うつくしいひとのレビュー・感想・評価
全9件を表示
印象に残る小品
GAO!にて鑑賞。
2016.8.31までは、購入代金300円がくまもん募金箱に寄付されて、熊本支援に繋がると知って鑑賞。
震災がなかったら、購入しては鑑賞しようと思わなかった作品。
遥か昔の修学旅行を思い出しつつ、ネット等で知る震災の爪痕を思い出したり、報道されていない地域の被害を想像したりして感慨にふける(震災前に撮ったので皆全て美しい)。
でもそれだけではなく、39分39秒(サンキュー・サンキューのダジャレ?)の小品としては思わぬ拾いものだった。
主人公の母の着物の袖がひっくり返っているのは、
活花師範という設定からするとどうよ、
否、日常性を表現するためにわざとか?
というような細かい突っ込みどころは多々ありつつ、
青春時代の甘酸っぱさ、
中年になってからの落とし前のつけかた
が、胸に残る。
そして姜氏の佇まい、声、抑揚。
東大の名誉教授で、政治学者ではなかったか?
『悩む力』というご著書で注目していたけど、
この役ははまり役。この方しかいない。
特にクライマックスのアップは、相手役の石田さんの表情と合わせて、いつまでも心に残る。
ミステリーっぽく始まる小品。
くまモン絡みは御愛嬌。
本筋はすぐに察しがつき、その後の人間ドラマを期待するけど、2時間ドラマのようには盛り上がるわけではない。
その、39分39秒の中で、大人の恋愛をさらりとまとめた作品。
だからか、余韻が残る。
冒頭に出てくるホイットマンの一節と共に、
年をとるのも悪くない、
そんな風に満ち足りた気分になった。
うつくしいくにの、うつくしいひとびと
熊本を舞台に熊本出身の行定監督が熊本出身の俳優陣でつくった、うつくしい作品。
豊かな自然や美しい街並みを画に残しておく、それだけでも映画の存在意義はある。
震災や集中豪雨と度重なる自然災害が続く熊本。いろんなかたちで熊本を応援するとともに、自然との共生をいま一度立ち止まって考えたい。
橋本愛と高良健吾
ストーリー、風景、人、想い、すべてがうつくしい。
橋本愛ちゃんの清潔さがとても際立っている作品だと思います。
さらっとしているけれど、心のどこかに寄り添ってくれるような映画でした。好きです。
そして橋本愛ちゃんと高良健吾の熊本弁がかわいい。🐻
普遍的な、なにか。
母たちの青春時代のフラッシュバックと、娘の中に継がれているものと、自然豊かで人情の残る地方都市の暮らし。そこに訪れたある男性。…純粋な気持ちの水脈は、昔も今も続いていく。
震災前の熊本の美しさも、さることながら。
熊本詰合わせ
税金からも出資されてる映画ということで良いのでしょうか。ストーリーを真面目に考えると色々アウトなのであって、姜尚中によって増されている絶妙なアウト加減をこそ評価すべきな気もする。今となってはこんなフラットに熊本映画を撮れないだろうから、震災前に撮っておいて良かったねというか何というか。
全9件を表示