劇場公開日 2016年7月23日

  • 予告編を見る

ロスト・バケーションのレビュー・感想・評価

全228件中、1~20件目を表示

1.5まさしくブレイク祭り。その点には全く不満はない。(ないのか?)

2016年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

4.0サーフィンが上手だった。

2025年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

名前を言ってはいけないビーチなのか。
鯨を仕留めたから、このビーチまで鮫が来たみたいだが、鮫はなぜ自分のしとめた鯨を食べずに
人にこだわる?

カモメがあれほど集まるのも鯨が浮いているからだろう。

しかし疑問はあの酔っぱらい、浜辺に打ち上げられたはずなのに、その後は海岸に来る人は誰も
気が付かないのかな?波で沖合に流れた?でも、彼女のリュック?はあっただろうに。
それに麻酔なしで二針?三針?縫うのは難しいだろう。気絶するけどね。
満潮も普通一日に2回あるけど、12時間以上はたってないかな。あの岩礁、水没シーンがなかったな。
まあ、そのあたりは目をつぶって。

一年後、地元テキサスの海岸でサーフィンをやるのはすごいな。妹と一緒にやるのは、ここは
絶対に鮫はいないという自信があるからかな?私なら一緒には海に入れない。
この時の彼女の耳にはピアスが一つもなかったように見えたが、あれ以来嫌になったのかな。

いろいろ書いたけど、ほとんど出演者がいないのに、みせる映画でした。

午後ロード録画視聴にて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

4.0サメ映画の中ではかなり上位!

2025年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
nayuta

4.5サメ映画のスリートップ

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

夏になるとサメの映画が観たくなる。一人岩場に取り残されたナンシーがサメと格闘しながらどうやって生き延びるのかが面白い。よく出来たストーリーと、綺麗な映像が見もの

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.0とんでもないプライベートビーチ

2024年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

こんなプライベートビーチは嫌だ。
この女優さんの、美しさと、スタイルの良さが、この映画のもっとも見どころのような気がする。
夜の月明かりのシーンの美しい映像は、流石ソニーのカメラ技術のなせる技。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.5細部のアラが気になる人は見ない方が…

2024年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

5.0サメVSヒト!生き残るのはどっちだ!

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

何度見ても面白い、まさに傑作だと思ってます。大好きです!

サメに襲われる映画って言えば、まず「JAWS」を思い浮かべます。大好きな作品ですが、ちょうど、この頃は動物パニックものが流行って、熊の「グリズリー」とか、タコの「テンタクルズ」、シャチの「オルカ」・・・。様々な動物が人を襲う映画のオンパレードでした。 でも、結局はサメですね。
「JAWS」から何十年って経ってますけど、サメに襲われる映画は周期のように時々公開されますよね。ただ、最近はバイオ改造されたものとか、古代の生き残りとか、普通のサメじゃないものも多いかな。
でも、この作品は、ある意味リアルな一本です。普通のサメに普通に襲われます。そして、満潮になると水中に没してしまう岩場に取り残された女性の緊張感溢れる脱出劇!

最初からいろんな伏線も貼ってあって、怪我をしやすい珊瑚だとか、クラゲの存在、水中撮影用のカメラだとか・・・。
そのどれもが関わってきて、非常に良く出来た展開を見せてくれます。
何気なく、被害に遭う人たちもサメの恐怖を印象づけるのに効果的です。怪我をしたカモメ、食い散らかされたクジラ。どれもこれも最高のシチュエーションです。

そして、何より、たった一人でこの恐怖に立ち向かうブレイク・ライブリー、メチャクチャ良いじゃないですか。
なんで、そんな格好でってくらいセクシーで魅力的です。それでいて、進路に悩む学生をちょこっと見せてくれてます。 最終的には「生きたい!」っていう強い女性を見事に演じきってくれたような。
余りにも激しい戦いにポロっとしてもよさそうな格好ですが、そんなシーンはありません。でも、それ以上にエロっぽい肢体がたまりません。すみません、思いっきりエロオヤジ目線でした。

とにかく、サメ映画数々あれど、これほど緊迫した1対1の対決は、ないんじゃないかってくらい大興奮です。
ストーリーは単純、登場人物も僅かで、短い時間にギッシリと盛り込まれた面白みが最高の一本です。うん、良かった!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ratien

2.0海遊◯のシュモクザメとジンベイザメ可愛いよ。

2024年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
マサシ

2.5綺麗な映像と痛々しいシチュエーションで楽しめました。 妊婦に見える...

