NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲームのレビュー・感想・評価
全64件中、21~40件目を表示
百貨店のシーンが良い!!
最初は、ショボくね!?と思いましたが、謎のゲームに徐々に引き込まれていきました。ベタベタに都会的な映像は好みでした。百貨店のシーンは凄く良かったです。日本では百貨店は滅びましたが、何か店員が色っぽい人ばかりで夢と活力があり、文明国と言う感じがしました。主人公は声が可愛くなかったです。ストーリーは綺麗にまとまり過ぎて物足りないです。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
お手軽ネット恐怖
設定はいい。
ネオン管で魅せるカッコいい映像
なかなか映像がカッコいい作品だった。ネオン管やLEDなどのカラフルな照明で映し出されるニューヨークが素晴らしい。音楽も映画の世界観に合っていてとても良かった。
だが、ストーリーが少し残念だった。後半がもったいないという印象。後半の尺をもう少し長くし、他のメンバーとの対決やもっと過激な挑戦を見てみたかった。
挑戦が過激になるにつれて、現実味がなくなっていくという意見がある。確かに言われてみればそういう風にも感じるけど、僕は結構リアルだなと思った。最近ではビルで懸垂してそのまま落ちてしまうといった事件もあるわけだから、この映画で描かれていたことが実際に起こりうる可能性も大いにある。
SNSの匿名性をテーマにした社会風刺映画だった。
ネオンカラーとブラックライトで彩られたNY
軽いEDMとGoProっぽい映像。イマドキの若者が作ったって感じ。
高所恐怖症の人にはキツい映像あり。
ハッキングされた預金がきれいに戻ってくるってのは都合が良すぎる気が。
運動神経よりITスキルが高いほうが人助けの役に立つ。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
ウォッチャー?チャレンジャー?
以前タイ映画で『レベル・サーティーン』とゆう映画が有った。 あれと...
現代的
55点
おもしろかった!
スタテンアイランド
全64件中、21~40件目を表示