に行くことにしました。日記には、彼女の本当の想いが
書いていたという内容だった。
原作を読んでから、観たので大体の話の流れはわかっていましたが、やっぱりよかったです。
原作と少し流れが違いましたがね。この題名の意味が分かっていたのでより話が深くなった気が
しました。
彼女も男の子も、どちらも強いなと思いました。彼女は、悲しみや恐怖を一人で抱えていて、
男の子は、一人でじっと人生を過ごしている。僕は、中途半端なので弱いですが。
原作を読んだ時も思ったのですが一日一日がとても大事だなと感じる話でした。
心に残るいい作品。
どんなに自分に自信がなくたって、ほんとうは誰かの支えになることはできる。人と人が関わることで生まれるもの、人と人の関わりの大切さを教えてくれる作品に出会えた。
たたみかけるようなラストに滝のような涙が流れた。映画館で見ている人、ほんとんどがすすり泣いていた。原作者はいったいどんな人なのだろうと気になった。
最後、大好きなミスチルが流れて、追加号泣 笑 あれはずるい笑
主人公の僕は心を閉ざし、まわりと関わろうとしない高校生。ある日、病院の待合室で、クラスの人気者の女の子・山内桜良の落し物の手帳を拾い、彼女が膵臓の病気で余命わずかだということを知る。
自分の死が近いというのに、彼女はいつも明るく前向きで、まわりの人の幸せを考えている。そんな彼女がなぜかネクラな自分に積極的に関わろうとしてくるのだ。
初めは鬱陶しさを感じながらも、彼女の気丈に振る舞う姿を見て、主人公は少しずつ心を開いていく。桜良の親友・恭子との友情。大人になって高校の先生になった僕が、桜良との思い出を追想しながら物語が進んでいく感じが、彼女がそこまで気丈に生きられる理由を少しずつ説明してくれる。君の膵臓を食べたいという表題の意味がわかったとき、きっとほとんどの人は涙を止めることができないだろう。
人の中にある無限の可能性を引き出させてくれる作品なんじゃないかと思う。人と人の出会いに偶然はない。その中で、起きてくる出来事を自分がどうとらえて、どう関わっていくかが大切なのだと思う。そんなことを気付かせてくれる作品。また、好きな映画が増えた^ - ^
主演の2人の演技も透明感があってとてもよかった。また、2人が出ている作品があったら見て見たいと思った。
やはり期待を超えなかった
闘病物に対する泣かせよう感が嫌いで上映中に映画館でどうしても見る気になれなかった本作。アカデミー賞の優秀作品にノミネートされていたから半信半疑でレンタル鑑賞。
拒否反応したくなる程の泣かせよう感はなかったので及第点ですが、やはりアカデミー賞にノミネートされる程の作品なのかは疑問点が残りました。
良い映画ではありますが、そこまでの深い映画ではありません。
成長後の主人公への違和感と最後の図書館で見つけた、たった一枚の手紙が共病日記を超える物である設定にも違和感を感じます。
等々の理由もあって残念ながら私には若い子向けの映画感がいなめません。
セカチューも苦手だった私にはこの映画も今ひとつです。
日本のアカデミー賞はアメリカと比べ選考作品にはちょいちょい疑問を感じますね。映画会社や○通や○報堂やテレビ局の意向が反映されてる気がしてしかたがありません。
あの○ヶ原や本作が選考されてる段階で本気で名作選んでないですよ。
キネマ旬報賞のがよっぽどちゃんと良い作に選んでるよね。しがらみもないからね。
微妙です
話が微妙過ぎて酷い、予想を無理やり裏切るようなラスト、普通に病気で死ぬ設定でいいのにいきなりの通り魔登場、友達の恭子の結婚相手は主役じゃ無くてガム野郎だったしどういういきさつ?って思うストーリーにガッカリ序盤が良かったのにオチがこれでは感動も何も無い、オマケに大人のガム野郎が何故か似てもいない上地遊助、かなり期待したのに酷すぎる
