劇場公開日 2017年4月1日

  • 予告編を見る

はじまりへの旅のレビュー・感想・評価

全162件中、21~40件目を表示

4.0見やすく、ほっとする

2020年10月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tete@cinema

4.0ヒッピーみたいな父の元で俗世間を知らずに育った子供たち。初めのうち...

2020年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ヒッピーみたいな父の元で俗世間を知らずに育った子供たち。初めのうちは親のエゴという感じがしてすごく抵抗があるんだけど、彼らが下界に降りてからの出来事の数々を見ているうち何が正解なのか分からなくなってくる。たしかに文明社会に放り込まれたとき彼らは異質。けれども彼が子供たちをそんなふうに育ててきた根底には、妻を救いたい、子供たちを救いたいというシンプルな愛情がある。だからこそ何が正解か簡単に答えは出ない。ここまで極端じゃなくてもそれぞれの家庭で親が葛藤する問題なのではと思った。この作品ではしかし、子供たちは知らない世界に触れていつのまにか自分というものを確立していった。そのたくましさに感動した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
原っぱ

2.0個人の限界

2020年7月24日
Androidアプリから投稿

難しいね。目指す方向はわかるけど、限界が見えちゃう。どうしても社会に適合せざるを得なくなってしまうという選択肢。みんな性格のいい子に育ってるからなおさら惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoichiro

3.0自然にじゃなくてトイレなんだ

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿

「北の国から」の生活をマッチョなアメリカ版にするとこんな感じでしょうか。宗教へのさまざまな対峙の在り方が映画を通じてわかります。このようなスタイルに憧れる層がけっこうな比率でいるのかなと思いました。狩りとまではいかなくても、様々なモノ・コトに触れ、感じ、考える機会は多いといいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ironout22

3.0邦題が変

2020年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

山奥の森でインテリジェンスの高い自然派教育を
信念のもとに実践するお父さんをリスペクトする子供たち6人
思考しない現代社会への対比
現代人は訓練が足りてないのね〜何事も
根気強さを育てるにも回りにはくだらないものが多すぎる
山の中で暮らすしかない!!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamagamasako

4.0いろいろな家族の形があるけど

2020年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

父の独自の教育により、子供たちは驚異の体力、知力を得た。

ただ、知識を得るのではなく、自分なりに解釈しどう思うかを表現すると言った点は非常に良いと思った。
しかし、この家族の教育全体に共感するのは難しいなと思った。日本では考えられないアメリカならではの自宅教育の結果だからかな。

母を救うため、理不尽に立ち向かうために旅に出たのに、父は自分の正しいと思うことを子供たちに押し付け、選択肢を狭めるという理不尽を与えている。

父の考えは一理あるかもしれないが、自分のエゴを押し付けるのではなく、子供たちに選択肢を与えてあげて、経験し判断させることが大事だと思った。

最後は互いの妥協点に収まる終わり方だったのかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いたかわ

4.0序盤とか新鮮だった

2020年5月1日
iPhoneアプリから投稿

自然のカットが美しく、惹き込まれ、内容もおもしろい。
ので目が離せず気づいたら終わっていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レオニダス

3.5サバイバル・ファミリー

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2020年3月7日

#はじまりへの旅 鑑賞

資本主義とか現代生活とかに幻滅し、社会から離れ森に住んで6人の子供にサバイバルとか哲学を教え込む夫婦。
妻の精神病と自殺により、夫と子供たちの生活が・・・
社会との接し方って難しいものですよね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.5パパの話

2020年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

父親がそこそこの着地に落ち着いたのが印象的だった。しばらく観始めて、これは家族劇というより、彼の成長を描いた物語だとわかる。髭ありのビゴもいい。弔いの歌ガンズかよ!ていう意外な俗っぽさも個人的に好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
filmpelonpa

4.5【自給自足のサバイバル生活を送るノーム・チョムスキーを信奉する含蓄ある、且つ野性味溢れる家族の素敵なロードムービー。】

2019年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

 - サバイバル生活を送っているといっても、この家族はノーム・チョムスキーを信奉するだけあって、知識レベルは半端なく(子供は皆、六か国語を話す)、アスリート並みの体力も兼ね備えている。-

