泣き虫ピエロの結婚式のレビュー・感想・評価
全16件を表示
ベタな演出には批判的な僕ではあるが・・・
映像、かなり好きかも!そして・・・演出も演技もかなり好きかも!やはり志田未来がかなり良い!これに尽きる!ラストが分かるのに最後までその世界に浸れる。ほのかな幸せの共有感がたまらない。
クラウンは何処行った?
悲しい
単純
腎臓が悪く透析が欠かせない青年と笑顔を届けるクラウンを目指す女性の物語。
実話を基にしたフィクションらしいが、展開がオードソックスであり、起伏も少なく、彼と彼女が一応結ばれて不幸な結果とは云え、前向きな結末。
・
・
・
そりゃ分かりますが、物語を絞り過ぎて、彼女の夢が無くなってしまっているのが勿体ない。
「変わり者職業をタイトルに付けた意味なく無いか?これ」的。
私的には「オーソドックス過ぎた不幸話」の一言で片付いてしまったこの映画。
映画らしい何か目新しく広がりがあれば。
まぁ、何故タイトルをクラウンでは無くピエロなのかは鑑賞にてどうぞ。
泣ける
恋愛ものだけど、邪魔者も出てこないし、安心して見れる。笑顔のシーンはこっちまで笑顔になれるし、悲しいシーンはこっちまで悲しくなる。竜星涼と未来の演技が、ナチュラルでとてもよかった。
温かい気持ちになった。
正直、メインの竜星涼さんと志田未来さん、新木優子さん以外、あまり有名な方が出ていないのに、とてもいい雰囲気を作り出せていて、素晴らしいと思いました。
そしてそのメインの2人の演技も良かったです。
そして何と言っても、腎臓のこと、透析のことについて詳しく知ることができたのが、今回の一番の収穫だと思います。
クラウンというあまり馴染みがなく、それでいて、とても素敵な職業と腎臓の病のリアルさが作品をうまく彩っていたように感じました。
切ないけどあったかい作品
志田未来ちゃんも竜星涼さんも好きなので
ずっと観たいと思っていた作品でした。
先に好きになったのは陽介。
でも、自分は病気だからと佳奈美を避けてしまう。
そんな陽介を諦めなかった佳奈美の強さと、
優しさが、陽介の気持ちを動かして付き合うことに。
プロポーズのシーンは可愛いし、一緒に生きていきたいという2人の想いがとても伝わってくる演技でした。
結婚を決めて、いよいよ明日という時に陽介が倒れてしまう。
病状は悪化し、『泣き虫は嫌いだ』と言った自分を想って一人で泣いてる佳奈美を想って陽介は結婚をやめると決めてしまう。
それでも佳奈美は陽介を想って諦めなかった。
二人が夫婦となって過ごせた期間は短かったかもしれない。
それでも、幸せそうな二人の姿に胸が熱くなりました。
『佳奈美を好きにならなきゃ、こんなに生きたいと思わなかったかもしれない。ありがとう』が、とても素敵だなと思いました。
切ないけど、幸せそうな二人をまた観たいと思わせる作品だと思います。
最後の佳奈美の涙のシーンは、切なすぎるけど、
陽介を想う表情が心底幸せそうでグッときました。
最後に。指輪のサイズを間違い続ける陽介が可愛いです(笑)
志田未来好きにはたまらない作品
透析患者さんの悩みや現状を描いた作品。
リアリティが胸に刺さった。
常に志田未来の泣いている姿が印象的。
さまざまな表情の志田未来が見られる。
ストーリー展開は平凡だが、良い映画だと思った。
恋愛に浸りたい人のために
後先考えず恋愛まっしぐら、少女漫画も真っ青のベタベタな展開。
死なれたあとのことを真面目に考えたら色々とやっていられないが、
それはそれとして、全力で愛し愛されることの幸せは伝わった。
~「All for you, it's my pleasure.」~
【賛否両論チェック】
賛:大切な人を笑顔にするため、お互いに独りで背負い込んでしまう2人の不器用な姿が、暖かい人間模様の中で描かれ、思わず泣かされる。“命”と向き合うことの尊さも教えてくれる。
否:展開は単純といえば単純で、淡々としている感は否めない。
病に苦しむ大切な人を笑顔にしようと、常に笑って頑張り続ける佳奈美と、そんな彼女の想いを痛いほど感じ、彼女を大切に思うが故に、遠ざけようとしてしまう陽介。とかく不器用な愛を紡ぐ2人の葛藤に、思わずウルッと来てしまいます。
自分の命が自分だけのものだけではなくなった時、そして大切な人の最期が迫った時、どんな気持ちで、どんな想いでその運命と向き合っていけばいいのか。非常に重いテーマではありますが、とても温かくステキな人間ドラマで、その道標を示してくれるようです。
デートでは勿論、家族や大切な人と是非観ていただきたい、そんな作品です。
久しぶりに、映画で泣いた。 竜星涼くんも、志田未来ちゃんも 役が凄...
久しぶりに、映画で泣いた。
竜星涼くんも、志田未来ちゃんも
役が凄くはまってて、すごくよかった!!
こんなまっすぐな恋してみたいなと思った。
全16件を表示