劇場公開日 2016年11月26日

  • 予告編を見る

疾風ロンドのレビュー・感想・評価

全121件中、81~100件目を表示

3.5原作の方が面白い

2016年12月2日
Androidアプリから投稿

普通に面白かったが東野圭吾の映画っぽくはなかった。
ちょっと中途半端、原作の方が面白い
スノボのシーンはよかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パラパラ

5.0笑った

2016年12月2日
iPhoneアプリから投稿

原作未読。
阿部寛の演技が絶妙でとにかく笑った。
もっと声に出して笑いたかったが、何度も何度も吹き出すシーン。

木の間をすり抜けていくシーンも音楽とともに爽快だったし。
低評価の方が多いのも受け5つ星で( ^ω^ )

金曜日に鑑賞。いい気持ちで週末に入れましたー。ありがとう阿部寛さん(^^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダモ

1.5いい役者を使っていながら、もったいない。

2016年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

龍臣や麻生が顔をゆがめて大声を出すだけで、うわ、ださっと冷めてしまった。
動画で、録音ができるはずのない「心の声」が叫んでいるだけで、どうやって録るだよ?と失笑。
コメディならコメディらしく、ミステリーならミステリーらしく。両方狙うなら、もう少しましな脚本を望みます。

唯一、大島優子の芝居が自然で、使い勝手の良さに感心したくらいか?

ん?
監督、「サラリーマンNEO」に関わっている人なの?
どうりで、笑いがつまらないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
栗太郎

4.0笑った( ̄▽ ̄)

2016年12月2日
Androidアプリから投稿

軽トラのシーンのドライブテクニックが笑えた。
あと、迫力満点の4Kの?!大島優子とムロツヨシの滑ってるシーン。。゚(゚^o^゚)゚。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くっちぃ

4.5滑走シーンがすごい!

2016年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーももちろん面白かったけど、ムロさんと大島優子さんの滑走シーンが本当にワクワクしました!!オススメの作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まろぴ

2.0The 普通

2016年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少しお金をかけたテレビドラマ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

2.5盛りだくさん・・・すぎてちょっと

2016年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サスペンスやアクションや家族ドラマといった見どころが満載・・・すぎてちょっと困ります。
もう少し的を絞ってくれたほうが、展開についていきやすかったかな、とは思います。数万人が死ぬかもしれないというシリアスにギャグを混ぜられると、笑っていいものかどうか困る、というか心情的に笑えないという感想も、十分うなずけます。
大分人を選ぶ構成ですので、あまりお勧めできません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
卯月

5.0コメディサスペンスとして最高の出来

2016年12月1日
iPhoneアプリから投稿

東野圭吾原作&阿部寛主演ということでとても楽しみにしていました。クスッと笑えるシーンも数々あり、感動的なドラマなど二転三転するストーリーがとてもおもしろかったです。緻密に練られた表現、豪華俳優陣の演技、スキーの疾走感などあらゆる美点を見事に映像化しています。今冬の邦画イチオシです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AT

1.0んー

2016年12月1日
iPhoneアプリから投稿

んー残念な上がり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロッキー

4.0ただのドタバタものかと思いきや…。

2016年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

全編コメディかと思いきや、家族愛を詰め込んだなかなか楽しい作品でした。細菌兵器の緊張感はこれっぽっちもないけれど、雪山でのスキーとボーダーの追いかけっこはなかなかの迫力。すっかりこんな役柄ばかりが板についた阿部ちゃんは安定の面白さ。とっちらかった人間関係が最後はどう絡んでくるのかと思ったら予想外な繋がり方で…。面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.5なかなか楽しかった

2016年11月29日
iPhoneアプリから投稿

原作は未読です。
当サイトでの評価がやや辛口でしたので、あまり期待せずに二子玉川109にて鑑賞しました。

が、予想以上に笑える場面とドキドキの連続、終盤では感動して涙が。。正直、とても良かったです。

鑑賞中は回りからも笑い声が聞こえてましたし、スノボをするので更に楽しめました。

阿部さん、ムロさんは元々好きでしたが、大倉くんと優子ちゃんが大好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
junjuri

3.0期待し過ぎました(;^_^A

2016年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が東野圭吾さんと言うことでかなり期待してたんだけど、サスペンス要素もコメディ要素もどちらも中途半端でイマイチ。

ただ私は原作を読んでいないから、もしかしたら映画が忠実に再現されていない可能性もあるけど…

楽しみにしていただけに、少し残念だったかな( ˘•ω•˘ )

コメントする (0件)
共感した! 0件)
♡ゆりゆり♡

4.5ストーリーも面白いし、サスペンスコメディーが癖になる映画

2016年11月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

雪上の疾走感も迫力あったし、アイドルを感じさせない滑走シーンもよかった!
阿部寛さん、ムロツヨシさんの間が笑いを誘うのもおもしろかった!
なのにハートウォーミングでなかなかの贅沢な内容でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いっくら

3.0残念でした

2016年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

東野作品と阿部ちゃんを見に行ったのに、つまらないアイドル映画を見た感じ
でも久々にスキーがしたくなった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
daikokumai

4.0何気ない重大な日々。

2016年11月28日
iPhoneアプリから投稿

大事件の裏で、父と子の葛藤があり、男女の心のふれあいがあり、決断があり、淡い恋と失恋と醜い大人の思惑があり、それがぐるっと廻るロンドのようでした。

大島優子のスノボの腕前は素晴らしかった。

しかし…フランクフルトが…あんな事になるなんて(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
冥王星

0.5イマイチ

2016年11月28日
iPhoneアプリから投稿

ただの宝探しゲーム
たいしたサスペンス要素なし、あっと驚く事もなし
こんなものといえばこんなものだが。
途中笑えるシーンが何回かあったの良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レクサス

2.5面白い

2016年11月28日
iPhoneアプリから投稿

面白かった〜(⌒▽⌒)
でも大島優子。。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なちむ

3.5粋さ

2016年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

前半は滑りまくってどうしようかと思ったけど、脚本ハセベバクシンオーとサラリーマンNEO…あまちゃん監督の吉田くんだけあって粋さがラストに向け走った。
サラリーマンNEO俳優陣の活かし方もツボ♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
花形右京

3.5東野圭吾原作という事は、サスペンスのはずが、コメディ要素の多い痛快...

2016年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

東野圭吾原作という事は、サスペンスのはずが、コメディ要素の多い痛快サスペンス
阿部寛が主演のはずが、カッコいいシーンは、大島優子や大倉忠義が…スタントと思ったら、本人が身体を張っていたとは
子役だった濱田龍臣が、成長して好青年に
望月歩の演技も良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アップル

2.5スノースポーツする人なら見て損はないかも

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コメディとしてそこそこ笑えたし、スノースポーツする人ならば退屈しないで済むと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
uttiee56