劇場公開日 2017年4月1日

  • 予告編を見る

暗黒女子のレビュー・感想・評価

全153件中、61~80件目を表示

2.0内容が矛盾してる

2017年12月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SAKURA

5.0最高の百合

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映像の美しさ、残酷さ、共に最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
桜井杏奈

4.0いろんな意味でゾクゾクする

2017年11月11日
iPhoneアプリから投稿

女の子の美しさと残酷さ、世界観がとても私好みだった。
先が読めるようで読めないハラハラドキドキな展開がとても観ていて飽きないし面白い。
ラストに向かうほど強くなる衝撃がたまらなく、これは何回でも観たくなるようなほんとにいい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごま胡桃

3.5THE女!!って感じ笑

2017年10月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Norman

3.0B級で、AVっぽくて

2017年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

清楚で優雅な女子高生が実は・・・・・。
といった感じの流れは嫌いではない。
むしろ好感が持てる。
だから、★3つではあるのだが・・・・・。

登場する少女たちは初めからどうにも胡散臭い。
だから、実は!となった段階でのインパクトが薄い。
特にヒロイン2人は、いかにもという感じで、
裸になっていないだけでまるでAVだ。
ほかのキャストもB級感は否めず、
撮影シーンも極めてチープと言わざるを得ない。

ラストはグロで、個人的には不快だ。
流れは悪くなかったが、好印象は残らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず

3.5・・・女は怖い。

2017年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

 みんな怪しくて、不気味。

 でも、最後のドンデン返しっていうよりは、
 そこは読めちゃってたかも。割と最初から。f^_^;

 でも、それぞれの主観が、
 微妙にズレて重なり合っていくのは、
 なかなか面白かった。

 実は、うとうとしながらだったので、翌日も一度観直した。

 戻しながら、ちゃんと観たと思っていたけれど、
 結構飛ばしちゃってた。(>Σ<)

 読めたと思った部分は、まぁ確かに、
 真犯人という部分については、
 読めた通り当たっていた。

 だけど、そこに至るまでの緻密な女心。
 それは、眠かけしながらでは見逃してしまっていた。

 それにしても、・・・女は怖い。と、改めて確認した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまき

3.0裏切りの裏切りの裏切り

2017年9月3日
Androidアプリから投稿

清水富美加が色んな意味で恐ろしい悪女。
裏切り裏切られ、また裏切られる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.5楽しい

2017年8月30日
iPhoneアプリから投稿

女優さんが皆、怪演で良いですね。ちょっと予想がついちゃう部分もありますが、基本楽しかったです。ラストは、あぁ〜こんなかんじね。ってなっちゃいましたが、全体を通しては楽しませてくれる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あみ

4.0惜しい

2017年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
天が味方した

3.0もう一個欲しかったかな。

2017年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
パライソ

4.0女の園は秘密がいっぱい

2017年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

亡くなったいつみに関わる女の子達。次々に知らない顔が明らかにされる。
皆から愛される華やかないつみを巡り色々な思惑が。
いつみはウソつきなのか。
皆がいつみ殺しの犯人を想像するが、バラバラ。
清水富美加にはお嬢様役バラバラ似合わない。
千葉雄大演じる北条先生は所在ないけれど、禁断の秘密を持っている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
凛

2.0‪ 最〜高!に薄っぺらな話で有りながら。その中身の薄っぺらさこそが...

2017年7月13日
iPhoneアプリから投稿



最〜高!に薄っぺらな話で有りながら。その中身の薄っぺらさこそが最大の魅力…と言う、実に不可思議な作品(・・?)‬

だって女子校で闇鍋ですぜ! 闇鍋(笑)

‪この作品に於ける最大の功労者こそが、肝となるいつみ役の飯豊まりえ嬢で有るのは間違いの無いところ。‬
‪『きょうのキラくん』でのコメディエンヌぶりが実に素晴らしかったが、今回は間逆な悪役キャラクター。‬
‪その変幻自在な顔の表情こそが作品中での最大の見所。是非堪能されたし。

まあ!作品の中身は…では有りますけどね(´-`)

(2017年4月9日 イオンシネマ越谷レイクタウン/スクリーン7)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0中世のようなえげつない雰囲気

2017年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
パセリ

3.5美しい

2017年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半退屈だったけど
面白かったですよ。
美しくおぞましい
千眼さん、惜しい女優を亡くしました。
闇鍋、もっと脳みそとか目玉とか見せればよかったのに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なと

3.5女優さんを見るには。

2017年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーとしては最後の30分が『伏線多くね!?』のオンパレード。ひとつのアイテム(?)からなかなか考えてるなあ…というような感想。

しかし、女子生徒らの闇がほぼ性的なものであることには…うーんって感じ。

ただ清水富美加さんを見たいがために鑑賞した結果としては良い作品だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽかり

5.0事実と真実

2017年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひとつの事実に4つともうひとつの真実が混ざり合い、少し怖かったですが印象に残る映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taka

2.0暗黒女子会?「少女」と並ぶ怪作

2017年4月26日
Androidアプリから投稿

何となく人物像が薄っぺら。
作品への没入感もなく、ふーんって感じでした。
主要人物が若手ばかり。締めてくれる名脇役がいたら違ったかも知れない。

主人公(仮)が友人(?)を集めたシーンで見せた下衆な表情と、全て忘れて愛に生きるって幸せそうな表情は、ちゃんと役者してると思いました。それ以外は見るほどの芝居もなく…。学園祭?

まぁ、自分自身に酔う自意識過剰な女子高生を描くなら、役者の演技を登場人物の演技に重ねるなら、まぁ見れなくもないかな。

映画館に行かないと見ない(行けば見るしかない)映画です。
「少女」を見た人は、是非、上映期間中に見に行きましょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トライ

4.0少女達のRPG

2017年4月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-3153
PR U-NEXTで本編を観る