劇場公開日 2017年4月1日

  • 予告編を見る

暗黒女子のレビュー・感想・評価

全153件中、21~40件目を表示

0.5後味が悪い駄作。

2020年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白くない上に後味が悪い映画。そもそも女子校物は大体そうかもしれないが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

4.0とても良いミステリー

2020年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作未読だが、たぶんとても良い作品なんだと思う。
ティーン向けにはちょうど良い湯加減だが、もっとエグく狂気的な映像に出来ていれば、かなりの傑作になれたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mtmt

4.0清水富美加の好演

2020年2月11日
Androidアプリから投稿

脚本が素晴らしい👏結末は予想できるけれど、そこまでの持っていき方にかなり見応えあり、ハラハラドキドキしながら最後までぐだらずに楽しめた。この先輩は清水富美加の演技力があってこその面白さだったと思うし、ほんとに素晴らしい演技だった。ただ、飯豊まりえは他の役者陣に食われた感があったかも。正直、女子校で崇拝されるような会長にしては平凡すぎる顔立ちだし、狂気さとか、表裏の差がもっと激しく表現されても良かったかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
仲良

4.0不気味ながら面白かった

2020年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ひっそりとした不気味な感じがありながらもどんどん迫り来る感じが素晴らしい。女子のお淑やかさ、綺麗さ、美しさの反面、闇を観てるような気分でした。千葉雄大も少し闇のある先生で面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねねまる

3.0美しい少女

2020年1月12日
Androidアプリから投稿

かなり引き込まれて見ました。少ない登場人物がそれぞれ際立っていて良かった。特に飯豊さんは今までのイメージと違って上品で美しくて怖かった。最初は本当に太陽のような少女だったのが段々本性を現すところがぞくっとした。
千葉雄大含め、出演者全員美しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かな

3.0女子校ってこんな感じ??(笑

2020年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

って感じの内容。

部員全員が同級生の自殺のあらすじを書くストーリーで最初はそれだけで面白いが、
後半裏の裏を書いた小説っぽい展開ですっかり入りんでしまった。

妄想か現実か、はたまた部員の脚本か、入り混じりながら進むので、
自分なりにも結末を想像する楽しみがあった。

しかしキャストは清水富美加が立ち過ぎてヒロインがいまいち引き立ってなかった。
多少無理があるとも感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sin

4.0すずらん

2019年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

みんなのお話を聞き終えた段階で
急激に恐ろしい展開へと変わっていく。
まさかの展開の最後まさかの展開。
女って怖いわ~。
こういうドロドロしてる内容好きだわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
_M

3.5平凡で平坦な顔立ちなのに主人公いつみは頑張っていた

2019年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
mitty

3.0女子高生の闇?

2019年10月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

0.5肌にあわんのです

2019年10月3日
PCから投稿

いじめ殺人をドラマチックに演出されても嫌なんです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アサシンⅡ

3.5すずらん

2019年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あまり期待してなかったけど
女子校の表面上の雰囲気はリアルで
全員、性悪な感じは嫌いじゃなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
llHappy Worldll

4.5展開が見事で、傑作だと思います

2019年8月31日
iPhoneアプリから投稿

少女4人の小説が自身の秘密を(さらっと)見事に隠していてすごい。
犯人はなんとなく予想がついてしまいますが、それはさておき4つの物語+ネタバラシの最終話の伏線回収が見事で……(ようは原作の質が高い!)
例)平祐奈がはじめにケーキを吐いてしまったシーンとか、後からさらっと意味があるとか…面白い。。

■良い点
・面白いトリックが沢山でてくる
・主観的な4人のオムニバス形式の小説語りが構成として良い
■惜しい点
・はじめに闇鍋の中身について怪しく触れているところが、結論を連想させてしまうかと(それでもストーリーが巧妙なので面白さはあると思います)

コメントする 2件)
共感した! 14件)
つかれたこころ

4.0最初の20分はちよっとツラいが

2019年8月25日
Androidアプリから投稿

観進めていくと演技力やその世界観に慣れて面白くなってきます。

ある程度、先が読める展開もありますがトータルで一定以上の満足感はありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷ~太郎

4.0タイトルが秀逸

2019年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

当時かなり話題を攫った「清水富美加出家」騒動。
その直後の作品が「暗黒女子」って、「ネタかよ!」というツッコミしたくなるのも含めてとてもインパクトあるタイトルで素晴らしい。

それなのに今頃観たのは、邦画で女子高生メインとなると、どうしても二の次三の次になってしまいますよ。

さてさて、尺も短いから舐めてかかりましたよ。

・・・ほう、中々頑張ってる。
いや、かなり健闘している作品でした。
舐めてて失礼しました・・・。

中でも、平祐奈の役は、
最初物凄くお淑やか優等生からの、あの役はよくやった!
そこまでするなら、清野菜名もあのおじさんに抱かれて欲しかったが、それはあまり意味がないかな。

言うまでもなく、清水の暗黒感は、実際の彼女の存在も相俟ってとても良い。朗読会で片眉をビクッとさせて話す悪徳感とかサイコー。

惜しい点。
飯豊まりえの地味な顔。
「私たちを解放してください!」からの、
「やーだーねぇ!」と言う時、
もっと顔芸やって欲しかった。
この飯豊の役を、もっと不細工で顔芸出来る役者で想像してみたが、そうすると千葉雄大との絡みが不自然になるから止むを得ず。

あとは、清水と千葉のバックボーンも描いてくれると、後半もっと惹き込まれる作品になるかも。

清野も顔は意外と地味で、あのお嬢様学園にはあまり似合ってない感じ。
小料理屋の娘の役者、演技は彼女が上手かった。

リブートしてエログロ抜きで、
連ドラとしても良いかも。

観て損はしない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
クリストフ

3.0微妙

2019年7月14日
iPhoneアプリから投稿

可もなく不可もなくって感じ
演技があんまり上手ではないように感じた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Thoamru

4.0飯豊まりえさんが可愛い

2019年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
つん

4.5女子って怖い

2019年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

怖い

知的

完成披露試写会で観させてもらった
「女子って怖い」が一番の感想かな
飯豊まりえちゃん演じる「いつみ」の謎の死を、文学サークルで闇鍋を囲み朗読をして、清水富美加ちゃん演じる「小百合」を中心に解決していこうとするお話(ざっくり)朗読をしたのは小百合を除く4人。ただその4人が犯人だと言うのはそれぞれ違う人物、、一人ひとりに犯人だという目が向けられる。。
でもこれらのことは、ラスト24分で本当に全部裏切られる。小百合によるいつみの代読が本当にやばかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちびねこ

3.5なめてました

2019年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

女子高生の映画なんて、どうせツマラナイと思ってました。ところが独特の世界観に引き込まれて、あっという間に見終わってしまった。最後までコロコロ展開が変わって面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おのもん

5.0美しい花には毒がある

2019年5月7日
iPhoneアプリから投稿

ビジュアルは勿論6人全員違う美しさがあり観ていて目が潤う(笑)
ストーリーもちゃんとしていて、まさにどんでん返し!!
甘美で品があってホラー要素ミステリアスetc
観ていて飽きないし面白い!!!

清水富美加良い女優さんだと思うのになあー 残念!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わんわん

3.5とりあえず

2019年2月13日
iPhoneアプリから投稿

千葉雄大えろすぎて万歳!
かっこよかったリピートしちゃった

まりえちゃんの演技が思った以上に良くて素晴らしい作品だと思いました。
ストーリー構成も面白いし、なんとなーく黒幕予想できるのにそれを上回ってくるラストとかよき!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まつもと
PR U-NEXTで本編を観る