劇場公開日 2016年12月16日

  • 予告編を見る

「ディズニーさん、ヤッチマッタな。。。」ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー showさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0ディズニーさん、ヤッチマッタな。。。

2016年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「スターウォーズ 新たなる希望」の前日譚を映画化したスピンオフ作品を、TOHOシネマズ 六本木ヒルズで鑑賞。

場所柄もあって外国人が多く、上映前から彼らのリアクションに期待しての鑑賞でした。

A long time ago in a galaxy far,far away . . . .

の文字のあと…

誰もが「STAR WARS」のドデカい文字を期待しているのに、それがない!

誰もが、ドデカいスターデストロイヤーの登場から始まる本編を期待しているのに、それがない!

これは本格的に「STAR WARS」との差別化を図っているぞ!なにやら期待できるかもしれないぞ!
と思っていましたが。。。

しょーじき、自分の理解力が乏しいせいもあり、どこの誰の何の話しをしてるんだか、さっぱりわかんないままどんどんストーリーだけ進んでいって、開始早々から中盤までポカーン状態。

周りもシーンと静まり返って、リアクションどころじゃない。

登場人物が多いからただでさえ混乱しやすいのに、各キャラクターが全然立ってなくて、非常にもったい無い!
役者自体も全体的にスターウォーズっぽくないキャスティングだったかな、と。

そのくせ中途半端にエピソード4につながるネタを盛り込んだり、マニア心をくすぐる小ネタを入れてきたり、
本来なら喜んじゃう演出なんですが、
そんな余裕あるならもっとちゃんと脚本を整理しろよ!と感情を逆なでするハメに。

ただまあ、なんだかんだあっても、終盤の大戦闘シーンは否が応でも盛り上がるし、超絶カッコいいし、ラストのギミックには「ワーオ」ってなったし、
結局はニッコニコで劇場を出れたから、まあ良かったかな。って感じです。

どうやら主演女優の方は、本作を含めて2作品への出演で契約をしているそう。
本作の続編は無理だし、もしかしたら、彼女の幼少期から大人になるまでの本編では描かれなかった部分が映画化されるかも。
そしたら、タイトルは「ローグ・ゼロ」ですかね!って、バカ!!

show