土竜の唄 香港狂騒曲のレビュー・感想・評価
全136件中、101~120件目を表示
テンポが悪い
ブッ飛んだ痛快な世界観。非道な世界で正義を貫く、異端の主人公!!
【賛否両論チェック】
賛:前作の知識がなくても大丈夫。非道な世界の中で、自分のやり方で正義を貫こうと奮闘する主人公の姿が、痛快でカッコイイ。ブッ飛んだ世界観に、あまり深く考えずに酔いしれることが出来る。
否:お色気シーンや暴力シーンが多く、デートや家族サービスには向かない。ブッ飛んだ世界観も、賛否はあるか。
前作の知識は勿論あった方がイイとは思いますが、冒頭で全部説明はしてくれるので、最悪知らなくても大丈夫そうです。
今回は、前作よりもより本丸に踏み込んだ玲二が、中国マフィアとの抗争や組織犯罪対策課の追跡に巻き込まれながら、その中で彼なりに正義を貫こうと孤軍奮闘する姿が、非常に痛快です。ラストの啖呵を切るシーンなんかは、メチャメチャカッコイイですね(笑)。
お馴染みのドタバタ劇は今回も全開で、さらにスケールアップ。お色気シーンが多いのがやや気にはなりますが、良くも悪くも玲二がその熱すぎる不器用さで、降りかかる困難をどう乗り越えていくのか、必見です。
あまり深く考えずに、痛快な娯楽作品として楽しみたい1本です。
さすが!ばっちこ~い!
バッチこーい!
物語の入りから終わり所々に多々あるコメディ要素から下ネタ要素笑える仕掛けがたくさんありました前作の世界観を引き継ぎ尚且つ今作から入っても大丈夫な感じに仕上がってるのがとても凄いなと思いました前作からのキャストはもちろん今回から加わった新キャラ菜々緒さんを初めかなり個性的でした(あえての菜々緒映画見ればわかります)
特にやはり躍進したなと思ったのが本田翼です!いやもう新境地すぎやろおおおと思って(笑)随所にある暴言や暴力ここまでやるかよ!て感じでした!
前の作品も新境地でしたが
映画少女とはまた違った魅力を感じました太ももパラダイスなんでやばかったです(笑)正直かなりニヤケが、、、(笑)やはり男である以上つい反応しちゃいましたね(笑)
可愛いばっさー、かっこいいばっさー、怖いばっさー色んなばっさーを楽しめます!
とにかく何度見ても笑えると思うし感動もありすごく良かった前以上にアクション、下ネタがすごく増えたと思いました(笑)
エンディングのラストも面白かったなー
次回作もあったらみたいです!
ごめんなさい。合わなかった。
面白くなかった。こんなに面白くない映画久しぶりに見ました。
原作ファンでない、いや読んだことすらなく、前作?も見てないです。俳優の誰かのファンという訳でもありません。
なら、なぜ見に行ったのかと。見る前の自分に問いただしたい。
ちょっと面白いかなぁって思ったんだけどなぁ。
これに関しては見に行った僕が悪いと思われます。見えてる地雷のはずなのに。自分にとって面白くなさそうな映画は避けて通ってきたはずなのに。なのに今回は地雷を踏みに行ってしまった。。。
この作品が好きな方には申し訳ないけど、自分にはつまらなかった作品です。
ま、強いて良かった所を挙げるとすれば、古田新太と堤真一のキャラは好きです。漫画原作だし、あれぐらいブッ飛んでるキャラがいるのは許せます。
が、脚本が絶望的に面白くなかった。いや違うんです。強引な展開とかマンガ的演出とかそういうのは目を瞑れます。受け入れられます。
だけど、全体的にギャグが全く面白くなかった。面白い演出になっていなかった。僕の中ではずーっとギャグが滑ってました。
典型的な日本のダメ映画ですね。役者に演技を強要してしまっているパターンです。脚本や状況設定が練りこまれておらず、役者さんもその役の状況に追い込んでいないから演技から何も伝わってきませんでした。これは役者さんが悪いのではなく、脚本がダメ過ぎです。例えばボスの岩城滉一からは「その時何を考えているのか」が全く伝わってこない。岩城滉一が悪いのではなく、岩城滉一に与えたキャラの作りこみが全くできていないからです。冷酷なのか?人情家なのか?家族思いなのか?部下を使い捨てのゴミとしかみてないのか?そういうものが全く見えてこないので感情移入が全くできませんでした。これは主人公やヒロインにも言えることですけどね。
面白かったのですが個人的には 前作のが面白かったかな?(ーー;) ...
パピヨンかっこいい!
笑えるけどクドイね^^;
前作ありきの続編ではありますが、俳優さん達は捨て身で楽しんでましたね^^!
ただ全てをパワーアップしてるはずが、空回り感半端なく・・・
パンツ〜丸見えで笑いとる昭和描写に苦笑い。
終わり方的には、まだ続けるのかな・・・!?
今年〆の1本としては物足りない感はあるも菜々緒ちゃんと翼ちゃんの奮闘に+☆1つで・・・☆3つ
よりパワーアップ
前作のファンで、とても楽しみにしていました。
前作よりキャストが豪華で、新キャストも結構好きな人ばかりだったので嬉しかったですね。
また、皆川猿時、吹越満、遠藤憲一の3人が、あまり出番はないけど、いい味を出していました。
エロも意外とありました笑
ストーリーですが、ラストは衝撃でした。
よく練られた話だと思いましたね。
生田斗真さんですが、よくやりきったと思います
とても笑えましたし、演技もうまかったです
白目を剥くシーンでは仲さんが少し笑っちゃっていました
本田翼さんは、いつもとは全然違う役でしたがうまかったです。
瑛太さんの役はハマリ役だと思います。菊川怜二を追い詰めるのは、本当に見ものでした
古田新太さんは個人的に好きな役者さんなのですが、やっぱり芝居が上手く、本当のヤクザみたいでした。
堤真一さんの今作の役は本当にかっこいい、いい役だと思います。
映画納めにぴったりでした。
今の地上波では無理
続編ありきの作品だが、観る価値はある作品。話自体も終始バランスよく...
ゲスだけどクドカン劇場
まさか続編が出るとは!
全136件中、101~120件目を表示