暗黒女子のレビュー・感想・評価
全153件中、81~100件目を表示
堕落は甘美な毒の闇鍋!!
理想的な人間でいる事は難しく、感情に負けて堕落する事は容易です。しかしどのような困難があろうと良心を失ってはならないのだと改めて思いました。後輩たちの証言は真偽不明のままなのが気になります。先生は複数と関係して脅したり売春を斡旋している等、PS2「金八先生」の「死と乙女」やDS「有罪・無罪」最終話のように、凶悪でもう一癖あると良かったです。女子とは斯くも醜き者だという戯曲のような内容でとても好みでした。「咲 Saki」の福路先輩も内面はこんな感じなのかと空想してしまいます。
無難な構成で結末が分かる。
女子がほとんどの闇鍋パーティ映画。
脇を固める女子4人の各々サブストーリーがあるのだが、全員分なので長い。
各1人ずつ貶してゆくベタなストーリー展開なので、時間的に最低1人ぐらいはサブストーリー不要感が強い。
飯豊まりえが年齢の割には老けて見える。
清野菜名が桜庭ななみに見える。
小島梨絵里杏が相武紗季に見える。
平祐奈は可愛かったが役柄が可哀想。R15映画だと理由も納得。
ラストストーリーは序盤の展開で結末が予想出来る。(闇鍋の中身も予想出来たし)
ラストストーリーが始まった後のサブストーリー持ちの4人の女子演技がベタ過ぎる。
それまでは良い演技だったのに、、、。
また、ボヤけての映像演出だったが、マネキンの腕だと分かる部分があり残念。
逆に結末のどんでん返しは2回で区切りを付けたのは良かった。(3回やってしまうとわざとらしい)
「清水富美加がまさか、この映画で精神的におかしくなって入信したんじゃない?」と思う人も出そうな映画でした。
悪くは無いが、もう一歩。編集がよければ。
若さは罪
闇鍋映画
一見優雅なお嬢様たちに見えるが...
女は美しく、エロく、したたか
見終わった後、女って怖いな…と、単純ですがそう感じました。
皆さん かわいく美しく、エロくミステリアス。個人的にはとても好きな作品です。
犯人は誰なんだろう?誰かが嘘を付いていて…などといろいろ考えながら見ていましたが、予想できない結末で非常に満足。
女だけの世界では、少なからずこういうドロドロさは現実にあるかもしれませんね。
そこにホラーさも感じられてこのゾクゾク感がたまりませんでした。
少し現実離れな描写ではありますが、純粋な気持ちで楽しめました✩
女子高特有の
女子高特有の雰囲気は苦手な人は苦手かも。
清水富美加のよさが際立っていて良かった。
劇中にある脇役たちもひとりひとりが、
学生時代によくある愚かさで、見ていて学生時代に戻ることが出来た。四人の会話が無かったのが残念かな?
鈴蘭。花のことをしっていたので、結末がちょっと見えてしまって残念でした。
安い、と言われても仕方の無いつくりかな。
女の子はみんな可愛くて良かった。
玉城ティナちゃんの美しさに惚れ惚れ。
女子高生典型の思い込みの激しさ((
女子高生ってこうだな、と思いました。
あまり期待せず、興味本位で見に行きましたが、予想以上に見応えがありました!
若手の女優ばかりでしたが、芯の通った演技で白けることなく見れました。
飯豊まりえさんが演じる、脇役たちの小説の中でのいつみと裏の本当のいつみとさゆりに失望されるほど幸せないつみ、この3つの演じ分けがしっかりされていてよかったです。清水富美加さんは、本当に上手でした。脇役たちを嘲笑う姿やいつみを殺し主役に登りつめる姿、ゾクっとする演技でした。芸能界は惜しい女優さんをなくすなあと、もったいなく思います。
結託するも所詮脇役、という感じの4人と君臨する主人公との対比が表れる、屋上のシーンや闇鍋のシーンは、笑えてくるほどに絶妙でした。
予備知識はなるべくないままでみにいくことをお勧めします!
こういう邦画が増えてほしい
無茶な設定なのに納得感ある
ぞくぞくしたが最後の最後で落胆してしまった。
全153件中、81~100件目を表示