記憶の底に沈めたものがざわめく
相手の気持ちが自分に向いていることを十分に感じていて、それでも確信を持つことができなくて、或いはどこかで自分ルールに触れ、「恋愛関係になってはいけない」というような理解不能なブレーキが働いて、結果恋人同士になることがなかった・・・みたいな若い頃の青臭い経験があると、この作品はその過去の瘡蓋を引きはがします(笑)。
予告編で聞いた浜辺美波さんの声に少し抵抗があり、上映後の評判も良すぎたので「自分には響かないかなぁ」と思っていましたが、北村匠海さん、浜辺さんともに素晴らしい演技でした(小栗旬さんの抑えた演技も良かった)。
作品の本質的な部分では十分満点に値するのですが、一つだけ・・・
桜良の突然の死は物語的に必然ではあるのでしょうが、その原因に人の悪意(狂気?)が介在する点が受け入れ難かったです。
昨今の小説でも読者(映画では観客)の想像を超えるために、刺激の強い物語の転換を入れがちですが、それがかえって物語の本質を損なう気がします。まあ好みの問題なのですけれども。私はそこがマイナス1でした。
泣けたわ
高校時代のクラスメイト・山内桜良の言葉をきっかけに教師となった“僕”は、教え子の栗山と話すうちに、桜良と過ごした数カ月間の思い出をよみがえらせていく。高校時代の“僕”は、膵臓の病を抱える桜良の秘密の闘病日記を見つけたことをきっかけに、桜良と一緒に過ごすようになる。そして桜良の死から12年後、彼女の親友だった恭子もまた、結婚を目前に控え、桜良と過ごした日々を思い出していた。
結局、桜良は膵臓の病気ではなく通り魔に殺されてしまい、病気を知っていたのは“僕”だけだった。12年越しで桜良から恭子への手紙を発見し、結婚式当日にその遺書を恭子に届ける事となる。更に最後は“僕”に当てた桜良の手紙を発見し、読み進めるうちに彼女の思いを知った“僕”は最後の言葉を知る「君の膵臓が食べたい」。
とっても泣ける作品でした。
ラスト、このタイトルに涙する
って謳ってると思うけど、タイトルの意味には惹かれるものはなかった。
設定はまぁよくある映画で、作品自体は良いと思う。
ただ、膵臓の病気で亡くなるはずが通り魔に刺されて亡くなる←この部分だけが印象に残る。
最初のほうで、主人公の桜良が最近通り魔があって~と、新聞を【僕】に見せていたとこがフラグ過ぎて最大の見所だったんじゃないかと思うと、少し残念…。
もう少し最後まで引っ張ってほしかったなあという感じです。
ただ、浜辺美波可愛いです。
主役には合っていたと思います。
原作が大好きなのですが、それを裏切らない映画でした。 なんと言って...
原作が大好きなのですが、それを裏切らない映画でした。
なんと言っても、浜辺美波の、細かな表情を示す演技が素晴らしかった。
うるうるしちゃいます。また見よう。
自分が10代なら最高傑作
何とか生きていて欲しいと思わせる、徹底的に儚げで素敵な女の子を演じきった浜辺美波さんの演技力は本当にすごいと思いました。
自分が10代なら全てが美しい桜良を好きになって、
感動できる最高傑作だと評価したでしょう。
文句なく泣ける映画ではありますが、おっさんからすると
自己嫌悪に陥るくらい登場人物、特に桜良が美しすぎて共感できない部分はあります。
死が近い事を考えてしまい素直な思いを伝える事には踏切れない、変化球で近づこうとする様は、ただただ辛かったです。
若い女の子が亡くなる映画というのは、それでけで憂鬱になってしい辛い映画ですね。もう少し救いが欲しかったし、醜い部分を出しても良かったかな。良作だとは思います。
全844件中、281~300件目を表示