 ・まずは、この設定が魅力的で秀逸である。

 ■ヴィゴ・モーテンセン演じる父ベンは、コーラを”毒液”と呼びジャンクフードを拒絶する。
今作は、そんな家族が母親の告別式に出席するために、2400キロ離れた地に旅に出たことから巻き起こる騒動を描いた素敵なロードムービーである。

 ・街に出て、初めて経験する事柄により子供たちがカルチャーショックを受けつつも成長していく姿を描く物語でもある。
 (特にジョージ・マッケイ演じる長男、ボウドヴァンの姿が印象的。ラストも彼がきっちり締める)

 ・岩壁をほぼフリー・ソロで登って行く家族。
ー こんな家族、観た事が無い!-

 ・そして、キャンプ地ではハイレベルな学術的な会話を交わす子供達と父親。

 <今作は、元登山を愛した、アウトドア好きには、堪らない作品である。
  現代の一般的な生き方にある意味刺激を与える秀作でもある。>

<2017年6月24日 劇場にて鑑賞>

コメントする 1件)
共感した! 9件)
NOBU

4.0よかった。

2019年8月15日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

子供たちが可愛かった。
父親のポリシーがあまりに
極端過ぎてどうかと思ったけど、
何となく最後まで引き付けられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けいちん

1.0共感できない、虐待との紙一重。

2019年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

1.0出だしはインパクトがあった!!

2019年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

出だしで黒塗りの一家が登場するのはインパクトがあって掴みはOKでした。子供の取って付けたような知識の披露で変わり者っぷりを表現する事が度々あって、薄っぺらく感じました。大勢の子供の個性が複合的に関わって物事がおかしな方向へ行ったり、もっと楽しく独特な脚本を期待しましたが、特にホッコリでもシリアスでもない普通の退屈な内容で残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5まあまあ

2019年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあ面白かったです☆。おいらは文明社会の方がいいけれど(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.5超自然派

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

「グリーン・ブック」を観て、ヴィゴ・モーテンセンという素晴らしい俳優を「ロードオブザリング」以来、再認識し、彼が主演する他の作品も観てみようと思い、本作を観賞しました。

資本主義や人間社会から離れ、森のなかで自給自足の生活を送る一家の話。

一家の子供たちは、両親の意向によって、現代社会から離れた生活を送り、一般との価値観にかなりのずれが生じています。しかしその分、高い教養とサバイバル能力が備わっており、自堕落とは無縁です。

彼らの生活は、極端ではありますが、理解できる部分も多くあります。実在したかも怪しい存在の誕生を祝うのではなく、歴史的偉業を果たした実在の人物の誕生日を祝う、という思考には、とても共感しました。

日本はもっと、こういった精神を見習っていくべきでしょう。

手始めに、バレンタインデーにチョコを贈る風習と、ホワイトデーの廃止から、見直していきたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユージーン

1.0不自然な「自然生活」

2019年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-TA

3.0Netflixで観ました

2019年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
モグワイ

3.5ストレートだけど、雰囲気とか良い。

2019年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ストレートだけど、雰囲気とか良い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KY

4.0三つ子の魂百まで

2019年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

極端な教育方法は親のエゴになるんだろう。
主義、思想まで隔離された場所で押し付けられ、それが普通だと信じきってしまうと外の世界に順応できなくなってしまう。

しかし、根本的な知力体力精神力を身に付けた上で個人の選択肢があれば最強なんだろうな。
いろいろ考えさせられる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カタヤマ

4.5愛がゆえの決断の正しさ

2019年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

作品ポスターに「普通ってなんですか?」と謳い文句がある。
確かに普通ってなんだろう?正しさってなんだろう?幸福ってなんだろうと考えさせられた内容。

観ていて途中までは、それぞれに正しさの解答があり、信念があることが正しさと導くと思っていた。だから、主人公のベンの気持ちも理解できたし、奥さんのお父さんの言葉も納得した。ベンが子供を置いてひとりで去るシーンはほんとうに辛かった。普通がほんとうはとても大切なことなのかと考えさせられた。いみじくもいまの自分がやはり普通であることに幸福を感じているかのように。
けれど、やはりその正しさには正解や善悪はなく、ほんとうに必要なのは愛なのかと感じた。
ベンの愛を感じる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aoironomegane