「お門違いだけれど」君の膵臓をたべたい(2017) ブライアンいさおさんの映画レビュー(感想・評価)
お門違いだけれど
原作を読んでいません。
○良かった部分
「お門違いだけれど、もう泣いてもいいですか?」 もし「お門違いだと分かっているけど」と彼が言わなければ、私は泣いていない。
「人との関わりの煩わしさが、生きている証」
「秘密を知られても変わらない日常をくれる」
「きみ」と連発し、普通に見ればリアリティのない台詞や行動に、なぜがリアリティを与えてしまった浜辺美波の演技と演出。すごく印象的だ。(「アイデン&ティティ」の麻生久美子を思い出した)
一方で、あまりに自然すぎて、いちいち印象に残らない北村匠海の演技。あんなにきれいな顔立ちなのにすごいな。ずっと小栗旬だったって言われても、そうだったかなって思っちゃうほどだ(笑)。内面は少しずつ変化していく、が、それをほとんど表に出さないというキャラクターをとても良く表現できている。大げさすぎる怒鳴る演技しかできない役者に「爪のあかを煎じて飲ませたい」。かっこわるい無様な泣き方もいい。
×ちょっと残念な部分
彼女がいきなり亡くなってしまうことには、作品としての必然がある。が、通り魔というのは、いくら何でもいただけない。事故を知らせるニュースで反射的にストーカーだと思ってしまう演出にも疑問だ。作品上のノイズになる。
彼がメールの内容を「君の膵臓を食べたい」という一言に集約させたシーンがあるのだから、最後の彼女の手紙には、その一言だけでよく、わざわざ君に憧れていたと説明する必要がない。それをしてしまうとせっかくのこの言葉の持つ強さと意味が薄くなる。最近の映画は、言葉での説明が多すぎる。観客を信頼してくれないとな。
◎日本映画でこれほど長いのに飽きなかったのは、是枝監督の作品を除くと初めてだ。