2024年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

綺麗な映像と痛々しいシチュエーションで楽しめました。
妊婦に見える島に言及する場面は良いですね。
クラゲのシーンが幻想的でした。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
Don-chan

4.0拾い物大賞。サメとカモメとライブリー

2023年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サメ映画には、これっぽっちも興味はなく、当時は「ブレイク・ライブリー?誰それ?」という認識だったので、なぜ観ようと思ったのか、自分でも不思議だけど。

ちゃんと医学生であることに意味があるとか、サメとカモメとライブリー以外の要素の入れ方とか、自然にストーリーに溶け込んでるのが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

5.0ほんと命からがらのラスト。サメ映画として大満足の一作。画質の良さと...

2023年9月11日
iPhoneアプリから投稿

ほんと命からがらのラスト。サメ映画として大満足の一作。画質の良さと緊迫感とで見入ってしまう。ただ襲われて逃げるばかりじゃなく頭働かせていて良い主人公。サメの倒し方も好み。良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
collectible

3.5身の危険と必死で闘う水着の美女

2023年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 15件)
琥珀糖

3.5この先生きのこるには

2023年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

『エスター』のジャウム・コレット=セラ監督が撮る、ソリッドシチュエーション・サメスリラー。

【ストーリー】
メキシコの美しい浜辺でサーフィンを楽しむ医学生の主人公ナンシー。
そこは同じくサーファーだった亡き母が、自分を妊娠中に訪れたという湾だった。
美しい海と抜けるような空、雄大な大自然の中、実家に置いてきた憂鬱の数々を振り切るように、波へと漕ぎだす。
人も少なく、サーファーにとって理想的なスポットで、思い切りライドを楽しんでいたが、あちこちを食い散らかされたマッコウクジラの死骸が浮かんでいるのに気づく。
その湾は、血に飢えたサメの回遊場所だったのだ。
逃げようとするナンシー、だがサメはその脚に食らいつき、海に引き摺り込もうとする。
その鼻ヅラを蹴り飛ばしてどうにか近くの岩場に上がるナンシーだが、サメは彼女を獲物と定め、その場から離れようとしない。
砂浜までのたった100メートルが、永遠のように遠く感じられる中、翼を傷つけられ同じ岩場で休息する一羽のウミネコを心の支えに、ナンシーはどうにか生残りの手段をさぐる。

サメを題材にした映画は多数あり、なかにはシチュエーション・スリラーも多く作られています。
スピルバーグの『ジョーズ』以降、アメリカ人にとってサメは、一つのジャンルと言えるほどの存在感を持ったギミックですね。
作りとしてはジョーズのスリラー+SAWの痛み描写と逃げ場のないサスペンス、この2点で構成されています。
上手いなと思ったのは、自然に肌を露出するサーフィンと組み合わせたこと。
最初に噛まれた脚の大きなV字の傷口を、ナンシー自らピアスで縫うシーンは、こちらまで悲鳴をあげそうな痛々しさ。
恐怖に駆られてただ泣くだけのヒロインではなく、ケガを増やしながらも、次々と手を尽くすタフさは好感が持てます。
主人公はこうでなきゃね。
サメの表現もリアルとフィクションギリギリを攻めていて、一人目のサーファー男子がパクーっといかれた時が一番恐怖をおぼえました。
ストーリーは単純ながら、構成を凝ることでミステリ風に仕立ててあり、ナンシーが無事に生還できたかどうかへの興味をそそります。

これから夏だもん、海に行きたいなあ、でも遠いなあと逡巡している方、今年は忙しくて諦めている方、この映画をみれば、海岸の美しさと生々しい生命の尊さを感じさせられ、ロストぎみのバケーションも味あわせてくれるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
かせさん

3.0リアル鮫ドキュメンタリー風‼️❓

2023年7月2日
PCから投稿

テレビの録画。
ジョーズよりリアル、メグより遥かにリアル。
カメラアングルとかセンスがひかり、単調なようで引き込まれる。
無理じゃない、お前は、まだ、生きているじゃないか、を題名にしたいほど、前向きに生きる、諦めない、見本のような映画。
些細なことで、無理心中や自殺したりしてる場合じゃない、希望を胸に、少しでも楽しく、人には優しく、命ある限り生きていくべし。
心が疲れている人は、是非。

