劇場公開日 2017年6月17日

こどもつかいのレビュー・感想・評価

全107件中、81~100件目を表示

3.0門脇 麦主演!怖さレベル1.5ホラー

2017年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TAPを観るつもりがまさかのネットでチケット買い間違い(^^;

まぁこのジャンルも嫌いじゃないので見ましたが・・・
タッキー演じるキャラは、メイクも衣装バランスもジョニデ演じる様々なキャラミックス風でしたが、それが逆に怖さを半減させる。

出番もセリフ量も物語の中心は、門脇麦ちゃんなので、全編安心して観れますが、タッキーバーターのジャニーズの存在感が薄すぎる。

子供の霊がいっぱい出て来ますが、あの役をする子役さん達・・・
役と分かっててもこの現場は怖いんちゃうか!?って思ってたら終わってたΣ(・□・;)
ドキッ!(◎_◎;)するのは、一箇所だけの☆3

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigatama41

5.0別の怖さ

2017年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

いわゆるホラーものが苦手な方にもオススメ!
今作は日常の怖さを描いている、心理ホラーといえます。
刺激的な描写のいわゆるホラーとは別の怖さを提示しています。
深い話です。

心の闇がもたらす行動。そこから抜けだすためにこどもが判断を下す。

こどもつかいは、あるものの化身のためこども以上に無邪気。
その後どうなるかなどということは考慮にいれない。

その無邪気なこどもつかいキャラにタッキーがハマっている。
靴や衣装など萌え要素あり。これも大きな見所。
あの扮装でなければならない理由がある。
いいことをしていると信じている彼の結末は・・・。

描かれなかった勝夫少年の物語が頭の中をめぐる。

ヒロインの真の戦いはこれからかもしれない。

あなたは子どもの頃 、だれかを嫌いでいらないと思ったことはありませんか?
その人は健在ですか?

大人になったあなたは、こどもとの約束を破ったことはありませんか?傷つけたことはありませんか?
こどもつかいとこどもたちがあなたと遊びたがっているかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つぐ

2.0色々と中途半端

2017年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラーにミステリ-要素をプラスというと、真っ先にリングが頭に浮かびます。そして本作は、正直劣化リングです。

最初のうちはホラー要素が強いのですが、ミステリー要素が強まっていくのと同時に、変な人間ドラマが混じってきます。最終的には、虐待みたいな中途半端なリアリティーも合わさって、なにがやりたかったのかよくわかんない感じで終わります。
あと撮影セットも安っぽくて頂けない。昔の建物なのに、中が綺麗すぎるのを暗くしてごまかそうとしたり、小物は汚れているが、紙質は新しいし、看板の字体は、印刷したようなフォントです。

とにかく、どこに力を入れているのかわからない、中途半端な出来の作品でした。というか、この出来ならTVの特番でもよかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
卯月

1.5映画の方針がふらついていた残念作

2017年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ホラーなのかファンタジーなのか作品の方向性が分からない映画だった.設定+謎解きは定番であまりにも陳腐すぎるとも言えるし,人形の芝居は贔屓目に見て学芸会+α.ホラーとしての怖さは後半に行くに従ってコメディと化して怖さが無くなっていく.この作品に5を付ける人が理解できない. ただファンタジー系の特撮テレビドラマとして見るならば 真犯人の凶行シーンさえ修正すれば2.5点はあげられると思う.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chocho

5.0もう一度見たいです

2017年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ホラーは苦手ですがファンタジーは好きなのでタッキーの「こどもつかい」に興味を持って観てきました。音響や迫りくる緊迫感が生み出す恐怖は有りましたがグロテスクな映像は殆ど無いので大丈夫でした。現代が抱える子供の問題を考えさせられる作品で見応えがありました。こどもつかいは美しく哀しくファンタージ要素もあり面白かったです。パンフレットを読んだら細部に拘りが有るようなのでもう一度観てみたくなりました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kiko

5.0ホラーが苦手でもオーケー

2017年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーが分かりやすく、ハラハラドキドキしながらも謎解きを樂しめる爽快感、期待を越えた面白さがありました。いたずらに恐怖感だけを煽ることがないので、ホラーが苦手でも観られると思います。

