キセキ あの日のソビトのレビュー・感想・評価
全201件中、41~60件目を表示
やっぱ曲が最高!!
キセキ…‼️
いいね〜
聴いたことのある歌だった
GReeeeNというバンドは知らないが、歌はラジオで聴いたことがあった。
父親が怖くて顔出しNGでCDデビューし、ヒットする。
兄(松坂桃李)はヘビメタ系で挫折、歯学生の弟(菅田将暉)のプロデュースに徹する。
父親は医者ですぐに日本刀を持ち出すのはいかがなものか。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
キセキの軌跡
「実話物」でオンタイムに、その誕生を知っている。初の映画です。
GReeeeNの大ファンはもちろんの事、私のようなシングルを知っている程度の方でも、十分楽しめる内容です。
悩んで壁にぶち当たり、乗り越えていく。若者っていいなあ。
松坂君&菅田君のW主演なら、まず外れないだろうという読みは当たりました。ナイス配役。
ジンがメタルバンドで散々プロデューサー(野間口徹さんが、また上手い)に言われた酷評を、今度はヒデをプロデュースする側に回ったり。
ヒデは父(小林薫さんが、これまた!)の、医師として働く姿を尊敬したり。
人は誰かの背中を見て、自分の行く道を見つけていくんだなあとシミジミ。
大学と歌との両立。いやはや、半端ない。
大学の先生曰く「医者は患者に寄り添わなくてはいけない」。
歌も同じように、自己中心な趣味ではなく、人に寄り添える歌っていうのは。心に響くものなんだな。
そして歌の持つパワーをすっごく感じました。
そういえばCDって、年に1枚買うかどうかだもんな、最近の私。
「人には自分本来の役割がある」。
もういい年したオバサンだけど、最後ちょっとほろっと来たな。
私の役割って何か、今一度考えたい。そんな爽快感でした。
縁の下の力持ち
青春映画でありドキュメンタリー
GReeeeNを知らなくても楽しめる
GReeeeN好きには最高!!
めっちゃいい!!! GReeeeNファンだったのもあると思いますが...
リアルな物語
松坂桃李かっこよすぎ
泣けた
全201件中、41~60件目を表示