劇場公開日 2016年7月16日

  • 予告編を見る

ウソはホントの恋のはじまりのレビュー・感想・評価

全11件を表示

3.5ウソは成長のはじまりかもしれない。

2022年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

好きな人に気に入られようと必死に彼女の好みの男になろうとするなんて、なんて健気なんでしょう。
でもあんまり自分を飾ると疲れちゃいますよね。
素敵なラブストーリーでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽

0.5Romantic comedy

2020年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

好きな人の好みになって振り向かせようと奮闘して
結果ありのままの自分を好きになってもらえたお話し。

好きな子を調べて奮闘するシーンは気持ち悪いと思ってしまって、楽しく観れなかった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
x_x1020yam

3.0ラブストーリーは時々見たくなる

2018年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

通っているカフェの店員(エバン・レイチェル・ウッド)に恋した主人公(ジャスティン・ロング)、彼女のSNSから趣味を知り、好かれようと学習し始める。
努力は報われるのか、そして結末は?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.0気軽に見れるラブコメ

2018年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ありがちなストーリーだけど
まあ気軽に安心して見れた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aopon

2.5波がなく。

2017年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

SNSから始まる恋を題材。
現代風の恋愛物語。
主人公のヘタレ具合に嫌になりました。
正直に話せ!!と説教したくなります。
結果彼女にも嘘がバレてるし…そりゃ、バレますよね…
波もなく、主人公のヘタレを延々観せられてると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Minami

2.5傷つきやすい男は面倒!って映画

2017年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

気に入ったカフェの店員をFacebookで探し趣味趣向を調べて理想の男になろうとするラブコメ。
普通にストーカーの話だが、相手が受け入れてくれたら立派なラブコメ映画として成り立つという話。しかも、自分の恋愛を私小説として書いてしまってる。プライバシー侵害も甚だしい。あげくに、相手が愛してくれるようになったら本当の俺を知らないくせに!と拗ねたり、拗ねてるのを出版社のお偉いさんに指摘されて自分のダメなところに気づくというグダグダな展開。彼女が本当にいい人だから救われているお話だ。
全体的な雰囲気は嫌いではないからもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

3.0奥手な主人公

2017年1月4日
iPhoneアプリから投稿

主人公の成長ストーリーです。
Facebookなどから好きな人の情報を得ることはよくあることだと思いました。設定は普通かなって思ったけど、この映画は2013年公開でした。私が見るのが遅かったせいか、あまり設定に面白さを感じませんでした。公開当時だったらきっともう少し楽しめたかも?

正直、見どころも少し薄いような気がする。主人公が恋愛に対してあまりに慎重で、不器用で、少しモヤっとしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuasa

3.0好きになったら仕方ないだろ(笑)

2016年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

変な主人公の自信のない不安感がすごい(笑)
心の整理が不器用過ぎて、ライターしてるのに困った人だよ(笑)

でも、恋愛してる人達にはちょうどいいんじゃないか?
過度にLOVEだの、なんだのを売りにしてる映画よりよっぽど面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

2.5気持ちはわかる

2016年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

好きな人の好きなものを好きになるための努力ってのは少なからずすると思うんだ。ただ、不器用すぎて見てるこっちが恥ずかしくなる。
でも、周りの意見を聞いてだとしても自分で気づけたから偉い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もうふう

5.0めちゃ

2016年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったです。
サムにとても共感しました。
小説に対するアランの感想シーン中、シアター内笑い声が止まりませんでした。
小説の売れ行きのシーンがあればよかったです。
今年、138本目ですが、一番のお気に入りです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かん

2.0A case of you

2024年3月17日
Androidアプリから投稿

単純

The perfect match doesn't mean the same taste as you.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Wave 🌊
PR U-NEXTで本編を観る