マリアンヌのレビュー・感想・評価
全172件中、41~60件目を表示
名匠ゼメキス
辛い時や悩んでいる時、フォレスト・ガンプを観ると前向きにさせてくれて自分にとっては特別な映画でした。
そのフォレスト・ガンプの監督ゼメキスがマリアンヌという作品を公開してから観よう観ようと思っていたけれど、ラブストーリーが苦手な自分にはなかなか手が出ませんでした。
そんなこんなで今回、レンタルショップに行ってみたところレンタルされていたのでなんとなく手にとり観てみました。
戦時中の物語なだけあり、その当時その立場だからこそ各々複雑な感情や秘密を抱えており、その中でも本当の愛を知る物語だったが、これが予想以上に面白かった。
ラブストーリーが苦手な自分でも観やすかったのはサスペンス要素が入っていてハラハラドキドキするってだけでなく、ただ単に苦手意識を持ったあの頃から自分が成長しているから受け入れやすかったのかどっちかわからないけど、とりあえず今作は観て損はしない映画だった。
ラブストーリーは数少ない作品しか観ていないけれど今作が1番自分的には好きな作品でした。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
こんなに儚く美しい映画はあっただろうか
シェイクスピア的なものを感じる
夫婦の物語
人の多面性
愛
しっかりと見せてくれる
第二次世界大戦中、カサブランカで対ナチステロを実行したカナダのスパイ(ブラッド・ピット)とフランスの地下活動家(マリオン・コティヤール)が恋に落ちる。
イギリスで結婚、子供に恵まれる。
しかし、妻にドイツのスパイ疑惑がかかり、夫は疑いを晴らすべく・・・。
しっかりと造られた戦争ロマン大作。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
ありがちなんだけど
ロバート ゼメキスの監督力の貢献が大きいのでは。。。大衆向けに仕上...
全172件中、41~60件目を表示