コメントする 2件)
共感した! 27件)
アサシン5

4.0ライブリーひとりぼっち

2023年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
しゅうへい

3.0楽しい休暇になるはずだった。

2023年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
にゃに見てんだ

3.0シンプル。。

2023年1月19日
iPhoneアプリから投稿

美女(ブレイク・ライブリー)とサーフィンと綺麗な海波で始まり、終始美女岸から200mの岩礁に取り残されジョーズからのサバイバルストーリー。岩礁の美女とジョーズのみの映画で結局、ジョーズを仕留め無事生還とストーリーもシンプル。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
windfukuchan

4.0続編はカモメが主人公を希望

2022年9月1日
Androidアプリから投稿

海洋パニックでほとんどワンシチュエーションな作品だが、徹底したリアリティを追及した「オープン・ウォーター」とは趣の違う作品だった。なかなか出てこないサメに不安感を覚えつつ、頭によぎる過去作の数々・・・。「ジャングル-不滅-」「ブラック・ウォーター」等だ。監督が監督の為、流石にそんな凡作では無いと思ったが、それどころか期待以上の完成度の作品だった。基本は主人公、サメ、カモメだけで構成されているが、脇を固める出演者もいい味を出している、非常に良い構成のパニック作品だった。冒頭で秘密のビーチまで乗せてくれた感じの良い男。主人公と居合わせたサーファー二人、酒に酔って浜辺で寝ていた男。誰しもが良い具合に希望と絶望を与えてくれるスパイスとなっている。
主人公が医学生という設定の時点でピンと来たが、激痛手術シーンが登場する。血がドバドバ出るスプラッタはパスタを食べながら観れても、実際に起こりそうな怪我やそれを治そうと荒手術をするシーンは思わず顔をしかめてしまうものがある。本作ではそんなリアリティある描写と、果てしない絶望感に加えて、サメがかなりデカくて凶暴であり、金属製のブイに体当たりや噛み付く等で破壊する荒業まで披露する化け物であったという現実離れした設定が加えられている。この不釣り合いな描き方が映画としての見応えを作っているのだろう。
そこに時折ほっこりさせてくれる、怪我をしたカモメの存在。「ディープ・ブルー」ではパクっとやられたインコもおり、なんて酷いことをするんだと思ったものだったが、本作のこのバランスの良さが質をより高めたのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

2.5あー痛タタタタタタタタタタ

2022年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

ただただ痛い!
そして役者カモメ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
べすぱ

4.0美女サーファーの臨場感溢れるサバイバル劇

2022年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

鑑賞前の予想とは違っていたが、期待通りの作品だった。本作の主人公はビキニが似合うスタイル抜群の美女サーファー。サーフィンをしている時にサメに襲われ、負傷するが、何とか浜辺近くの岩場に避難する。浜辺は目の前。岩場が消失する満潮になるまでがタイムリミット。主人公は、果たして、タイムリミットまでに、サメの襲撃を掻い潜って浜辺に辿り着くことができるのかという極めてシンプルな設定の作品である。

全編、殆どカメラは主人公に密着しているので、ドキュメンタリーのような雰囲気があり、我々観客も主人公とともに、サメの脅威に晒されながら、海を漂い、サメを撃退していくという感覚に陥る。臨場感が半端なく、その分、サメの脅威もとてもリアルであり、身震いする程の強い恐怖感を覚える。

冒頭でサーフィンを楽しむ主人公を捉えるカメラアングルが斬新である。主人公を飲み込んでしまうような大きな波、海中からのサーフィン映像によって、我々もサーフィンを体感した気分になる。主人公の美しい肢体も十分に堪能できる。その後に起きる主人公の悲劇を際立たせている序章である。こんなに美しい女性が・・・と思わせるに十分な効果のある巧い序章である。

設定がシンプルであるが故に、主人公の選択肢は限られるが、それでも主人公は、少しでも可能性のあることなら何でも貪欲にトライしていく。負傷した足も荒っぽいやり方で治療してしまう。トライに失敗してサメに襲われそうになってもトライをやめない。しかし、サメの破壊力は凄まじく、さすがの主人公も万策尽きたかと思われた時、起死回生の方法でサメを撃退していく。

本作は、サメが売りではなく、主人公のサバイバル劇という印象が強い。最後の最後まで、主人公は、生き延びることを決して諦めずサメに挑み続ける。本作はエンターテイメント作品として十分に面白いが、極限状態に置かれた時、諦めないことが如何に大切なのかを教えてくれる作品でもある。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
みかずき
PR U-NEXTで本編を観る