タッキーのこどもつかいが際立っていました。不気味さの中に美しさと子供の無邪気さが混じり、切なく、見終わってからも強く印象に残りました。有岡大貴くんの新人新聞記者の演技も自然で、物語の進行をマイルドにしているように思います。

社会性のある問題を提起しながら、暗い気持ちで終わらせずに、見る人それぞれの立場で考えさせる。キャストの魅力を十分に引き出して今までにない新しいホラーエンターテイメントに仕上げた清水崇監督の力量はさすがです。

次は、もっと細かい所作や小道具までじっくり見てみたい、そんな気持ちにさせる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ry

1.0ホラーってジャンルにひかれただけ…

2017年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
物語好き。

4.0ホラー映画だけの文脈では見落としてしまうアイデアの豊富さ!

2017年6月19日
PCから投稿

興奮

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
蛇足軒瞬平太

5.0今までにないジャンル、ファンタジーホラー

2017年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

この映画は、ホラー苦手な人も見られると思います。なんかグリム童話のよう。タッキーだからこその、人形のように美しく優しいキャラクターができあがっている。
傷つく言葉、約束を守ってくれないと、すごく傷ついた子供の頃を思い出しました。自分が親になると、いつのまにか、忘れてしまう事を思い出させてくれた。何気なくする約束も大人は忘れるけど、子供は覚えてる。それがどんなに子供を傷つけるか。自分も気をつけようと改めて思った。この映画が潜在的に頭に残れば、もしかしたら助かる子供がいるかもしれない。
たくさんの若い方の記憶に残るといいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hideponpon

3.0怖くないホラー映画

2017年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

鑑賞前に他の方のレビューを読んで底評価&酷評が多いので全く期待せずに劇場に行きましたが、そこまで扱き下ろさなくてもいいのでは…というのが正直な感想です。
確かにホラー映画というジャンルで観ると怖さに物足りなさを感じますが、国内外問わず本作よりも怖くなく、つまらない駄作ホラー映画はいくらでもあります。

レビューを読んで観ようかどうか迷っている方は、ご自分で観て面白かったか、つまらなかったかを判断された方が良いかと思います。

私自身の感想としましては、怖くはなかったですがそれなりに楽しめました。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
金太郎

5.0江崎駿也成長記録

kさん
2017年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

4.0ホラーとしては違うかもですが。

2017年6月19日
PCから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
meu

0.5タイトルなし

2017年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

史上稀に見る駄作。清水監督は呪怨以外 全部ダメ。どれもこれも酷すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
globe

0.5拷問のような2時間

2017年6月18日
スマートフォンから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ya sa

1.0ホラー映画ではない

2017年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画ではない、特にジャパニーズホラーでは。
一番コワかったのは『トミーの正体』。
少年誘拐女装愛玩……ちょ待てよジャpiiiiiiiiiiiiiiiii

コメントする (0件)
共感した! 1件)
may_k29

1.5がっかり

2017年6月18日
iPhoneアプリから投稿

予告見たら物凄く怖そうでしたが、実際見てみたらホラーの欠片もありませんでした。終盤は無理矢理感がすごかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゅんちゅん丸

3.0これはホラーなのかコントなのか?

2017年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い映画が観たかったところ、『こどもつかい』の映画CMがかなり怖そうだったので観賞したが・・・

(ほとんどスマスマのコントではないか。)

タッキーもなかなかの熱演ではあったが元SMAPの稲垣吾郎ちゃんと被ってるような気がした。

それに人形をあえて人物化して表現する必要があったのだろうか!?
人形のままでいった方が『チャイルドプレイ』のチャッキーみたいで怖かったような。

めちゃくちゃ怖いホラー映画が観たい方にはオススメしない。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ちまき

2.5ど真ん中

2017年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

82本目。
ど真ん中の微妙。
苦手ではあるんだけど、本当微妙。
これでいいのか?って思っちゃう。
あとは有岡は藤田ニコルに似てる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

1.0迷走

2017年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
労働4号

0.5イマイチの連続は地獄

2017年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
隊長62
PR U-NEXTで本編を観る