マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ
劇場公開日 2017年1月21日
全30件中、21~30件目を表示
また前を向く姿が素敵です。
楽しい
幸せ
マギーと前妻の間をイーサンホークが行ったり来たり、何となくユーモアのある温かい作品に仕上がっている。最近、難しい、硬い作品ばかりであったが、何となく女2人と男1人の関係が物凄く良い距離間で描かれていて、まったり感が存分な映画だ。
まず風景や登場人物たち、家などが可愛くて好きでした。途中で三人の自己中さなど気になりはしましたが、あまり深く考えすぎずに見ていると最後には見てよかったと思えました。
笑える
E・ホークとJ・ムーアに気を使ったのかタイトルロールのマギーを中心に描けていなくて全体的に中途半端な感じ。マギーに「フランシス・ハ」のキャラが被り愛着が出る分、主役として半端で消化不良。三人とも頭が良く優秀な筈なのに行動は滑稽で子供も半分、呆れ返っている。ラストの数字は友達夫婦が丁寧に説明してくれて余計なシーンだったのは否めない。もう少し物語もシンプルにせっかくキャラも立っている主人公のマギーを全面的に推して欲しかった。オリジナル"SKA"が流れるのは最高でした。
これと言って特徴の無い映画だけど、自然に笑いがこみ上げたりする場面があって退屈はしない。イーサン・ホークもジュリアン・ムーアもいい年のとり方をしててこの映画にピッタリの配役。
ただ、自己中過ぎです。
17本目。女監督だから出来た作品なのかな?そう言う意味では面白い。
コミカルなテンポと街並みはニューヨークの映画によくある感じです。イーサンホークの作品にしては少し惜しい感じがしました。彼は素晴らしい俳優さんなので個人的に期待値が高すぎたのかな^^;グレタ・ガーウィグのキャラクターはとてもよかった。◎
マギーが可愛かったです。幸せのあとしまつが出来て良かったね。
奇妙な三角・四角関係をコミカルに描いた作品でした。エンディングではしっかりとオチがついていました。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
メイキング&インタビュー映像
予告編(30秒)
予告編